goo blog サービス終了のお知らせ 

apricotの里 あんずの里

世界は広い、だけど世界は狭い☆
ほほ笑めば笑顔が返ってくる☆(*^-^*)^-^*)☆

iphone !!!

2011-06-11 21:57:43 | Weblog

やっと、iphone慣れてきた

今日、マッサージに行ったリンパのオイルマッサージ、すっごーい激しいのね

いててててててええええええええええええええ

という感じ

帰ったら疲れて思わずぐったり寝ました

 

フライデーナイトは気持ちいい(@^∇^@)

次の日もその次の日も休みなんだよ

アフタージョブとフライデーナイト、最高

って思うこのごろ

前からそう思っているけれど

 

Have a good night^^


一日いちにち

2011-06-05 21:44:32 | Weblog

一日一日が過ぎます。

一番好きな時は、After jobと休日です

I don't know what is good job for me...

Canadaの写真を見た

外国、行きたいな*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

基本的に、後悔することはありません。

ってことは常に現状で満足してるのか!?それっていいことなのだろうか

もし大きくなりたいと思っているのなら、

後悔は常に必要なことなのかなって思ってみた。。。

でも、私自身にはそう思うことはなく後悔をすることはやっぱり少ない私ですが、

最近一つだけ本当に本当に後悔したことがあります

別に後悔したことが大きくなれるとか自分のはかりになるとかそういう

話ではないんだけど・・・

rimowaのすーつけーす

あーっやっぱり思い出すと欲しくなる

チャリティオークションがあったんです。

リモワのスーツケース、定価で約10万円近くするものなんです。

それが26000円で落札されたんです。

ほとちゃんの使ってたのなんです。

いまだこうじとシェリー直々に手渡しでもらえるチャンスだったんです。

あっ、何であの時もっと出そうと手を挙げなかったんだろう。。。

やっぱり思い出すと、後悔しちゃうんです。

募金もできたのです。

 

やっぱり後悔しないように生きることが大切です

やりたいことはやる

欲しいものは手にいれる

でももしかしたら欲しいと思って買って後悔するようなこともあるかもしれない。。。

そういう加減が難しいね

そういえば、今年のはじめも後悔しないように動いた大きなことがあったなぁああ

 


あべこべのこと。

2011-05-22 16:57:36 | Weblog

5年以上前に書いたものです。

屋久島の杉の木のような立派で大きな人間になりたい。

いちいち言っても仕方のないことを言うなんて、
何て自分は情けない人間なのだろう。

影でグチグチ言うなんて、何て最低な人間なのだろう。
嫌なこと、間違ってると思うことがあるのならば、
相手に面と向かって言うがいい。


相手のことを自己中だと思ったら、それは
自分が自己中だからそう思うんだ。
自己中だと思う自分こそ誰よりも自己中だ。

自己中ではない人は相手のことを決して自己中だと思わない。


人のことをネタにして、笑う人。人の欠点を笑う人。
最低である。。。

何が面白い。

もっともっと立派な人間へと成長したい。


なぜ相手が傷ついていることが見えないのだろうか。
そんなところへ、もっと相手を痛めて苦しめてどうするの。

相手のことをもっと思える人間になりたい。
人の気持ちを理解できる人になりたい。

大きくなりたい。

だけど、大きくなるには強くならなくてはいけない。
弱い人間ではいられない。

屋久島の杉の木のように、ドッシリと大きく、立派になりたい☆

 

人間って弱い人間なんだよね。

心から強くならないよね

大人にならないとね


5月は特別for me

2011-05-17 00:19:23 | Weblog

5月はゴールデンウィークがあって、

GWあけたら年とっちゃうけれど祝福してもらって、

Happyな気分になれたけど、5月病になっちゃったり。。。

プライベートではポカポカな気持ちになるけれど、

仕事は凹凹

それが5月なのです

できることなら、ずっと20代でいれたらいいのにな

 

テニス選手として頑張ってる知り合いのBlogを見ました

うらやましく見えました

好きなスポーツを仕事にしていて、

でもその大変さをほーんのすこしだけ知ってます

だからないものねだりなんです

ずーっと平日でデスクのパソコンに向かっている毎日。。。

これでいいのか?って思う。

でも何がしたいのか何ができるか、まだわかりません

学生時代、いっぱいやりたいことあったな

 

やっぱりI am a 自由人


外国に行きたい!!!

2011-04-18 23:30:02 | Weblog

海外旅行に行きたいな

って思って、よく旅行サイトを見ては色々頭で楽しい事いっぱい考える

それだけでも幸せ

行きたい国、いっぱいある

昔は飛行機が苦手で日本人だから外国には行かなくていいんだって

言ってたかれど、一度どーにかこーにか行った海外で世界が変わった

 

「留学したくても行けない人がいる」

こういう話をされたことがある

確かに日本でなければ、外国に行くことが簡単ではない国もあるだろう。

でも日本人として生まれてきて、

普通に義務教育をうけた人であれば私はそのチャンスはあると思う

外国に行きたくても行けないとは日本人であればただ単に自分でその可能性を

消しているだけだと思う。ただリスクを持つことから逃げているだけ!!!

そう、リスクという言葉として使いたくないけれど、

これが日本の現状なのだ

本当に留学したいと思うのなら、日本で30万円くらい貯めれば

外国に行って、現地で働きながら学校に通うことも可能である

それからどんな風に過ごせるかは自分しだい

つまりは、日本の学歴を捨てるかもしれなかったり日本での新卒での就職を捨てる可能性が

あるのだ。。。

そんなリスクを恐れずに行動できるのであれば、

留学だって夢じゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

だから、決してお金の問題で留学はできないと考えてはほしくないものなのだ

それにおじいちゃんになってもおばあちゃんになっても

留学できるからさξ\(^。^ )))))~♪

 

最近、やっとディズニーランドが再開したみたいで、また行けたらいいな

ずっとニコニコできる夢の世界は幸せな時間を過ごせますo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o

 


Aprilllllllll

2011-04-09 15:38:38 | Weblog

先週、東国原さんを銀座で見ました

選挙の車が横断歩道の反対に来ていたから向こうにいれば、きっと見れるけれどいないなあって思ったら

なんと、後ろから自転車で現れました

即効、握手してもらいました

実は大学の先輩らしいです(@^∇^@)

都知事選明日あるけれど、誰にしようかな

最初、東国原さんにはいれないかなって思ってたけどやっぱり銀座で握手してもらったから、

候補の一人になってます^^

 

4月に入って、昨年度と一変しました

職場での場所や人、担当が変わるとこんなにも変わるものなんですね

4月って色々と変わる時で大変なものだけど、

転職したりあたらしく社会人となった人たちにとってはわからないことだらけで

本当に大変なことと思います(ToT)/~~~

目がまわりそうなこともあると思うけれど、成長している証やーーーーーー

がんばれーーーーーーーーーーーーーーー

私も人ごとではないんだけれど・・・

 

最近外国行ってません。行きたいなξ\(^。^ )))))~♪

旅行サイトで色々検索すること楽しいです

Canadaにももちろん行きたいI miss Canadaよ

 

今年の桜は例年より開花が遅い気がするな~

こんなものなのかな

 

それでは東国原さんの写真あるけれど、掲載しませんm(__)m

Have a nice weekend


Give me waters!!!

2011-03-24 22:00:37 | Weblog

I can not buy water lately......

Please sent me waters.

 

どうにか手に入ることを願ってますが。

東京の水に放射能が検出されました

乳幼児は飲まないように、、、ってそれ人間みんな飲まない方が無難でしょ

でも、たった一日で水道水の危険が解除されました。

よくわかりません

放射能は目に見えません。ましてやすぐに症状として出ません。

数年後に何もなってないといいです。。。

そんなニュースのおかげで、東京のスーパーから水の姿が消えました。

最近ようやく水も売ってるなっと思った矢先に、このニュースです

東京では今、ペットボトルの水がとても貴重です

東京に限ったことではないと思うけれど、

あー混乱混乱。

昨日、浦安市らへん電車で通ったら真っ暗だったな。。。

信号だって動かないんだから、危険だわ

江東区、停電の予定がないけど、今後考えられるかもなぁあああ

夜、たくさんのお店がやってなくなったね。

震災がこんなに大きいものだったんだね。

停電ごとき、水ごときで騒がないでほしいと東北の皆様からは言われてしまうかもだけれど、

せめて飲料水の確保だけは、この手元にほしいと願うってしまう東京人です

ディズニーそろそろ行きたいと思ってたのに、まだオープン未定なんだって

 

 


地震。。。

2011-03-14 18:22:00 | Weblog

いつか来るだろうと思ってはいたけれど、

それがいつってわかっているわけではないから、

そのいつかは、どこかで来ないだろうとも思っていた

最初は少しだけの地震だろうとのんきに職場をウロウロ

ところが、その数秒後にただならぬ雰囲気を感じた。。。

揺れが大きい

「えっえっえっ!!!???」

「やばいっ」

震度4で倒壊する恐れがあると消防庁で言われている建物で働いてる今、

ただならぬ空気に動揺した

「とりあえず、逃げよっ」

携帯もお財布も何も手になく、外に出た

外に出てもその揺れは続き、建物があんなに激しく揺れるものを

見るのは初めてだった

この建物、本当に倒壊するのかな・・・外でそう見るしかなかった。

泣き崩れる人やうずくまって立てない人、足が震えている自身。

とても怖かったです。

結果的に私の職場は窓ガラスが割れた個所もありましたが、

倒壊することもなく、大きな問題がありませんでした。

東京全ての電車がストップし、7、5キロ歩いて帰ったのでした

私はこの距離だけだからよかったものの、

職場の人は30キロ以上を!?!?!?

クレイジーーーーーーーじゃあ

 

何がともあれ、関東での被害より東北地方が今混乱してます。

ただテレビの前で呆然とするしかできません。

一刻も早い救助で一人でも多くの命を救ってほしいことと、

そして被災地で少しでも多くの食料や配給物が届くことを願ってなりません。

また、東北地方がいつものようにいつもの生活を送れる日が早くきてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 


Valentine's day

2011-02-20 10:45:38 | Weblog

I backed cookies and putting for Valentine's day.

It's like country marm by Fujiya.

And putting, At first I thought the failure.but it was tasty^^

 

Chocolate Brownie

You know In Japan, The Valentine's day is give some gifts like Chocolae from Girls

to Boys

And we have also White' days that is on March14th. that is returned to Girls for boys.

It's a japanese culutes.

AND then, we always give to Men's coworker.

That call ''Obligation chokolates''

 

It's cold today in TOKYO, I hope warm day ASAP!!!