今夜のWBSの冒頭でやってましたよ、『萌え』について。
ところでこの『萌え』ってことば、いつ頃から使われている言葉なんでしょうか?
諸説あるようですが、やはり『パソコン通信』時代に広まったというのが
一般的なようですね。これについては、おいらも同意見ですねぇ。
それでは『萌え』の語源はなんなんでしょうか…。これも諸説あるようですが
某アニメのキャラクタから、というのがもっとも一般的なようです。
しかし、おいらはこの説にはしっくりこないところがあり
『燃え燃え~』の文字を『萌え萌え~』と
あてたのが始まりなのではないのか、と個人的には思っています。
まぁ、根拠はないんですがね。(&0&;;
あのころは、MO(Magneto Optical disk)を『藻』と書いたりするのが通でしたからね。
その辺の流れからきているのではないかと思っているわけです。
ところで、ここに遊びに来てくれている人の中で、『藻』でMOだと気が付く人は
どのくらいいるのでしょうかね。
ところでこの『萌え』ってことば、いつ頃から使われている言葉なんでしょうか?
諸説あるようですが、やはり『パソコン通信』時代に広まったというのが
一般的なようですね。これについては、おいらも同意見ですねぇ。
それでは『萌え』の語源はなんなんでしょうか…。これも諸説あるようですが
某アニメのキャラクタから、というのがもっとも一般的なようです。
しかし、おいらはこの説にはしっくりこないところがあり
『燃え燃え~』の文字を『萌え萌え~』と
あてたのが始まりなのではないのか、と個人的には思っています。
まぁ、根拠はないんですがね。(&0&;;
あのころは、MO(Magneto Optical disk)を『藻』と書いたりするのが通でしたからね。
その辺の流れからきているのではないかと思っているわけです。
ところで、ここに遊びに来てくれている人の中で、『藻』でMOだと気が付く人は
どのくらいいるのでしょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます