goo blog サービス終了のお知らせ 

エクレアのあのねのね

大と為せば、以って大と為すに足らず

















なページ

チョコもらいましたよ

2010年02月15日 11時47分49秒 | 美味しいものの40
バンクーバーオリンピックのハーフパイプ代表の選手の服装および態度の悪さが問題になってましたが、言われても仕方がないですね。

大人になるということは心に思っていることを口には出さない、態度には出さないということでもあるのでね。
あの年頃は青年と成人との葛藤と戦う年齢でもあるんですが彼も大人になるということを一つ教えられたと素直に受け取れれば一回り大きくなれるのかなと思います。

それよりも「腰パン」ファッションが世界中でダサいと認定されたことの方がより意味が大きいかと。
学生諸君、いつまでもダッサい格好をしているとあなたの両親や身内が恥ずかしい思いをすることになりますよ。いい年こいてズボンの一つもまともに穿けないのかとね。

世間ではオリンピックもさることながらバレンタインデーでもありました。
私はいつものように家人とお義母さんからいただきました。


チョコの詰め合わせろリーガ・ロイヤルホテルのチョコのようです。


嬉しい限りです。

この時期、男子としては何気にチョコを買おうものなら
(あの人チョコもらえないんだ・・・)
って思われるんじゃないかと勝手に被害妄想に陥るのは私だけではないわけで、彼女のいない男性諸君にはこういう思いしている人少なくありません。

まあ貰えれば貰えたでホワイトデーの悩みが付いて回るわけで、そろそろお返しのネタも尽きてきたのでこのイベントは全国的に中止してもらえれば嬉しいのですが、チョコレートの売り上げはこの時期に年間の7,8割にもなるそうなので無理でしょうね。

ボチボチいただくことにしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。