goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこ日記

ハムスターの日記など
動物大好きの娘と食べること大好き父のブログ

家呑み

2009年06月24日 | 
第3のと共に買ってきました。
普段は、お湯割りですがソーダ水を買ってみました。
焼酎ハイボールにしてみます。

お父さんは、出張でした。

2009年06月13日 | 
お父さんは、東京へ出張でした。日帰りです。
お得意先の方が来社されるので、東京事業部に10時までに
入らないといけません。
京都7:16発のぞみで行ってきます。








が見えました。


最寄の浜松町駅です。
東京事業部のあるビルまで徒歩8分ぐらいです。


東京タワーの方向へ



午前中に打ち合わせを行い、午後からは、近くの協力工場へ行ってきました。

移動中のの中から、東京タワーです。



仕事を終えて帰ります。

裏通りから、WINS潮留が見えました。



貿易センタービルもパチリ



浜松町から東京駅に向かいます。

新橋駅前


17:10発のぞみで帰ります。




ここからは、ひとりで宴会です。



帰りにもが見えました。


まもなく京都に到着です。


京都からは近鉄特急です。


ビスタカーでした。


2階席でした。


またまた、
ちょっと飲みすぎ

包丁を買いました。

2009年06月07日 | 
釣ってきた小魚を捌くのに新しい包丁を買ってきました。

今までは、柳刃を使っていましたが、たくさん釣れた時など使いづらかったので、

別名「アジ切り包丁」と呼ばれるタイプを買ってきました。

次回の釣りからは、この包丁で

柿の葉寿司のお弁当

2009年06月06日 | 
今日は、お父さんの会社の全体会議という社長方針発表会の日で、
東京・大阪・名古屋から奈良の本社に全社員が集まる日でした。
というわけで、お弁当が会社から出ました。
持って帰ると、お昼ごはんを食べた子供達が、半分くらい食べました。



空豆

2009年05月26日 | 
おばあちゃんが、畑で採れた空豆を届けてくれました。


早速、塩ゆでにしてお父さんは、

おじいちゃんの畑

2009年05月06日 | 
夕方に雨が少し止んだので畑を見に行きました。
小さな空豆ができてきています。


春菊の花が咲いていました。


葱坊主ができています。


柚子の木は、つぼみができてきています。


柿の木も新芽が出て、葉っぱが茂ってきました。
おばあちゃんが、今年も柿の葉寿司を作ってくれそうです。






京都へおでかけ

2009年04月27日 | 
東京から帰省してきたお父さんの弟君とおじいちゃんおばあちゃんと4人で京都におでかけです。














































目的地はこちらです。






パドック

スタンド











3Rで少しプラスになったので
早速景気づけにぐびぐび


ちょうどおばあちゃんがフランクフルトを買ってきてくれました。




今日のメインレースのアンタレスSのスタートです。

結果は、ウォータクティクスのレコードが出ました。




今日の収支は、珍しく、少しだけ



5冠馬 シンザン像





帰りにこちらで晩御飯



おなかいっぱい。
ごちそうさまでした。


久々に本馬場に行くと楽しかったです。






びわ

2009年03月26日 | 
2年前にビワを食べたあと種を植えてみたものです。
おじいちゃんの畑の端っこに植えています。
実ができるようになるには何年かかるのでしょうか?




お父さんは出張でした。

2009年02月19日 | 
お父さんは、毎日新聞ビルへ出張でした。



我が家の新聞がここで作られているのか~。




帰りにお土産に らぽっぽのポテトを買って帰りました。

アーモンドスライスをかけてあります。


明日、お父さんが帰ってきたら
きっとすべてなくなっていると思います。

バレンタインデー

2009年02月14日 | 
チョコを2個いただきました。

5個入りの方が、会社の同僚より昨日いただきました。

丸い方が、お姉ちゃん妹ちゃんお母さんからのチョコです。

皆さんありがとうございました。

ホワイトデーが、高くつきそうです。