1985年に始まった日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」のヒストリーを辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する展覧会『金曜ロードショーとジブリ展』を6月29日~9月24日天王洲の寺田倉庫B&C HALL/E HALLで開催、10月7日~24年1月28日に富山市の富山県美術館で開催される。株式会社コスパは「AnimeJapan 2023」コスパブース(J06)を出展する。『ソードアート・オンライン』『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』『響け!ユーフォニアム』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』の新グッズが登場する。漫画「ドラゴンボール」などで知られる漫画家・鳥山明にの同名漫画を原作とするアニメ映画「SAND LAND」が8月18日から全国東宝系で劇場公開される。あわせて、キャラクタービジュアルも公開された。
TVアニメ『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』が2023 年10月期にテレビ東京系6局ネットで放送される。あわせて、メインキャストも公開された。シーズン1のYouTube無料配信が決定。第一弾となる1~13話は、3月23日よりアニメタイムズ公式YouTubeチャンネルにて配信開始となっている。
『ガンダム』シリーズのTVアニメ最新作となる『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1のBlu-ray&DVD第1巻が3月24日よりリリースされ、前日譚「PROLOGUE」、第1話~第3話の4話分を収録。価格は9,680円(税込)だ。特装限定版Blu-rayの特典には『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャルイベントのチケット優先販売抽選申込券などが付属される。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2は2023年4月9日から放送される。4月21日より、34年ぶりに復活する Amazon Original「風雲! たけし城」(全8話)が全世界順次配信される。本作は21日と28日の2回に分けて4話ずつ配信される。本予告と場面写真10点も公開した。スマホアプリ「HARAJUKU」とアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」がコラボする。3月29日~4月11日に「『原宿スタンプ』2023シーズン1 米女メイ編」、4月12日~25日には若菜四季編、4月26日~5月9日には鬼塚夏美編を実施する。新作TVアニメ『うる星やつら』第2期が2024年に放送スタート。あわせて、ビジュアルも公開された。4月28日より、世界初のバーチャルYouTuber「キズナアイ」を運営するKizuna AI株式会社による新たなプロジェクト『「ENGI-MONOGATARI」From “hello, world”』がスタート。続報を待ちたい。maidoshopのブログ
『Yes!プリキュア5』および『Yes!プリキュア 5GoGo!』の夢原のぞみたちが成長した姿が描かれるアニメ『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』(NHK Eテレ)のロゴとティザービジュアルが公開された。三瓶由布子が夢原のぞみ役を担当、アニメ『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』がNHK Eテレにて2023年10月より放送スタート。東映アニメーション・スタジオディーンがアニメーション制作を担当する。「ソードアート・オンライン」でキャラクターデザイン、総作画監督を担当した足立慎吾さんが監督を務めたTVアニメ「リコリス・リコイル」の公式スピンオフマンガ、「リコリス・リコイル リコレクト」(KADOKAWA)1巻と公式コミックアンソロジー「リコリス・リコイル リピート」が3月23日に発売された。2019年6月から「月刊ComicREX」(一迅社)で連載されている、原作者・ねことうふさんのマンガによるアニメ「お兄ちゃんはおしまい!」が2023年1月5日(木)からTOKYO MXほかにて放送されている。最終回(第12話)「まひろとおしまいとこれから」が3月23日(木)にTOKYO MXほかで放送スタート。あわせて、メインキャスト6名によるにぎやかな座談会も公開された。藤井慎吾さんが監督を務め、スタジオバインドが制作する。maidoshopのブログ
1965年に登場した大怪獣「ガメラ」の新作『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』は、全6話のアニメシリーズとしてNetflixにて世界配信される。本作のキービジュアル、あらすじが解禁された。さらに、2023年3月25日・26日に実施される世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan2023」でのメインステージは生配信が実施され、「ガメラ新聞」も配布される。刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』を原案とした実写映画第2弾となる『映画刀剣乱舞-黎明-』が3月31日(金)より全国ロードショーされる。メイキング映像「VFX BREAKDOWN EP.1(渋谷スクランブル交差点編)」が解禁された。耶雲哉治が監督を務め、小橋秀之、鋼屋ジンが脚本を担当する。中国のCGアニメーション映画『雄獅少年/ライオン少年』が5月26日に公開される。予告編、ポスタービジュアル、吹替版声優キャストが公開された。『劇場版ソードアートオンライン~オーディナル・スケール』などで知られる伊藤智彦監督は、「2022年一番面白かったアニメ!」とコメントした。『鬼滅の刃』竈門炭治郎を演じた花江夏樹が主人公チュンを演じる。ドラマ『silent』に出演した桜田ひよりが少女チュンを演じる。お楽しみにしてください。maidoshopのブログ
「フジテレビアニメラインナップ発表会2023」が3月22日(水)に実施された。2023年5月12日(金)より全国公開、オリジナルアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』による『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の特報映像第2弾とキービジュアルが公開された。塩谷直義が監督を務め、天野 明がキャラクター原案を手掛ける。Production I.Gがアニメーション制作を担当する。青春BLコミック『マスク男子は恋したくないのに』が、『囀る鳥は羽ばたかない』『ギヴン』『海辺のエトランゼ』などで知られるフジテレビのBL特化アニメレーベル「BLUE LYNX」制作で、OADとしてアニメ化される。ドラマCDから続投、佐山圭悟役を小林裕介、才川綴役を江口拓也がそれぞれ演じる。あわせて、小林裕介や江口拓也、原作者の参号ミツル、監督の武市直子らからコメントも届いた。OAD収録のBlu-rayが付属する『マスク男子は恋したくないのに』コミックス第4巻特装版は10月20日に発売。3月23日~7月31日、予約kを受け付けている。BeBoxの1/7スケールフィギュア「Re:ゼロから始める異世界生活 レム~Qilolita」(リゼロ)を28%オフの特別価格で販売中。『チコちゃんの脳活研究所』が2023年夏発売される。maidoshopのブログ