劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』が6月30日に公開される予定。俳優の桐谷美玲が『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』にゲスト声優として出演、なんでも作れるロボットの女の子・ロボリィを担当する。Nintendo Switch用アクションアドベンチャー「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が5月12日にリリースされる。通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で特典を解禁した。3月24日に、アニメ『ルパン三世 PART2』のサウンドトラック集がアナログレコードで発売される。3月16日、『実況パワフルプロ野球』が『チェンソーマン』とコラボする。「デンジ」「パワー」「早川アキ」「マキマ」が『実況パワフルプロ野球』に登場するよ。マンガ『ご注文はうさぎですか?』(ごちうさ)の展示会「ご注文はうさぎですか?展 Café Lumière(カフェ・ルミエール)」の東京凱旋イベントが「東京ドームシティ Gallery AaMo」にて開催された。5月10日に、漫画『推しが武道館いってくれたら死ぬ』コンプリートボーカルアルバム『きみのために生きてる』がリリースされる。アニメ版、実写版の全ボーカル曲を収録した28曲を収録する。原作者・平尾アウリ描き下ろしによるChamJamのイラストをジャケットに飾る。maidoshopのブログ
尼子騒兵衛による忍者ギャグマンガを原作とするアニメ『忍たま乱太郎』の放送開始から30年を記念して、2023年3月17日(金)に『忍たま乱太郎30年×尼崎』、3月18日(土)に「アニメ『忍たま乱太郎30年』スペシャルアンコール!」が、NHK神戸放送局にて放送される。お楽しみに。2023年4月15日、16日、『ヒプノシスマイク』の9thライブ『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 9th LIVE ≪ZERO OUT≫』を「ABEMA PPV ONLINE LIVE」で独占生配信する。2023年3月15日より、若木民喜が「週刊少年サンデー」で連載された漫画を原作とするTVアニメ『神のみぞ知るセカイ』の第1期から第3期が「ABEMA」にて配信される。3月14日のホワイトデーにちなんだイラストがオープンワールドRPG『原神』の公式Twitterで公開された。神里綾人、魈、荒瀧一斗から「ホワイトデー」の贈り物お菓子だ。畑健二郎の漫画を原作とするTVアニメ『トニカクカワイイ』の第2期『トニカクカワイイ(シーズン2)』が、2023年4月7日からTOKYO MXほかで放送スタート。あわせて本PVも解禁された。2020年10月から12月まで、TVアニメ第1期を放送していた。各定額見放題サービスおよび各都度課金サービスにて配信される。maidoshopのブログ
千葉県佐倉市が手がけるアニメイベント「マジネタ」の第3弾「声優×芸人 マジネタ3」が2023年3月19日(日)に佐倉市民音楽ホールで開催される。かが屋・賀屋、ザ・ギース尾関、マヂカルラブリー村上、ハマカーン浜谷、ラバーガール大水が出演する。あわせて、、司会を務めるドランクドラゴン・鈴木拓からのコメントが届いた。松浦が歌うCMソング「はずむ気持ち」がYouTubeで300万回再生を突破している。コーヒーブランド「ネスカフェ エクセラ」が「ネスカフェ エクセラ はずむ気持ちカラオケ♪」を特設サイトで公開。津田健次郎のTwitterアカウントのフォロワー数が、2022年12月末に100万を突破したことを記念して、「ツダケンチヤホヤフェス」が開催されることが決まった。津田健次郎のLINEスタンプが「ツダケンチヤホヤフェス」で販売中。
艦隊育成シミュレーション『艦これ』が生誕10周年となることを記念して、2023年4月23日よりローソンは『艦隊これくしょん -艦これ-』との大型コラボキャンペーンを開催する。ローソンでは特設ページも開設された。キャラクターの「吹雪」と「金剛」らしきシルエットが先行公開された告知画像に登場した。
『仮面ライダー』生誕50周年記念作品となる特撮映画『シン・仮面ライダー』が3月18日に全国公開される。ファミリーマートは『シン・仮面ライダー』コラボキャンペーン第3弾を14日から実施している。限定アイテム販売やプレゼントキャンペーンを順次展開。江口のりこが主演する『ソロ活女子のススメ3』が4月5日深夜よりテレビ東京ほかにて放送スタート。Homecomingsの新曲「光の庭と魚の夢」がエンディングテーマに決定した。「光の庭と魚の夢」は1月にデジタルシングルとして発売された。4月19日(水)発売のニューアルバム『New Neighbors』にも収録される。Homecomingsからのコメントも到着した。初回限定盤(CD&Blu-ray)と通常盤(CD Only)を用意、初回限定盤は¥4,950(税込)、通常盤は¥2,970(税込)だ。梶井スパナの新連載「明日もまた勇者のとなり」がKADOKAWAのWebマンガサイト・コミックNewtypeでスタート。HoYoverseが配信中のオープンワールドRPG『原神』より、ファン待望のファンブックが2023年4月28日に全国の書店、ネット書店にて発売される。全224P、ウェンティ、鍾離、雷電将軍、ナヒーダの描き下ろしイラストが表紙を飾る。『原神』ファンブックの価格は、2,980円(税別)。ロングセラー菓子「コアラのマーチ」と「フランク ミュラー」が3月21日に初コラボ。「コアラのマーチ<レモンタルト>」が税込140円前後で登場。maidoshopのブログ
幼児向け知育バラエティー番組『とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー』と、ストップモーションアニメ『PUI PUI モルカー』のコラボソング「PUI PUI はとまらない」のデジタル配信が2023年3月3日(金)よりスタート、あわせてMVが公開された。同楽曲を収録したCDが4月26日にリリースされる。スタンド・ストーンズは、アニメ「鬼滅の刃」をモチーフにしたカプセルトイシリーズのカプセルトイ「おねむたん 鬼滅の刃 肆ノ型」(全5種)」を3月上旬に再販売する。価格は1回300円。「肆ノ型」は甘露寺蜜璃、禰豆子、嘴平伊之助、不死川実弥、伊黒小芭内の全5種を用意。
DREAMS COME TRUE、BE:FIRST、&TEAMなど大型フェス『D.U.N.K. Showcase』の3公演が、3月25日(土)・4月8日(土)・4月9日(日)にHuluストアで独占配信されることがわかったSKY-HIからコメント動画も公開中されている。3月13日、VTuberグループ「ホロライブ」の「あたらしい日常」をテーマとした広告が東京・新宿の地下連絡通路・メトロプロムナード、東京・渋谷のJR渋谷駅のハチ公改札入口のハチコーボード、東京メトロ9路線の広告スペースに登場した。通販サイト「エディオンネットショップ」にてNintendo Switch用アクションアドベンチャー「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が7,180円で販売中。maidoshopのブログ