goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

里親募集

2017-09-19 20:52:20 | 新しい家族を募集中
里親募集の
山羊
4匹
(無料)






2匹の山羊は
譲渡が決まっているようです
あと4匹の
里親募集です


特技   除草作業

寿命は10年以上ということで
最後までしっかりと
お付き合いいただける方に
限ります


甘えん坊で
赤ちゃんのころは
飼い主さんの後を
ついて回ったりするそうです
たくさんの
愛情を注いでくださる方に限ります



山羊小屋は
大型犬の犬小屋で代用もできるようです
場所は
庭先でも飼育できるそうですが
やはり
広ければ広いほど
趣味の除草作業ができますからね




福ちゃん  6歳くらい
とても性格の良い
女の子です



名前のごとく
福ちゃんは福を
招いてくれました



探していた天然のわき水に出会いました









応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーのトライアル

2017-09-18 19:56:47 | その後・幸せのお裾分け♪

サニー頑張れ!!


ご家族の皆さんで
頑張ってくださってます


物干し竿に
怪獣が




はい!ポーズ



応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご支援報告

2017-09-16 19:38:26 | ご支援物資ご報告

ご支援を頂きました

すずちゃんねこのママさんから  
2万円のご支援を頂きました

チャッピーままさんより     
2万円のご支援を頂きました

宮崎利香さんより     
5000円とお手紙を頂きました

うみちゃんママさんより    
2万円のご寄付を頂きました


 たくさんのご支援を
ありがとうございます
大切に使わせていただきます


会計もマイナスが続いていましたが
お蔭様で
どうにか
一息つけそうです

詳しい会計をご覧になりたい方は
お申し出ください
閲覧できるように
ガーコままさんが
記帳管理してくださっています


最近の
遠方への
移動協力の折は
交通費一切を
緒方さんが
負担してくれています
もちろん
私の遠方への
移動も私負担です



応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


 台風が来ています
どうか
安全にお過ごしくださいますように


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ折込

2017-09-16 19:21:57 | お家へ帰りたい

 捕獲された場所付近の情報が無く
3号線から
反対の方向のみに
チラシを
折込しました
連休もあり
20日に配布されるようです
どうか
ヒットしますように



台風も大きなものがやっくるようです
食糧買い込みに行った
スーパーで
子供向けの
イベントが開催中
台風も
ウルトラマンに
やっつけてもらいましょう



そして
今年最後にします
抹茶金時



応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ作成のお願い

2017-09-16 07:55:02 | お家へ帰りたい

追記
お蔭様で
ご協力いただけるようになりました
シェアありがとうございました






http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/3608







チャッピーままさんと
チラシ配りを
続けました
3号線を境に
東側ばかりを歩いてチラシを
配り
聞き込みをしましたが
当初寄せられた
情報は
違う犬のようです
3号線から西側に
300枚ほどの
チラシを
新聞折込したいと
考えています
我が家の
コピー機が故障のために
コンビニでのコピーを続けています
300枚のコピーを
ご協力いただけるところは
ありませんでしょうか

コピー用紙持参します




この子の
首輪には
リードの先の冠が
ついたままになっており
10年以上も暮らした
この子を
遺棄したとは
どうしても
思えません








応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする