goo blog サービス終了のお知らせ 

ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

◯カピバラさんの晩ごはん~伊豆シャボテン公園~

2012年07月14日 | ◎伊豆シャボテン公園
さてさて
待ちに待ったカピバラさんたち。
晩ごはんの時間です。



飼育員さんがカピバラ舎の近くに来ると気配を感じ
飼育員さんが入って来る場所に集合するカピバラさんたち。



 





みんなワクワクドキドキ。



 





飼育員さんがちょっと目を離した間に中身をチェックするカピバラさんたち。



 





 仔カピ:「はやくくれでっ・・・」

っとわんこ立ちする仔カピまで登場。(笑)



 





 仔カピ:「はやくたべたいでっ・・・」



 





野菜や果物、園内で取れた葉物を貰い一斉に食べ始めるカピバラさん。



 





 





 





 





 





美味しいものを食べられて満足げなカピバラさんたち。
良い表情してますね。

◯お腹が空いた時は・・・~伊豆シャボテン公園~

2012年07月13日 | ◎伊豆シャボテン公園

 





 イクラ母さん:「いらっしゃいでっ・・・」

っと大きなアクビで出迎えてくれたイクラ母さん。
気持ちお腹がふくれてる気がするけど・・・
食べ過ぎですかぁ~
それとも・・・(笑)





夕方のゆず・・・

 ゆず:「おなか空いたでっ」



 





水遊びは夕飯前のひと遊び。



 





雷父さん&イクラ母さん、家族みんなで水遊びをした後は大人の時間。



 





大人カピ2頭で棒遊び。



 





仔カピが割り込んで来てもあまり相手にはせず



 





大人の時間を大切にしているようです。(笑)



 





さぁ~この後は夕飯ですよ。



 


◯◯カピバラさんの水遊び2~伊豆シャボテン公園~

2012年07月12日 | ◎伊豆シャボテン公園

 





今回も昼食は駅弁。



 





最近の駅弁は本当に美味しいですねぇ~









さて
それではテンションがかなり上がって来たカピバラさんの水遊びの写真をどうぞ!!



 





 





 





 





 





上の池でも下の池でも楽しく遊ぶ雷&イクラ家族。



 





 





 





この後、雷父さんはテンションが上がり過ぎてカピバラ舎を走り回っていましたよ。
見ていてとっても楽しいのですが、怪我だけは気を付けてね。

◯カピバラさんの水遊び~伊豆シャボテン公園~

2012年07月11日 | ◎伊豆シャボテン公園
只今、伊豆シャボテン公園ではこんなイベントが開催されています。



 





8種の公園内の動物たちから名誉園長を選ぶ総選挙!
カピバラの代表はお父さんの雷くん。



 





勿論・・・
ボクもねずみ女も雷父さんに投票しましたよ。
皆さん清き一票を雷父さんへ・・・
お願いします。(笑)






それでは「カピバラさんの水遊び」の写真を・・・




 





 雷父さん:「みんなぁ~水遊びのじかんでっよぉ~」



 





と声をかけると池に集まって来るカピバラさんたち。



 





なかなか水に入らない仔カピには、雷くん自らテンションを上げてカピバラ舎を走り回り
追い掛けっこをして、追いかけて来る仔カピたちを引き連れて池の中へ。
素晴らしい誘導っぷり。
さすが雷父さんです。



 





単に遊んでいるように見えますが、カピバラさんにとって水に浸かる事はとっても大切な事。



 





今回、仔カピを撫で撫でした時、肌が少し乾燥していたので気になっていたのですが・・・
     (↑水遊び前)
これで乾燥肌にもばっちりですねっ。(笑)



 





偉いぞ雷父さん。





さて
昨日の続きですが。
大人になった『まくら』ですが、めおと池ほとりで元気にしていました。



 





泥んこ遊びをして体がドロドロのまくら。



 





夕方には優しい飼育員さんからごはんをたっぷり貰って満足げな顔をしていました。

まくらには大講堂をカピ舎の方に出た所で逢う事が出来ますので
大講堂でShowを見た後は『まくら~~~~』っと声を掛けてみて下さい。
池のほとりから返事をしてくれるかもしれませんよっ。

◯カピバラたちの成長~伊豆シャボテン公園~

2012年07月10日 | ◎伊豆シャボテン公園

 





成長著しいシャボテン公園のカピバラさんたち。
お兄ちゃんのむぎちゃん、もんちゃん
そして・・・
まくらが大人になって群れから離れる事になりました。
詳しい事はまだわかりませんが、わかり次第、またこのblogで書きたいと思います。
むぎちゃん、もんちゃん、まくら・・・頑張るんだよ!!



 





そんな訳で・・・
久々に行ったカピ舎には雷&イクラ夫婦と仔カピ4頭。
ちょっと寂しくなりましたが・・・
何事もなかったかのようにまったり過ごすカピバラさんたち。



 





甘えん坊で気の強い4仔カッピーズはというと・・・



 





お父さんとお母さんにいっぱい甘えていましたよ。



 





幸せそうな仔カピたちの寝顔。
たまりません。(笑)



 





カピバラさんの成長ははやいから・・・
4仔カッピーズもすぐにスクスクと成長して大きくなっちゃうんだろうなぁ~



 





 





 





あぁ・・・
でもやっぱりお兄ちゃんたちがいなくなってちょっと寂しいのかなぁ~

◯こんな緊張感漂う時は・・・撫で撫でを~長崎バイオパーク~

2012年07月08日 | ◎長崎バイオパーク
昨日の続き・・・



怒りが収まらない中カピちゃんと仔カピちゃん。
こんな緊張感漂う時は・・・撫で撫でを~





 仔カピ:「わたちのカリカリ取られたでっ・・・」
 
まだ目が怒っている目の仔カピちゃん。

 KUMA:「まぁまぁ~怒らない・・・怒らない・・・」




 





っと撫で撫でしてあげると・・・



 





少しずつ目がとろ~んとして・・・



 




 
仔カピ:「仕方ないでっ・・・許してあげるでっ・・・」



 





っと怒りも収まりいつものカピバラさんの姿に戻りました。



 





よかったよかったぁ~~~
この後中カピちゃんも撫で撫でしてあげましたよぉ~



 





揉めない~揉めない・・・(笑)

◯兄弟喧嘩~長崎バイオパーク~

2012年07月07日 | ◎長崎バイオパーク
梅雨ですねぇ~
鎌倉は毎日曇りか雨です。

さて
長崎以降動物園に全く行っていませんが・・・
まだ長崎で撮って来た写真が残っているので、今日も長崎の写真で行きます。
               (長崎ネタはいつまで引っ張るのでしょうか?)



仲良くペレットを食べていた仔カピちゃんと中カピちゃん。



 





しかし・・・
仔カピちゃんの目つきがちょっと変わって来た次の瞬間。





 仔カピ:「わたちのカリカリ取ったでっ



 





っと
中カピちゃんを追いかける仔カピちゃん。



 





取っ組み合いの喧嘩に発展して・・・



 





中カピちゃんが手加減するのかっと思いきや・・・



 





結構本気モードの中カピちゃん。



 





体の小さい仔カピちゃんは倒されて・・・勝負あり。



 





 飼育員さん:「ハイハイ・・・もう負けたんだから喧嘩やめなさ~~~い!」

っと仲裁に入る飼育員さん。



 





怒りが収まらない仔カピちゃんと・・・

「まだやるでっか

っと戦闘モードの中カピちゃん。



 





戦う気満々の2頭



 





 KUMA:「ハイハイ・・・揉めない揉めない・・・」



 





こんな緊張感漂う時は・・・
2頭とも撫で撫でしてあげましょう。
撫で撫で写真は明日のお楽しみで~す。
では。

◯カピバラさんへ正しいカリカリの上げ方~長崎バイオパーク~

2012年07月04日 | ◎長崎バイオパーク

 





弾丸長崎カピバラツアー2日目に園内のレストラン「ケーナ」 で食べた昼食。



 





トルコライスと・・・
ナンサンド・・・



 





そして・・・
ちょっと珍しいコーラ『インカコーラ』
ケーナさんはいつも美味しい食事を出してくれるので
今回の旅行でも3回行く予定だったのですが、いろんなトラブルで1回しか行けませんでした。
悔し~~~
次回長崎に行った時はこのリベンジをするのです。(笑)










★☆★☆カピバラさんへ正しいカリカリの上げ方★☆★☆
                 
                       講師:カピバラさん





 中カピちゃん:「さてさて・・・
           そりではカピバラさんへ正しいカリカリの上げ方を教えてあげるでっ・・・」



 





 中カピちゃん:「まず・・・こんカリカリ販売機でカリカリをたくさん買うでっ」



 





 中カピちゃん:「手の平にに沢山のカリカリをだちて・・・」



 





 中カピちゃん:「食べ易いように手を広げて・・・」



 





 中カピちゃん:「わたちの口元に持って来るでっ・・・うんうんいい感じでっ・・・」



 





 中カピちゃん:「ん・・・おいちいでっ・・・」



 





 中カピちゃん:「うんうん・・・やっぱり手からもらうカリカリはかくべつにおいちいでっ・・・」



 





 中カピちゃん:「はい・・・もう一回練習するでっ・・・」



 





手から直接カピバラさんにカリカリを上げるのが少しだけ不安な方には
カリカリ販売機の横にスプーンがありますので
そのスプーンにカリカリをだしてカピバラさんに上げて下さい。
カピバラさんたちはとっても上手に食べてくれますよっ!

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.