6月23日木曜日は狭山市智光山公園こども動物園に行って来ました。
少し前までカピバラ舎の改修工事をしていて、カピバラさんたちに逢う事が出来なかったのですが
ようやく完成したようです。
ユメちゃん:「いらっしゃいでっ・・・」
こちらが完成したばかりのカピバラ舎。
多分ですが・・・
池が無くなり、小屋が出来て、奥に柵が設置された
と・・・
そんな所でしょうかねぇ〜
小屋は昔、埼玉県こども動物自然公園の旧カピバラ舎にあった小屋に似ていて
どこか懐かしい感じ。
メゴくんお気に入りのようです。
あ・・・
そうそう、今回マガモが同居になりました。
マガモとも上手くやれるユメちゃん。
完成したばかりなので、まだ落ち着かない様子。
霧雨が少し降っている中、外でお昼寝中。
ユメちゃん:「ちょっと落ち着かないでっが、ここでお昼寝するでっかねぇ〜」
一方・・・
メゴくんはというと・・・
小屋でまったり中。
雨が降っているからユメちゃんも誘ってあげれば良いのにねぇ〜
何やら『ボクの家』と思っているようです。
2頭が入って丁度いい大きさですが・・・
1頭で独占中。
メゴくん!!
雨降ってるんだからユメちゃんに優しくしてあげてよね。
続く・・・
少し前までカピバラ舎の改修工事をしていて、カピバラさんたちに逢う事が出来なかったのですが
ようやく完成したようです。
ユメちゃん:「いらっしゃいでっ・・・」
こちらが完成したばかりのカピバラ舎。
多分ですが・・・
池が無くなり、小屋が出来て、奥に柵が設置された
と・・・
そんな所でしょうかねぇ〜
小屋は昔、埼玉県こども動物自然公園の旧カピバラ舎にあった小屋に似ていて
どこか懐かしい感じ。
メゴくんお気に入りのようです。
あ・・・
そうそう、今回マガモが同居になりました。
マガモとも上手くやれるユメちゃん。
完成したばかりなので、まだ落ち着かない様子。
霧雨が少し降っている中、外でお昼寝中。
ユメちゃん:「ちょっと落ち着かないでっが、ここでお昼寝するでっかねぇ〜」
一方・・・
メゴくんはというと・・・
小屋でまったり中。
雨が降っているからユメちゃんも誘ってあげれば良いのにねぇ〜
何やら『ボクの家』と思っているようです。
2頭が入って丁度いい大きさですが・・・
1頭で独占中。
メゴくん!!
雨降ってるんだからユメちゃんに優しくしてあげてよね。
続く・・・
兄ちゃんのファーも小屋独り占めでひなたはそとでした。
そんなとこも似てるのか。
というか、たぶん強いうみ父さんを見て育ったから、男ってのは。
と思ってるのかも知れません。
やさしい彦馬の子供の男の子は春馬もコタツもやさしい父ちゃんです。
モミジ、は遠くてわかりませんが。
コマリはマリリンを見て育ったせいか、気がつよいですが。
ゆめちゃんは、華ちゃんの子だからきっとやさしいでしょう。華ちゃんは須坂でお姫様のように大切にされていたので、コマリの子だけど、やさしいはず。でしょう。
明日は狭山の広場御披露目があるそうなので、駐車場が混まない朝から行ってみます。
そうなんですよねぇ〜
独り占め状態で・・・
星一徹ちゃぶ台系なんですかねぇ〜
彦くんが優しいので子供たちも優しいですよね。
やはり・・・
家系というか育った環境なんでしょうね。
そうそう・・・
狭山の某sns見ましたよ。
楽しそうにモリージョポーズを決めるほりさんの姿が写っていましたね。