引越しがようやくひと段落 2014年04月21日 | Weblog 引越しや何やかやで、久しぶりの更新になります。あまりの荷物の多さで、思い切っていらない物を処分した。勢い余って、大切な魚の彫り物まで捨ててしまった…後から後悔してもどうにもならない。荷作り、荷解き共に大変な作業。パソコンの設定もままならず、解禁から二月近く経つのに未だに禁漁状態。まずは、引越し先の近くに、釣りができるところを探すことから始めなければいけない。遅れた分を取り返すぞっと! « 解禁準備 | トップ | ホッと一息 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様 (EJ) 2014-04-29 13:40:29 引越しって大変ですよね。うちは1年前でしたが、まだダンボール入りの荷物があります。当然行方不明の大事なもの多数。タイイングスペースはようやく確保できそうな雲行きになってきました。 返信する EJさん (K.M.R.) 2014-04-29 16:16:21 ホント大変です。前の家は9年間住んでいましたから、その間に増えた荷物が…荷造り以前に、荷物の整理が大変でした。ロッドメイキング用の道具も、危うく整理されそうになりました。何とか自分の部屋は確保できましたが、使える状態には程遠いです。 返信する お久しぶりです (ゴギ番長) 2014-05-03 21:16:22 お引っ越しの件、ぽんたさんから聞きました。少し遠くなりますが、またキャス練やゴギ釣りもやりましょう。タイイングルームを確保されたのはさすがです。 返信する ゴギ番長 (K.M.R.) 2014-05-03 22:50:13 僅か5畳ほどですが、自由に使えるスペースはありがたいです。私にとって、今年はいろんな意味で我慢の年のようです。でも、ゴギ釣りは絶対行きますので、誘ってください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちは1年前でしたが、まだダンボール入りの荷物が
あります。当然行方不明の大事なもの多数。
タイイングスペースはようやく確保できそうな雲行きに
なってきました。
前の家は9年間住んでいましたから、その間に増えた荷物が…
荷造り以前に、荷物の整理が大変でした。
ロッドメイキング用の道具も、危うく整理されそうになりました。
何とか自分の部屋は確保できましたが、使える状態には程遠いです。
私にとって、今年はいろんな意味で我慢の年のようです。
でも、ゴギ釣りは絶対行きますので、誘ってください。