ローラージグが面白いので、一気にグリップをやった。
今回入手したコルクリングは比較的良質なのでマアマアの出来。
本当にM上さん、ぽんたさんありがとうございます。
前回の記事のもっち隊長のコメントにもありますが、良いコルクリングが手に入らなくなっている。
コルク以外の素材といってもピンとこないし…
パテ埋めするくらいならフォームにしよう。
さて、高さが気に入らなかったので、ラッピングベンチを作り直した。
廃材利用なのでほとんどコストが掛かっていない。
なかなかのスペーサーが極秘ルートから入手できたので、一気にラッピングして完成だ。
あっ、ロッド作っているのだから、器用はあたりませですね。(笑)
一気に、仕上がりですね。
楽しみですね。(^-^)
それでも、ロッドを作りたいと思いは強く、無い知恵を絞って不器用でも作れる方法を考え出しているといった方が当たっているかもしれません。
後ほどアップしますが、土日でガイドラップが終わり残すは樹脂コートだけとなりました。
早くラインを通して振ってみたいというのが正直な気持ちです。