Del Amanecer

スペインとフラメンコ、ビセンテ・アミーゴと映画とフィギュアスケートについて

ビセンテ・アミーゴ スペイン芸術功労賞を受賞!

2016-01-02 01:40:34 | Vicente Amigo
わが最愛のフラメンコ・ギタリスタ、ビセンテ・アミーゴが、スペイン政府文部省の Medallas de Oro al Mérito en las Bellas Artes (芸術功労賞)を受賞した。
この賞は作家や音楽家、舞踊家、俳優など幅広いジャンルの芸術家に贈られる賞ということで、ビセンテと同時にフラメンコのバイラオーラ(舞踊家)ブランカ・デル・レイ(Blanca del Rey)も受賞した。

元記事はこちら

ビセンテは2000年にラテン・グラミーを受賞し、その後も順調に音楽活動を送っていたのだけど、その後しばらくの間、腰の手術やスランプ状態に苦しみ、表舞台から遠ざかっていた時期があった。しかしその後たくさんのフラメンコ仲間との共演で話題になった「Paseo de Gracia」や、最新作のケルト音楽とも融合した「Tierra」を発表し、完全復活をしただけに、この賞の受賞はとても価値あること。とても嬉しいニュースだね!
もちろん一番喜んでいるのはビセンテ本人だろうけれど、長年彼を見つめてきたファンにとっても素晴らしい受賞で胸が熱くなった。

かつて革新者と呼ばれた若きギタリスタは、50歳手前にして既に貫禄あるマエストロになった。
全世界にファンを持つビセンテ。フラメンコのraiz(根)に敬意を表し大切にしながらも、オリジナリティあふれる柔軟な音楽性で私たちを魅了し続ける。
ビセンテ、心からおめでとう!
あなたの紡ぎだす美しい宇宙はいつも私たちの目の前に広がっていて、その輝くアイレで私たちを包んでくれる。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます! (アルパコは)
2016-01-04 10:56:43
フラメンコ関連のマニアな情報をいつもありがとうございますU+266B今年もよろしくお願い致します。
ビセンテの受賞はとても嬉しいですね!下手くそながらマエストロ達のコピーをしていますが、ビセンテの曲を弾くと心が空っぽに、無の境地というかどんどん深淵にハマってしまう感じがします。これからもこの素晴らしいアーティストビセンテのを活躍にも期待したいですねU+266B
あけましておめでとうございます! (Angelita)
2016-01-04 19:17:20
アルパコさん、コメントありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

ビセンテはオリジナリティあふれる世界を構築しつつ、ちゃんとフラメンコの根っこを大切にしていて本当に素晴らしいギタリスタだと思います。
より深く、より研ぎ澄まされて。
またライブを聴くのが楽しみですね。

ビセンテの曲が弾けるなんて羨ましいです。
私は昔はクラシックを13年ほど習っていたのですが、もう弾けません・・・ましてフラメンコは難しいですね。
今は聴く専門ですが、ビセンテのようなギタリスタがいるということが本当に幸せです♪

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。