goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est La Vie

「人生なんてこんなもん」
L'Arc-en-CielとDRAGON QUESTをこよなく愛する紫苑のブログです

【ドラクエ】ドラゴンクエストI・II・III

2011年09月12日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。


Yahoo!ゲームページで9/15発売の

ドラゴンクエストI・II・III

特集ページがオープンされてました。リンクはこちら


発表当時、なんてアコギな商売なんだろうとタカをくくってましたが
いつのまにか嫁が予約してました。

まぁ15日に届くんならプレイしてやってもいいか。

上記ページには職業診断なるものもあるのですが



自分は勇者だそうです。


「勇者はなんでもできる。
 だが力だったら戦士の方が上だ。
 魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ。
 なんでもできる反面、なんにもできないのが勇者って人種さ…
 だが…勇者にも1つだけほかの奴には真似できない最強の武器がある。」

「決まってんだろ 勇者の武器は"勇気"だよ!」

という師匠のセリフを思い出しました。
器用貧乏と呼ばれないように頑張ります。

正直言うと「魔法使い」が良かったなぁ。
まぁ「盗賊」にならなかった分だけ良しとしますか。
(個人的には盗賊大好きですが/笑)

【DS】ファイアーエムブレム

2010年07月31日 | ゲーム
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~

任天堂

このアイテムの詳細を見る



もちろん、発売当日に届いたのですが、状況が近かったこともあったし、

モンスターバトルロードビクトリー
踊る大捜査線

という素晴らしいゲームと同時発売だったため、ちょっと手を付けてませんでした。

そういえば、捜査線3映画見たいなぁ…、前売り券も買ったのにな、
と独り言を言いながら、スピンオフの再放送を見てたり(嬉)



…ということで、ジョーカーはキリがなさそうなので(笑)

この名作に手を出します。


まぁ、ゲームレポはしませんが(忙)キッチリやりこみますよ。



古参のファンの皆様には、これをプレゼント。



どうか回顧の念に浸ってください。

懐かしい…。当時小学生でした(涙)

【DQM2】邪神官ハーゴン

2010年06月02日 | ゲーム
こんにちわ、紫苑です。

先日イオンにて、すれ違い対戦に勤しんだところ…



ようやく50人斬り



を達成しました~。

最後はもう電池との戦い(笑)


はぐれメタルも無事ゲットなのです。



現在のモンスターマスターのシオンくん、パーティは






りゅうおう
ハーゴン
キラーマシン2



という、力押しな感じです。

主戦力がハーゴン様って所がミソです(笑)





こんな凛々しい筋肉ムキムキな彼ではなく



FCにて登場した当時の彼が憎めないですね(笑)



このハーゴンをシドーにしてゾーマに昇格させるか、
それともバラモスにしてミルドラース、デスタムーアまで大魔王街道を歩ませるか…。


ひっじょーに悩んでおります(悩)



実際に配合した方、良きアドバイスを!!


ミルドラースは使える!とか、
ゾーマの通常マホカンタはありがてぇ、とか(笑)。



迷ったら2体作るのも一つの方法ですね。



最終的には

ゾーマ×オルゴデミーラ→大魔王ラプソーン

大魔王ラプソーン×竜王→竜神王

という道もありますからね…。



永く険しい道ですが…(汗)



因みにこのハーゴンくん、スキルはというと


聖なる吹雪SP
闇の爆炎SP


をつけてあります。


次の転生ではグランスペルSPだ!


ただ、神官なので呪文や
特技ベースなのかなーって思ってたら


結構、肉弾戦がトクイなのね(笑)





平行してグランスライムを作り中。

しかしこのグランスライム、2枠と聞いてショゲております。
回復役にするつもりだったので…(疲)


「守備力アップSP」と「みがわり」を持たせた
メタルキングの方がいいかなぁ?






それにしても…

てんせいの杖
♂の杖
♀の杖

って何度使っても無くならない常識…。

実は、つい先日まで知りませんでした(爆)



おかしいと思ったんだよね~…。

【DQM2】キャプテン・クロウ登場!

2010年05月03日 | ゲーム
こんちはです。紫苑です。


さて、ゴールデンウィークも本格的に始まり、既に後半ですね。

休みの取り方によっては11連休なんて
羨ましい方も居るみたいですね。

自分はこの期間…
29日、30日、1日、3日、4日、6日、7日、9日
仕事です。


…どういうことやねん(死)


いや、多忙ぶりはいつもと変わらないのですが、
世間が休みという現実を知ってしまうと
悔しさが滲み出てしまいますね…。


…こんな事を記事に書くから、
紫苑さんて、何の仕事してはるの?
なんて質問が来るわけで…(笑)


まぁグチはここらへんにしといて。


本題です。


連休中の僅かな時間で少しずつジョーカー2を進めてます。



バトルGPに挑戦していたのですが、
どうやらDランクに挑む為には
雪山エリアをクリアしなくてはいけないらしく…。


新しいモンスターをスカウトしたり、
配合したりして



雪山のガキ大将こと
ブオーンJr

を倒し、雪山エリアをクリアしました~!


バトルGPのDランクも無事制覇して
「断崖」エリアにいけるようになりました。


すると、べつなエリアで雨の中…




キャプテン・クロウ登場!
前作でもイワクつきだった彼(笑)


このタイミングで当場とはオドロキなのです~!


彼の放つ手下を危なげなく倒しました。



いつかは彼とも戦うのでしょうね。


早くスカウトしたいなー☆




それにしても、「すれ違い」が誰もいないんだけど~(泣)。


子供の日にイ○ン狙いで行ってみるかー?

【DQM2】ハイゴナじいさんと出合った。

2010年04月30日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

DQMJ2 プレイ3日目。


思いつきでプレイ日記を載せていきます。
詳細など載せませんが、ネタバレ前提で書いてますのでご了承ください~。




発売日からしっかりやり続けております。
それにしても、レベル上げが大変だわさ。


最初のお付きのモンスターはランダムだったのかな?
因みに、僕は「わらいぶくろ」ゲラゲラくんでした☆



さて、いよいよ本格的にモンスターのスカウトを始め、
今では結構な数のモンスターに囲まれております。




無事「ハイゴナ」じいさんにも出会えました♪
本作の醍醐味とも言える配合が出来るようになり、
少しずつやって行こうと思っております。


※序盤でオススメの配合モンスターがいたら
教えてくれると嬉しいです~♪



次はベビーパンサーのプックル(笑)を主戦力に、
ドン・モグーラ主催のバトルGPに挑戦しますよ~。




☆スカウト☆
わらいぶくろ、スライム、ぶちスライム、ドラキー、くびかり族
ももんじゃ、ベビーパンサー、キメラ、シャーマン、マッドプラント
ホイミスライム、はさみくわがた、ガオン、ゴースト、きりかぶおばけ
ヘルホーネット、プチット族、マドハンド、コドラ、シャイニング
デッドペッカー、リップス、どろにんぎょう、ドロル



■配合■
ドロル+スライム→ドラゴスライム、
くびかり族+ホイミスライム→ドルイド
どろにんぎょう+リップス→おばけキャンドル

【DQM2】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2

2010年04月28日 | ゲーム
こんにちわ~紫苑です。


いよいよ今日は


ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2


の発売ですね~。



発売日当日配送なので
今日の勤務が終わったら、プレイするつもりです。


プレイ記録は載せるつもりですが、
あまりくわしくストーリーは載せません(面倒なので/笑)



暇な時に覗いてみてください~(笑)




そう言えば先日のフリーザ一味…




こんな写真撮って満足してる僕ってば
やっぱり○タク…(笑)

【速報】ドラクエモンスターズジョーカー2

2010年01月31日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

気がついたら「80000HIT」しちゃいました!!!(祝)
キリバンだれだったんだろ…。

今にして思えば、ブログ開始時にカウンター設置してなかったのが悔やまれますね…。


さてさて、今日、最寄のイ○ンに行ってみたんですが
土曜日で30日というダブルパンチでお子たちがワンサとして

レジェンド大盛況でした~。10分くらい並んで1プレイって状況…。


わかったよぉ。大人はおとなしくドラクエ6やってるよぉ。

平日の平和な時間に頑張りますよ(笑)


お子と同じくらい(いやそれ以上)の数の「大きいお友達」がいて
うるさい位ヲ○ク話を展開していて、周囲のお子たちがちょっと引いてたのは別件です…。
(ちょっとは周りに気を配ろうね…大きいお友達…)



ところで、速報です。



ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
(画像をクリックすると拡大し細かく見られます~)

主人公のジョーカー君(仮)も更にカッコよくなりましたな。
初イメージ公開で微笑んでいるのも、前回と違い、いい感じですね。

モーモンやスライムタワーもイメージショットに見えますし、
ブオーンやゲリュオン(?)登場あたりはモンバトユーザー狙いですかね??


注目は「Wifi通信リアルタイム対戦」ですね!!!!
これはまたジャンキーなプレイをする人が増えちゃいそう…(毒)


まだ発売日は未定ですが、今から楽しみですね~!!!


EIN000のなんでもブログで御馴染のアインさん、
ありがとうございました~(ロゴも入れちゃいました/笑)



スーパーマリオとレイトンと。

2009年11月29日 | ゲーム
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii

任天堂

このアイテムの詳細を見る


こんにちわ。紫苑です。
今日は最近気になっているゲームのお話。

先日、TVCMをみていて紫苑家ですぐに「買いっ」となったのが

NEWスーパーマリオブラザーズWii

です。
タレントの松島さんとか生瀬さんとかがすっごく面白そうにプレイしていて
僕たちファミコン世代にはどストライクな感じなのです(笑)
1人プレイだけでなく、最大4人まで同時プレイが出来て
協力したり競争したりできるんだそうです。

ストーリーとしては、またもやピーチ姫がさらわれるという定番なのですが
システム的に途中でセーブ出来るのかとか、
ファミコンのスーマリIIIみたいにアイテムを保持できるのかとか
発売日(12月3日)が今からとっても気になるところ満載なのです~。



それと、先日ウチに届いたゲームがコチラ。



レイトン教授と魔神の笛

実は、自分的にレイトンシリーズは、前回の



レイトンと最後の時間旅行

で終わりなんだと思って油断してました(笑)
いつの間にか新作が発売されてちゃんと届いていました。
初回特典?予約特典?のひらめきコイン付です。

まだ前作の時間旅行をまだクリアしていないので
その状態で最新作には手をつけられないので
ドラクエIXと両立してクリアを目指しますよ~。


エスターク討伐 & DWC

2009年06月30日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

先日の日曜日、仕事だったので
今日は何かと理由をつけてお休みいただきました☆

なので…ホームに繰り出しちゃいますっ!

嗚呼、何にも束縛されずゲーセンで遊べるってシアワセ…♪

まずはモンバト!!!

遂に…




エスターク討伐しましたっ。

一番多く倒した大魔王が「竜王(赤目含む)」で9回。
戦闘に関してショボショボですが
後期台のうちにエスターク討伐が「1」になったのはウレシイです。


デッキは…

魔獣のツメ、毛皮のポンチョ、まほうの盾


サイレス、かくとうパンサー

というひっかきまくりデッキ!!!



討伐した後のモリーおいたんの評価が間違ってたけど…
これはバグだよね???



そして今日はゲーセンプライズ大漁デーでした!

まずは100円でコレをゲット!


カメハウス 貯金箱

500円入れて2クレジットで2個ゲットしました。
(残りクレジットは別のUFOキャッチャーで使いました(笑)

立体的にちゃんと作られていて、オブジェとしてもいいと思います。
ウチはクルマ買わないといけないので、小銭を貯金していこうかな…。
(いつまで経っても買えない!なんてツッコミは入れないでね)


そしてそして。
集めるつもりはなかったのだけど、取れそうだったので…。

ドラゴンボールワールド コレクタブルフィギュア

もわんさかと取ってしまいました。


フリーザ第3形態、フリーザ最終形態、超サイヤ人孫悟空、バーダック

おお、ナンバー通りに並べると箱の背景も連続してるんですね。


以前取ったフリーザ基本形態と並べるとこんな感じです。
因みに第2形態は製品として存在しておりません。

ちょっとジオラマ風にパチリ(笑)
趣味の世界だぁ(野明風に)



テレビスペシャル版の名シーン1
「フリーザ!おめぇだけは許さねぇ!!!」



テレビスペシャル版の名シーン2
バーダックが死の瞬間、未来のカカロットがフリーザと対峙



「賭けるしかねぇ!
 たのむ…今度こそハッタリであってくれ!」




「な…!サイヤ人は大猿にしか変化しないはず…!!!?」


※台詞については記憶に頼って書いたので、
 ちょいと間違ってるかと思いますが お見逃しください(爆)

キングダムハーツ 358/2Days

2009年05月30日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

さて、本日は

キングダム ハーツ 358/2 Days
(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)


スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る




の発売日です!

このブログでも以前記事で紹介させていただきましたが



スクエニメンバーズとして予約していたので
労せずに(爆)僕も今日無事にGETしました。

同時に紫苑家初のDSiです。
今までのDSは父の日として父にあげちゃいました(笑)

っていうか、DSiって更に薄いのね!軽いのね!
感動してしまいましたよ~。


ゲームの方も実に楽しみです。
ロクサスくんはどう動いてくれるのか?
アクセルくんの苦悩はどう描かれるのか?

そしてそして…シオンくん(ちゃん?)の運命やいかに!?

少しずつ進めて行こうと思います。


※スクエニメンバーズのマイページもKH仕様にしちゃいました。
 もし、スクエニメンバーズの方がいらっしゃったら
 「syion」で検索してくださいね。もちろんフレンド申請受付中です(笑)






先日の「天空の城下町」での出来事…

「777」が揃いました!
でも1000しかもらえないんだね…。





※予告
 なんと…以前誰もチャレンジしなかった「あのミッション」
 懲りずに再発動するかも!しかも場所を変えて(笑)







DS版 ドラゴンボールZ改

2009年04月30日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

プチプレ企画 発動中です。
現時点での参加者は
・マーシャルさん
・かめかめくらぶさん
・なおおじSX4さん
・けんたのパパさん
・ぷりんさん
・たっくん一番さん
・勇者ダイさん

です。
※ラブショウさん、コメントはいただいておりますが
 メールが未着です。今一度ご確認ください。

本日の22時まで受付になります。
これは当選確率高いですねー。プレ企画記事は コチラ !
まだ応募されていない方はゼヒご応募ください。


さて、先日発売のゲーム


DS版 ドラゴンボールZ改

購入しました!
改には文句言ってたけどね(笑)

ストーリー的には、
第23回天下一武道会の前あたりの時期からスタートです。

最初はプレイヤーは悟空を操作するのではなく、地球人の3人を操作して
ゲームシステムを覚え、その後、一人ずつのエピソードが始まります。

オリジナルストーリーも違和感なく作られていて、
ちゃんとRPGしてて面白いですよ。
5月末にキングダムハーツを購入予約済みなので、
それまでキッチリやりたいと思います。


クリリン編終了しました。



そうそう、上の画像でも出てきた



ハイクオリティフィギュア ゴテンクス

UFOキャッチャーでゲットしました!!
なんと不本意4000円も出してしまいました!!!!
ちょっとショックです~(泣)


でもでも、これ、メッチャ精巧に出来てます。
完成度高し!!!!!!!
ゲーセンでみかけたら、ゼヒゲットしてください。



超サイヤ人3の髪が、すっごく重いのです。
別パーツになっていて、
箱の底あたりに入っている=箱の下半分に重心がある
ので、その辺を注意してやってみてください。



ドラゴンボールZ 組立式ハイクオリティDXフィギュア

2009年04月25日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

本日はお仕事お休みでした。
世間は今日から16連休なんて方もいらっしゃるとのことで
すごいですね。
そんなに休んだら、17日後の出勤の時に
仕事したくなくなるような気がする…。

でも休める方は羨ましいです。
しっかりお休みを謳歌してくださいね。


さて、私にとっては本日貴重なお休みだったので
ホームゲーセンに行ってまいりましたっ!



UFOキャッチャーで、当ゲーセンでは新規アイテムの
(首都圏ではもう入れ替えで無くなってるかも?)


組立式ハイクオリティDXフィギュア 『ベジット』

ゲットしてきましたよ~。
2,000円くらいかかりました(泣)



いい表情しておりますね~。
ポーズとしては「スピリッツソード」のシーンですかね?
不敵な面構えがいいです(笑)


このシリーズ、造りがいいし重量感もあるので、
結構頑張って取ってます。
もちろん、コンプリートは無理ですが、こんなに集めております。



・ベジット
・ゴジータ
・孫悟空
・破壊王子ベジータ

内、孫悟空とベジータは、旧来からのお友達 魔人Deブウさん から
昨年末いただいたものです。
今でもあの感動やありがたみは薄れません。本当にありがとうでした☆

このシリーズ、一番カッコイイと思ったのは
黒い箱の「GT版」超サイヤ人4ベジータと超サイヤ人4ゴジータ。
ネットで画像みたけど、超カッコイイです。


(画像はオークションから出展)

いつかは手に入れたいな~。田舎だから入るかどうか…。

魔人Deブウさん、よろしく(笑)


実はこの前池袋のゲーセンでみた


(画像はYahooオークションから出展)

vol.1孫悟空とトランクスの「クリアバージョン」!!
髪とかがクリアパーツなんだそうです。
所持金が無くてチャレンジしなかったのです。
そのうち地元ゲーセンにも入荷するでしょーと期待していたのですが
結局、地元で発見したことありません。


超悔しい!
オークションに頼ってしまいそうです…。





先日のミッション「紫苑を探せ」
誰もチャレンジャーがいなかったので、プレ企画にてプレゼントしますね。



「夢を信じて」(キラバージョン)



裏面はこんな感じ。カラーコードは「光の玉」「秘剣ドラゴン斬り」です。


発動までしばらくお待ちくださいね~。

ドラゴンクエスト 天空の城下町

2009年04月14日 | ゲーム
こんにちわ。紫苑です。

巷では後期台について、体験記が次々とアップされてますね!
そんな僕は一度だけ、閉店間際のイオンで帰宅中にプレイできました。


…竜王、しかもノーマルだったんですけど…(泣)


そうそう「おにこんぼう」ようやく現れるらしいですね~。

以前の僕、先走りすぎて、オリカ作ってましたね。
(マジンブーZさん、再リリース希望ありがとうございます♪)

いよいよ、当方の「おにこんぼう」くんも
トリプルカラーコードになる予感…???



表にカラーコード載せるとなると
デザイン的に少し考えないといけないけどね。

さて、ちょこっとしかない自由時間を搾り出して、
いまこのサイトで冒険を進めてます。


ドラゴンクエスト公式サイト
~天空の城下町~

なぜかというと、基本、放置だから(爆)
ま、放置ですからまだまだ達成率も上がりません。

一番ベストで…ドラクエIIIの世界が「25%」です。

皆さんはどのくらいなのでしょうか?



◆モンバトII仕様モンスターカードを追加しました◆
◇ミルドラース・グレイトドラゴン・おにこんぼう◇


◆ルイーダの酒場 ~紫苑オリカ展示室~◆