goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est La Vie

「人生なんてこんなもん」
L'Arc-en-CielとDRAGON QUESTをこよなく愛する紫苑のブログです

ついに完済!

2009年02月27日 | どうぶつの森
どもども紫苑です。

当ブログにて「30000HIT感謝祭」開催中!
応募は「コチラ」の記事からよろしくです♪
たくさんの方の応募、ありがとうございます。明日締切りですよ~!!!


さて、今日は(…も?)どうぶつの森ネタ。

先日、2月イベント「カーニバル」にて



妙なクジャクに家具をたくさん頂いたシオンくん。
市場調査をしてみると…


なんと

12000ベルで売れる

という事実。

嫁とのトレードも無事終え、カーニバルシリーズをコンプしたシオン君は
ダブりの家具やら壁紙を売っぱらっちゃいました。


以前、茶狸の口車に乗ったばっかりに
悪魔の借金地獄に陥れられたのですが、
今回のカーニバルシリーズの金額により
その地獄から、遂に完済する日がやってまいりました。



遂に地下室増築の返済も終え、キレイなカラダ(笑)

たぬきっつぁんの店に行くと御礼を言われました。
なんと借金全額を返済すると



…何かが起こります。

大した物ではないので、ネタばれしてもいいかもしれないけど、
これからも借金返す方々に楽しみを残しておきますね(笑)

そして



老後の心配もされます。
どうぶつの森には「年金」はないんだそうだ…。


その後、喫茶鳩ノ巣に行くと



ぺりみさんがグチってました(笑)

マスター、ここって酒置いてないよね??
ってか、これから勤務でしょ?ぺりみさん。


さて、次の目標は…。どーしよ。
噴水つくろーかな。
あとはグレースブランドか!!??


3月1日~3日、たぬきっつぁんのお店では
「おひなさま」という限定家具を売るらしいし

3月3日からの配信では「おひなさま」というカツラをくれるそうです。
公式ページ」で詳細情報見られます♪


どうぶつの森 レターセット
ちょっとほしいかも…(惚)

2月のイベント『カーニバル』

2009年02月26日 | どうぶつの森
こんにちわ。紫苑です。

当方のブログにて「30000HIT感謝祭」開催中!!!!
応募はコチラ

そして、「まいくんのドラクエモンバト戦記」でも
30000HITプレ企画を開催しておりますっ。
僕もヨダレが出るくらいのゴージャスな賞品ですよ~。



そうそう、先日の23日なんですが
どうぶつの森のぺんぎん村でカーニバルが行われました。



忙しいとか言ってる割には
その辺はちゃんとやってるシオンくん。

今回のイベントはかなりシビアですよ。
指定された色のアメを3つ手に入れて、
狂ったように踊っているクジャクに渡し
家具をようやく1つもらえるという、なんとも割に合わないイベント。

しかも村民からアメもらう時なんて
絶対もらえるわけじゃなく、
なんかテキトーなジャンケンだったりクイズだったり
コイントスだったり。
そんなんに挑戦させられて
失敗すると500ベル持って行かれます(死)

やること6時間…


カーニバルランプ*8、カーニバルシェルフ*4、カーニバルベッド*7
カーニバル壁紙*3、カーニバル床*5
カーニバルソファ*3、カーニバルドレッサー*3
カーニバルチェスト*3、カーニバルクロゼット*4
カーニバルチェア*3、カーニバルテーブルS*1


…どうぶつの森やった方は判ると思いますが。


カーニバルテーブルL


ないです。なんだかんだで6時間やったんだよ。
でもこれだけ絶対くれないの!このクジャクっ!


ムキーーーーーーー!!!!






…嫁とトレードして何とかフルコンプリートできたという後日談。

ハッピーバレンタイン♪

2009年02月14日 | どうぶつの森
ハッピーバレンタイン♪
こんばんわ、紫苑です。

いやー、先日のニュース、激震でしたねぇ。

DRAGON QUEST IX  発売延期

SQUARE ENIXからの公式コメントは「コチラ
Yahooニュース記事は「コチラ


来週のVジャンプとか、もう記事作ってると思うんだけど。
差し替え?とか大変だろーなー。店の予約とかどうなるんだろう。

私事ですが、自分の中でも「ゲームスケジュール」ってのがあるんですよね。
それが狂っちゃったなぁと。
しょうがない、ディシディアもちっとガンバろう(汗)
あ、レイトンもクリアしてないしね。


まぁ小学校の時からドラクエやってますので
発売延期は、まだ「慣れて」ますけどね。
4ヶ月近く延期するのですから、それなりに期待しちゃいます。




さて今日はバレンタインです。
ウチはチョコレートフォンデュでバレンタインパーティをしました。
甘いモノ好きな僕は美味しく頂きました~♪

今月に入ってから、どうぶつの森を頑張って進めておりまして。
実は去年の暮れから全然やってなかったのです。
ようやく今日追いつきました(汗)


喫茶ハトの巣でも、マスターと親密になったので
ホットチョコレートを出してもらえました♪


その後は、とたけけさんのライブを鑑賞しまして。
(「はるのこもれび」をリクエストしちゃいましたよ)


夜空を見上げたら、オーロラが揺らめいていました。
明日から、仕事の日以外は一度は村をまわろーっと。




先日ゲーセンで2P協力してですが


なんと赤目デスピサロ討伐に成功しました。
嬉しかったです。撮影がぶれてしまいました(汗)
400超えくらいの経験値ですね。
2Pだから?1Pでもこれくらいの経験値なのかしら。

ウワサによるとエスターク君なんて
経験値1000くらいって話。凄いね~!是非倒したいモノです。


そしてそして…

別途記事にしますが。

30000HITありがとうございます!


キーワード発行してからになりますが
近日、感謝祭プレ企画発動しますね!


ということで

本日のキーワードは…

「 」

です。



次回のキーワードが「ラスト」です。
さぁミンナで考えよう!

ゲーム三昧

2008年11月28日 | どうぶつの森
どもども。紫苑です。
今日は最近オリカも作らんで(ぉぃ)遊んでいるゲームのお話

まず先日Wiiで発売されたどうぶつの森のお話。

11月27日はぺんぎん村で

「ハーベストフェスティバル」

なるものが開催されたのです。
日本語では「収穫祭」というらしく、
要は
 秋の収穫時期に合わせて、
 作物の無事の収穫を祝うため農村で行なわれる祭祀行事

なんだそう。

当ぺんぎん村では、そんな収穫祭に合わせて
村長さんがスペシャルゲストとして
「七面鳥」なフランクリンさんを呼んだそうです。

なぜって?
そりゃー メインディッ… げふんげふん! メインゲストに決まってます。


もう役場の前なんか料理やら飲み物やらでいっぱいです。
(メインの大皿は何も乗ってませんが…)

で、村のいずこかにいるというターキーを探すこと数分

看板の陰に隠れておりました。


村長から受け取った「ナイフとフォーク」を渡すと

ハーベストな家具を一個ずつくれる

ので、何度も

村長からナイフ&フォークを受け取り
七面鳥を探す

という熾烈なかくれんぼを数時間行いました。
コイツ毎回隠れるところ違うのよ、木の陰やったり家の陰やったり。
しかも夕方なんて、背景や木々の色と微妙に同化して見つけづらかった…。

苦労の甲斐あって…。

ムラサキとピンクの可愛らしい家具 を集めきりました。

たぶん、12種類だと思うんですが。
ハーベストドレッサー
ハーベストクロック
ハーベストテレビ
ハーベストソファ
ハーベストチェア
ハーベストチェスト
ハーベストクロゼット
ハーベストベッド
ハーベストテーブル
ハーベストランプ
ハーベストなラグ
ハーベスト壁紙


さぁハッピールームアカデミーよカムっ!

しかも家具なんてランダムでプレゼントされるので、カブるわけですよ。
その辺は、DQMBとかともダブるんですが(笑)

なかなか一筋縄では行きませんでしたね。


ま、そのオカゲで

3日目の借金を返し終わりました。

もしまだ家具集めきってない方いらっしゃいましたら
差し上げますので、フレンドコード交換しましょ♪

メールなりコメなりでご連絡くださいね♪


これも同時並行でやってたり(笑)









リバイバルオリカのコーナー(仮)

データは残ってるので、作成しようと思えば今でも作れます(笑)



お届け物 & 11月ゲーム第一弾

2008年11月21日 | どうぶつの森
こんばんわ!紫苑です。

先日発表した勇者ソロさんのギガソードが皆さんに好評っぽくて嬉しいです。
徐々に完成させてその都度アップしますのでご覧下さいね。


さて、今日は

DRAGON SWORD

でお馴染みのこういちママさんからプレ企画のお届け物が届きました!


大魔王ゾーマ ストラップ
お手製のストラップです!
どのような仕組みになってるか全く想像がつきません!
凄いです!凄まじいです!

これを持って、いざゾーマ討伐だ!
本当に御利益がありそうです。

本当に手先が美しく、器用でなければ作成は困難です。
実際のこういちママさんも想像に違わぬお美しい方なんだろな~(妄)

裏だって凝ってますぜ。


この度はプレゼント当選、ありがとうございました。
お礼もお贈りしますのでお納め下さい~。





さて、昨日11月20日、紫苑宅には2つゲームが到着しました。
一つめは…

黒の鳥…もとい、クロノトリガー

です。
今作は嫁が「欲しい!」と言って聞かなかったので買った感じです。
スクエニさん最近、リメイクして出すの流行ってるじゃないですか。
僕的には大きくリニューアルしていなければ買う必要はないかなーと思ったり。

嫁もSFC版やってるので、嫁の反応を見て評価を決めます。

もちろんゲーム自体がオモローなのは知ってます。
オリジナル発売当時、FFの坂口さんと鳥山先生が手を組んだ事で
話題になりましたものね。中学生ながらに興奮したもんです。


因みに


初回特典のサントラもついてました。
ないすだ、ツタヤオンライン。


で、もう一個のゲームは以前の記事をご覧の方は予想がつくでしょう。


街へ行こうよ どうぶつの森

です。

これは以前から私自身が楽しみにしていたゲームなのです。
DSからプレイしていたので、
もちろんDSのキャラを引き継いでプレイ開始しましたさ!


バスに揺られて引っ越ししてきた先は…


「ぺんぎん村」


です(といっても村名は自分でつけるのだけど。)





お馴染みのたぬきっつぁん(たぬき/おとこ)
半ば無理矢理なアルバイト契約を経て…

遂にバイトという強制就労から解放されましたさ。


DSから引き継いだキャラのため、銀髪(白髪?)なしおんくんです。