goo blog サービス終了のお知らせ 

茨木市合唱連盟

茨木市合唱連盟の内実を皆様に知ってもらいたい、そして歌の輪をもっともっと広げたいと言う思いからこのブログを開設しました。

51.連盟ニュース平成24年度第2号

2010年02月09日 | 合唱連盟への案内

合唱連盟の連盟ニュース情報 

                                                                             
                平成24年10月16日号  
                    茨木市合唱連盟事務局
 
♪市民音楽会を楽しみに!♪


  ここ数年の異常気象は地球と生物に大打撃を与えるスーパー
 異常気象現象であり、日本列島各地の今夏も猛暑・豪雨・落雷が
 駆け巡っていましたが、皆さん如何お過ごしでしたか?
  さて、今年の「第64回 市民音楽会~合唱の集い」の開催日は
 例年とは異なり11月11日(日)となりました。今回は都合により参
 加出来ない団が3団体ありますが、今年度から当連盟に新規加
 入された「イベント合唱団(混声)」が初参加されます。なお、お楽
 しみの“どんぐりこーろ・コール”は久々に混声コーラスを編成し、
 「海鳥の詩」(作曲:廣瀬量平)を披露します。
  なお、市民音楽会の諸準備や当日の運営諸業務には、多くの
 方の参加を期して今年から各団から手を挙げられたサポーター
 の方々にもお力添えを得ることに致しました。では、音楽会当日は
 会場を満席にすべくご家族・知人をお誘い頂き、楽しい市民音楽
 会に盛り上がるよう皆様のご協力を宜しくお願いいたします。
             [茨木市合唱連盟 相談役 横井時宏]



 ♪講評の先生のご紹介♪


    伊藤 光子先生(滋賀県合唱連盟最高顧問)
    当麻 礼子先生(奈良県合唱連盟副理事長)



 ♪お山のたいしょう♪

      指揮 :脇田 真里先生  
      伴奏 :槇田 眞由美先生


      曲目

       「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 モーツァルト  作曲
       「あすという日が」        山本瓔子   作詩
                          八木澤教司  作曲
        

  

 ♪どんぐりこーろ・コール♪


      指揮 :清原 浩斗先生
      伴奏 :矢吹 直美先生


      曲目

        混声合唱組曲 「海鳥の詩」  更科源蔵 作詞
                           廣瀬量平 作曲
  

 ♪新しい団のご紹介♪


  ** イベント合唱団 **

   初めまして!私たちイベント合唱団は清原浩斗先生の
  ご指導のもと、高槻・茨木を拠点に毎週木曜日、楽しく
  練習をしています。合唱曲以外のレパートリーにも幅広
  く取り組んでいます。音楽会で演奏するのは、来年の定
  期演奏会で挑戦するミュージカル「マンマ・ミーア」の
  曲です。今回、初めて茨木市民音楽会に参加させて頂く
  ことになり、団員一同楽しみに練習に励んでいます。
   どうぞよろしくお願いします。


  ** あんさんぶる紫陽花 **

   アカペラの曲を主に五人で練習しています。特に音大
  卒の人もいません。毎(金)3~5時、まずは自分たちで
  楽譜通り(下がらず?正しく(^^))歌えるようになるま
  で練習します。それから南佳江先生にご指導して頂いて
  おります。もう少し人数が増えると、いろいろな舞台で
  も安心して歌えると思い、アカペラ好きの方を探してい
  ます。何かやってみたいと心がうずいている方は是非一
  度太田公民館に歌いにいらして下さい。


 ♪市民音楽会出演順♪

   この情報は2箇所のページで掲示しているので割愛いたします。

                             以上
    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 52.連盟ニュース平成25... | トップ | 50.連盟ニュース平成25... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

合唱連盟への案内」カテゴリの最新記事