昨日、行ってきた。
まずは「出張OMOJAN」から。
司会のアナウンサーが智ちゃんだった。
2年ぶりに生で見たけど、かわいかったぁ。
企画参加者がDVDを出した時のリアクションには笑った。
続いて、アイドリング!!!のミニライブ。
開始時間に5人出てきて、リハーサルって…
どんな演出(?)やねん

若手中心のメンバーだったけど、楽しかった。
整理券なしでも、けっこう近くで見られた。
会場をフラフラしてると、番組収録をしていた。
千里ちゃん、菊地亜美などがいた。
ミニライブにはいなかったのに、テレビ収録かぁ、菊地亜美。
千里ちゃんは14年ぶりくらいに生で見た。
再びステージに戻って、アナウンサーのトークショー。
智ちゃんと大島だった。
大島を見るのはたぶん初めて。
きれいだった。
そして、真麻のひらうた。
「夏の扉」と真麻の代名詞とも言える「かもめが翔んだ日」を熱唱。
ん~、やっぱうまい。そして、いいキャラ。
最後はSKE48の、めざましライブ。
有料エリアだけど、無料ゾーンからの観覧。
場所は、去年、渡り廊下を見た場所。
開始時間直前に着くと、10人くらいの人がいた。
今年は本格的な双眼鏡を持参したので、それなりに見えた。
顔の判別までは無理だったけど。
あっらぁ、かのんがいない…
でも、玲奈、ちゅり、あかりん、あいりん、みきてぃ、そして最近気になる阿弥ちゃんも見られた。
シングル曲以外が中心だったので、正直ついていけない面もあったけど、レアなユニット曲も見られて、楽しかった。
遠目でも、あかりんだけは、よ~くわかったなぁ。
一生懸命に探してたのがあいりんで、改めて今の2推しはあいりんなだなぁと、自分のことながら思った。
去年の渡り廊下は3人くらいで、ずっと見てたのは自分だけだった。でも、今年のSKEは最終的に20人くらいの人が見ていた。
ん~、なかなか充実の1日だった。