毎日、娘を送り出してから(幼稚園バス)、家事しながらひたすら、窯と向き合うこと数時間・・・w
やだ、わたしってば何してるんだろうww
そんな必死の甲斐あって、ゼニスシリーズが落ち着くこととなりました・・
まず、免罪オグメについて、わかったことをまとめて書いていきたいと思います^^
免罪オグメは、FOVオグメなどと違って、物によって確定のオグメっていうものがあります。これは、会心でたときに必ずつくという特性があります。
なので、110か120の会心が出ると、2つつくので、1つは必ずその確定オグメ、もう1つはランダムから選ばれるということになります。
130の場合は、3つつくので、2つがランダムでつくということです。
あと、ランダムはランダムでも、候補の中である程度つきやすいものと、つきにくいものがあるようです。
というわけで、わたしが錬成してわかった確定オグメです。
ゼニス頭 魔法攻撃力
ダルマティカ クイックマジック
ゼニス手 INT
ゼニス脚 歌の詠唱時間ー
ゼニス足 召喚魔法スキル
クリム脚 ファストキャスト
ヘカトン頭 ダブルアタック
ヘカトン胴 DEX
ヘカトン手 クリティカルヒットダメージ
ヘカトン脚 クリティカルヒット
ヘカトン足 STR
白虎佩楯 ストアTP
玄武盾 ケアル回復量
こんな感じになりました
修羅・アダマン・ケーニヒシリーズは、装備を一つも持っていないので、
まったく確かめれませんでした;(期待してた方いたら、ごめんなさい・・・
今回は、ゼニスシリーズをとりあえず、一通りやりました。
ひたすらやり続けました。
お金がすごい勢いで減っていました・・・w
でも、頑張ってオグメつけたので、よかったら軽~く参考にしてください^^
*なお、ランダムオグメに載せてるものや、最小・最大数字は、わたしが実際に出したものです。
同じように錬成されてる方の中に、他にこんなオグメついてるとか、それ以上の数値とか出ているヨ!っていうのは、あるかもしれませんが、あくまでわたしが実際に見たものだけ載せています^^
◆◇ ゼニスクラウン+1(防34 INT+4 MND+4 レジストサイレス効果アップ 55HPを55MPに変換)◇◆
*確定オグメ 魔法攻撃力 +1~4
*ランダムオグメ
魔法クリティカルヒット +2~5
強化魔法スキル +7~8
神聖魔法スキル +5~7
暗黒魔法スキル +5
レジストバインド +2
レジストスロウ +4
STR +4
STRが、謎すぎですね;
なんだろう・・・ロズレー用(?)とかそう思えばいいんだろうか・・・w
STRがついたことにより、INTがつく可能性もあったりするのでしょうか?
わたしの定着オグメはこんな感じです ↓ 会心130

◆◇ ダルマティカ+1(防46 魔法防御力アップ+6 リフレシュ レジストパライズ効果アップ 55HPをMPに変換)◇◆
*確定オグメ クイックマジック +1~3%
*ランダムオグメ
魔法攻撃力 +2~5
魔法命中率 +2~5
ファストキャスト +2~6
レジストスリープ +1~3
レジストスタン +1~5
ペット:魔法防御力 +2~6
耐雷 +1~8
耐光 +4
耐闇 +3
MP +12
AGI +1
INT +2
MND +5
飛命 +1
はい、頭より、さらに謎のオグメが飛び出しましたw

飛命+ ってなんぞや?
全く、不可解すぎて時が止まってしまったよ・・・
まあ、ついたのは一回だけです!w(当たり前!、こんなの何回もついたらたまらn)
ダルマは、かれこれ50回以上はやっているので、他の部位よりはマシなデータが取れているかな^^と思います。
それを考えると、ステータス・MPはついたのが、各1回ずつなので、他の魔攻・魔命+やらに比べると、つきにくい部類かもしれません。
ステータスというひとくくりにしたオグメなら、3回ついたということなので、あれかもしれませんが、狙ってINTとか、MNDとかっていうのは厳しい部類かも~;
わたしの定着オグメはこれ ↓ 会心130

ファストキャスト頑張ってみました~w
AGIが邪魔なので、ここを改善する余地がありますが、なかなかFC+6の壁っていうのは、破るのがきつそうです;
クイックマジックも最高でどこまで上がるか試してみたいですね~♪
◇◆ ゼニスミトン+1(防24 魔法攻撃力アップ+6 55HPをMPに変換)◆◇
*確定オグメ INT +1~5
*ランダムオグメ
コンサーブMP +3~4
敵対心 -2~6
マジックボーナスダメージ +5~7%
ペット:魔法命中率 +1~4
耐雷 +1~4
耐火 +1
耐水 +7
はっきりと言おう!
なんか、確定オグメのINTが、4~5ついたのって、会心110の時なんだ・・・
120~130出て、『おおー!』と期待してみたらさ
INT下がってる上に、ペットなんちゃらとかついてて・・・
いらねええええええ!!!!
ご期待にまったく、答えてくれません^^;;;;;
ってか、期待させて谷底に突き落とすのやめてください!!w
バ開発め!!
定着おぐめ ↓ 会心110でs

◆◇ ゼニスズボン+1(防41 MND+5 CHR+5 回避ー4 55HPをMPに変換)◇◆
*確定オグメ 歌の詠唱時間 ー1~4%
*ランダムオグメ
ヒーリングHP +1~2
ヒーリングMP +2~4
HP & MP +20
レジストスリープ +4
歌の詠唱時間 ー%っていうのが確定オグメだし、詩人13のわたしには、あまりいらなさそう^^;って思って、ほとんど手をつけてなかったのだけど、職人魂(?)がアレだったので、10回程度ではありますが、錬成してみました♪
HP & MP セットは、2回ついて、両方とも20でした。さらに、30とか40とか出るのだろうか・・・!?
定着オグメ ↓ 会心130

HP&MPが、ついたことにより
35HPで75MPということになります^^ なにげにHMP+4ついてるので、ヒーリング装備もかねつつ、MPいっぱい貯めれる♪ってできそうかな^^
まあ、まだ強化してみたいけど、なにぶんわたしは、心の歌うたいではないのd(ry
◇◆ ゼニスパンプス+1(防21 INT+3 CHR+3 55HPをMPに変換)◆◇
*確定オグメ 召喚魔法スキル +2~6
*ランダムオグメ
回復魔法スキル +3~4
ケアル回復量 +2~4%
ケアル詠唱時間 -7~8%
ペット:魔法攻撃力 +3~5
耐氷 +3~5
耐雷 +2
STR +1
うーん、これは、確定オグメが召喚スキルなので、ペット:魔攻つけるのが本当はいいんだろうなあと思った。
AF3は、維持費軽減とか、攻撃型の靴ではないので、召喚用にするといい感じなのかなあ?と、後で気がつきました・・・(遅
わたしは、ケアル系にしか目がいってなかったというかなんというか・・・w
定着オグメ ↓ 会心130

セルペン手足(コンビでケアル回復量+5%)使っていたのですが、ゼニス靴できてから、手はアウグルグローブとセットにしてみました♪
これで、ケアル回復量+7%とケアル詠唱マイナスつき♪という良い感じに♪
まあ、こんな感じで、ひとまずゼニスシリーズのオグメをつけ終わりました^^
疲れたー><
まだまだ伸びる余地は、たくさんありそうなのでマッタリやっていきたいですね♪
ムキになると、散財がハンパないので、【危険】【にげて!】になりまs
AF3や他装備と比べてみて、そんなにすぐれている!という感じではありませんが
目に優しい緑服が好きな方や、思い入れあるから少しでもよくして愛用したいなどの方は、ぜひ錬成スキルを頑張って上げて、やってみてください^^
わたしも、こんなのついたらいいなあ・・なんて夢の更に夢を見て、頑張ります^^
また、いつか良いオグメがついたら、紹介しますね~♪
というわけで、今日はゼニスのお話でした~☆
次回
『 ゼニス終わったけどまだ、ヘカ残ってるよ! ら、ラノさん生きてる? 』
でお会いしましょう!
ヘカの欠片の値段、まじでやばいワ・・・
やだ、わたしってば何してるんだろうww
そんな必死の甲斐あって、ゼニスシリーズが落ち着くこととなりました・・
まず、免罪オグメについて、わかったことをまとめて書いていきたいと思います^^
免罪オグメは、FOVオグメなどと違って、物によって確定のオグメっていうものがあります。これは、会心でたときに必ずつくという特性があります。
なので、110か120の会心が出ると、2つつくので、1つは必ずその確定オグメ、もう1つはランダムから選ばれるということになります。
130の場合は、3つつくので、2つがランダムでつくということです。
あと、ランダムはランダムでも、候補の中である程度つきやすいものと、つきにくいものがあるようです。
というわけで、わたしが錬成してわかった確定オグメです。
ゼニス頭 魔法攻撃力
ダルマティカ クイックマジック
ゼニス手 INT
ゼニス脚 歌の詠唱時間ー
ゼニス足 召喚魔法スキル
クリム脚 ファストキャスト
ヘカトン頭 ダブルアタック
ヘカトン胴 DEX
ヘカトン手 クリティカルヒットダメージ
ヘカトン脚 クリティカルヒット
ヘカトン足 STR
白虎佩楯 ストアTP
玄武盾 ケアル回復量
こんな感じになりました

修羅・アダマン・ケーニヒシリーズは、装備を一つも持っていないので、
まったく確かめれませんでした;(期待してた方いたら、ごめんなさい・・・
今回は、ゼニスシリーズをとりあえず、一通りやりました。
ひたすらやり続けました。
お金がすごい勢いで減っていました・・・w
でも、頑張ってオグメつけたので、よかったら軽~く参考にしてください^^
*なお、ランダムオグメに載せてるものや、最小・最大数字は、わたしが実際に出したものです。
同じように錬成されてる方の中に、他にこんなオグメついてるとか、それ以上の数値とか出ているヨ!っていうのは、あるかもしれませんが、あくまでわたしが実際に見たものだけ載せています^^
◆◇ ゼニスクラウン+1(防34 INT+4 MND+4 レジストサイレス効果アップ 55HPを55MPに変換)◇◆
*確定オグメ 魔法攻撃力 +1~4
*ランダムオグメ
魔法クリティカルヒット +2~5
強化魔法スキル +7~8
神聖魔法スキル +5~7
暗黒魔法スキル +5
レジストバインド +2
レジストスロウ +4
STR +4
STRが、謎すぎですね;
なんだろう・・・ロズレー用(?)とかそう思えばいいんだろうか・・・w
STRがついたことにより、INTがつく可能性もあったりするのでしょうか?
わたしの定着オグメはこんな感じです ↓ 会心130

◆◇ ダルマティカ+1(防46 魔法防御力アップ+6 リフレシュ レジストパライズ効果アップ 55HPをMPに変換)◇◆
*確定オグメ クイックマジック +1~3%
*ランダムオグメ
魔法攻撃力 +2~5
魔法命中率 +2~5
ファストキャスト +2~6
レジストスリープ +1~3
レジストスタン +1~5
ペット:魔法防御力 +2~6
耐雷 +1~8
耐光 +4
耐闇 +3
MP +12
AGI +1
INT +2
MND +5
飛命 +1
はい、頭より、さらに謎のオグメが飛び出しましたw

飛命+ ってなんぞや?
全く、不可解すぎて時が止まってしまったよ・・・
まあ、ついたのは一回だけです!w(当たり前!、こんなの何回もついたらたまらn)
ダルマは、かれこれ50回以上はやっているので、他の部位よりはマシなデータが取れているかな^^と思います。
それを考えると、ステータス・MPはついたのが、各1回ずつなので、他の魔攻・魔命+やらに比べると、つきにくい部類かもしれません。
ステータスというひとくくりにしたオグメなら、3回ついたということなので、あれかもしれませんが、狙ってINTとか、MNDとかっていうのは厳しい部類かも~;
わたしの定着オグメはこれ ↓ 会心130

ファストキャスト頑張ってみました~w
AGIが邪魔なので、ここを改善する余地がありますが、なかなかFC+6の壁っていうのは、破るのがきつそうです;
クイックマジックも最高でどこまで上がるか試してみたいですね~♪
◇◆ ゼニスミトン+1(防24 魔法攻撃力アップ+6 55HPをMPに変換)◆◇
*確定オグメ INT +1~5
*ランダムオグメ
コンサーブMP +3~4
敵対心 -2~6
マジックボーナスダメージ +5~7%
ペット:魔法命中率 +1~4
耐雷 +1~4
耐火 +1
耐水 +7
はっきりと言おう!
なんか、確定オグメのINTが、4~5ついたのって、会心110の時なんだ・・・
120~130出て、『おおー!』と期待してみたらさ
INT下がってる上に、ペットなんちゃらとかついてて・・・
いらねええええええ!!!!
ご期待にまったく、答えてくれません^^;;;;;
ってか、期待させて谷底に突き落とすのやめてください!!w
バ開発め!!

定着おぐめ ↓ 会心110でs

◆◇ ゼニスズボン+1(防41 MND+5 CHR+5 回避ー4 55HPをMPに変換)◇◆
*確定オグメ 歌の詠唱時間 ー1~4%
*ランダムオグメ
ヒーリングHP +1~2
ヒーリングMP +2~4
HP & MP +20
レジストスリープ +4
歌の詠唱時間 ー%っていうのが確定オグメだし、詩人13のわたしには、あまりいらなさそう^^;って思って、ほとんど手をつけてなかったのだけど、職人魂(?)がアレだったので、10回程度ではありますが、錬成してみました♪
HP & MP セットは、2回ついて、両方とも20でした。さらに、30とか40とか出るのだろうか・・・!?
定着オグメ ↓ 会心130

HP&MPが、ついたことにより
35HPで75MPということになります^^ なにげにHMP+4ついてるので、ヒーリング装備もかねつつ、MPいっぱい貯めれる♪ってできそうかな^^
まあ、まだ強化してみたいけど、なにぶんわたしは、心の歌うたいではないのd(ry
◇◆ ゼニスパンプス+1(防21 INT+3 CHR+3 55HPをMPに変換)◆◇
*確定オグメ 召喚魔法スキル +2~6
*ランダムオグメ
回復魔法スキル +3~4
ケアル回復量 +2~4%
ケアル詠唱時間 -7~8%
ペット:魔法攻撃力 +3~5
耐氷 +3~5
耐雷 +2
STR +1
うーん、これは、確定オグメが召喚スキルなので、ペット:魔攻つけるのが本当はいいんだろうなあと思った。
AF3は、維持費軽減とか、攻撃型の靴ではないので、召喚用にするといい感じなのかなあ?と、後で気がつきました・・・(遅
わたしは、ケアル系にしか目がいってなかったというかなんというか・・・w
定着オグメ ↓ 会心130

セルペン手足(コンビでケアル回復量+5%)使っていたのですが、ゼニス靴できてから、手はアウグルグローブとセットにしてみました♪
これで、ケアル回復量+7%とケアル詠唱マイナスつき♪という良い感じに♪
まあ、こんな感じで、ひとまずゼニスシリーズのオグメをつけ終わりました^^
疲れたー><
まだまだ伸びる余地は、たくさんありそうなのでマッタリやっていきたいですね♪
ムキになると、散財がハンパないので、【危険】【にげて!】になりまs
AF3や他装備と比べてみて、そんなにすぐれている!という感じではありませんが
目に優しい緑服が好きな方や、思い入れあるから少しでもよくして愛用したいなどの方は、ぜひ錬成スキルを頑張って上げて、やってみてください^^
わたしも、こんなのついたらいいなあ・・なんて夢の更に夢を見て、頑張ります^^
また、いつか良いオグメがついたら、紹介しますね~♪
というわけで、今日はゼニスのお話でした~☆
次回
『 ゼニス終わったけどまだ、ヘカ残ってるよ! ら、ラノさん生きてる? 』
でお会いしましょう!
ヘカの欠片の値段、まじでやばいワ・・・