andiamo

ファッション、趣味を中心に実際に購入したものまたこれは・・・と思うものを紹介していきます。

hondaさん、またね

2017-05-28 | FOOD

帰国した昨日の夜はここへ。

いつものご近所のdining「寛」へ。

まずは角ハイボール。

井川遥じゃなくヒゲ兄さんhondaが作るハイボール。

 

今日の初物は弥彦の枝豆「弥彦娘」

若いけれど美味しく甘いね。

もう枝豆の季節がやってきたのだ。

 

続いてオススメの冷酒

栃尾壱譲の「雷いかつち」。

地元のお酒です。壱醸から特別に醸造されたお酒。

これ優しい甘さの中にも最後はキリッとしまる感じがあります。

少しだけ濁りもある良いお酒です。

 

これとお差し身。

この日の差し身も美味しく甘い。

差し身が無駄に大きくないところがお上品。

この日本酒とよく合います。

 

 

おかわりのお酒はこれ。

この日の最後のお酒。

hondaさんのオススメをとお願いして。

佐賀、富久千代酒造の「鍋島 純米吟醸 生酒」が出てきた。

今、鍋島は勢いありますからね。

ボクの純吟好きを知ってってなのかな。

これも優しく甘い。そして柔らかい香りがとても心地いいです。

純吟の良さは日本酒日本酒していないところ。

だけれど日本酒の良さが感じられるからね。

これと合わせたのはカニ味噌。

このカニ味噌も身入りが多くて濃厚で美味しい。

帰国後の夜はご近所でゆっくりグラスを傾けて

日本のお料理、楽しみました。

ここのお店のhondaさん、今月でお店を辞めることに。

ボクの好みをよく知っていた方だから残念です。

でも9月に新しくお店を出すそうです。

そのお店の設計士はボク友人が担当。

「寛」もその友人が設計したんだけれどね。

今度もどんな心地いい空間ができるか楽しみです。

hondaさん、またね。

壱醸 雷

鍋島 純米吟醸



最新の画像もっと見る

コメントを投稿