goo blog サービス終了のお知らせ 

&F ハンドメイド日記

~&F(アンド エフ)と申します。趣味の布小物制作、日常についてなど綴っていきます~

子どもたちのアイロンビーズ

2017-08-18 | 家族


子どものワークショップやら、習い事やら、ご飯作りやら、免許の更新やらでいろいろ忙しく過ごしております。

そんな中、我が家の子どもたちは、「マインクラフト」というゲームをやりたい!と。
しかし、我が家にはないので、「クリスマスにサンタさんにお願いする~」そうです。


と、言うことで、今はマインクラフトに出てくるアイテムやキャラクターをアイロンビーズで作って遊んでます。

まずは、息子リクエストの武器。お手伝いして一緒に作りました。





娘が作った、村人さんなど。

娘は細かい作業が好きで、延々とできるタイプなので、アイロンビーズを始めるとずっと作ってます。
息子は武器など物騒なものが好き。姉が作ったキャラと武器で独り言を言いながら遊んでます。


母からすると、ゲーム世界ではなく、こうやって手や体を使って遊んでもらいたいです(^^)





週末のおでかけ

2017-06-05 | 家族


週末に大きな公園へ行ってきました。
そこには小さな動物園が併設されていて、動物を近くで触れます。

動物大好きな娘と、姉のやる事行くとこには参加したい弟は大喜びです。

ロバさんにえさがあげられたり、



モルモットやウサギを膝に乗せてなでたりできます。



娘の膝に乗せたモルモットが寝てしまい、しばらく膝で寝かせてあげていました。


お昼は夫が作ってくれたお弁当(写真なし)と、
「私も何か作らなければ」ということで、



フルーツポンチを作っていきました。
リンゴ、アメリカンチェリー、ミカン(缶詰)、パイン(缶詰)、黄桃(缶詰)の果物と、
ピーチとブドウのこんにゃく一口ゼリーを、さらに4等分に切って入れてみました。

小さいお子さんには注意が必要ですが、こんにゃくゼリー入り、おすすめです。


帰ってきて娘は「モルモットさんが膝で寝ちゃったのが嬉しかった!」と喜んでいました。

カラッとしたいいお天気で、ピクニック日和でした(^^)



ワークショップ

2017-05-01 | 家族


ゴールデンウィークですね。
家族で遊園地に行ってきました。

ジェットコースターやメリーゴーランドなど乗り物を楽しんだ後、
ちょうど行われていたワークショップに小学4年生の娘が参加したい
ということで、私は補佐として一緒に参加してみました。

JUKIのミシンを使って、「ナップザック」を製作。
生地(2色)とミシン刺繍用糸の色、ロープの色を初めに選びます。

娘は何度か、雑巾をミシンで縫ったことがあり、かなり楽しんで製作していました。

11時からのワークショップで、完成したのは12時半過ぎ。

主人と息子は待ちくたびれていましたが、娘は会心の作ができて嬉しかったようで、
できあがったナップザックをずっと背負ってました(^^)