goo blog サービス終了のお知らせ 

&F ハンドメイド日記

~&F(アンド エフ)と申します。趣味の布小物制作、日常についてなど綴っていきます~

ベイクドポテト

2017-11-14 | ハンドメイド 樹脂粘土


また樹脂粘土で、マイクラの食べ物を作ってしまいました。(前回はチョコチップクッキー)
ベイクドポテトです。

私がいも好きなので、マイクラの世界でもベイクドポテトをよく食べています。

直径1.5㎝のベイクドポテトです。


さらにちいさいチョコチップクッキー

2017-11-13 | ハンドメイド 樹脂粘土


先日の チョコチップクッキー のさらに小さいサイズを作ってみました。直径5mm弱です。

きっと12分の1スケールだとこのくらいなんでしょうね。




先日のと並べるとこんな感じです。

私は12分の1スケールよりもう少し大きい方が、作ってて楽しいです(^^)


チョコチップクッキー

2017-11-10 | ハンドメイド 樹脂粘土


樹脂粘土でチョコチップクッキー作ってみました。1.8mmくらいです。

ちょっと落ち着きましたが、まだマイクラ熱が続いています。

チョコチップクッキーをマイクラのワールドで、娘が作っていつも食べてるので、
樹脂粘土でチョコチップクッキーを作ってみました(^^)




ベーコンエッグトーストとフランスパン

2017-10-27 | ハンドメイド 樹脂粘土


息子の『おいしいリース』のために作ったベーコンエッグトーストとフランスパンです。

目玉焼きの黄身の部分には白のガラス絵の具をつけてみました。

細かいですが、フランスパンはバケットです。バケットらしく形成できたかな、と思います(^^)

チョココロネとシュークリーム

2017-10-26 | ハンドメイド 樹脂粘土


息子の『おいしいリース』のために作ったチョココロネとシュークリームです。

チョココロネの焼いた茶色が気に入ってます(^^)実際は絵の具で塗っているんですが。

シュークリームは形を作るのが難しかったです。

タミヤ『焼き色の達人』という、焼き色をつけるのに便利なものがあると聞き購入したのですが、
今のところ使いこなせず、アクリル絵の具で色付けしています(*^^*)

娘はきれいに『焼き色の達人』でパンの焼き色をつけていました。