サイパンダイビングブログ みゆ姉のサイパンライフ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サイパン生活、ハプニングの救世主は・・・ アンクラーサイパンみゆ姉です

2022-05-08 07:16:52 | 日記

先日、急いでいたらやってしまいました部屋をインロック・・・みゆ姉です

そんな私を助けてくれた救世主は「SAKURAマリンのAKARIさん」でした

 

その日はタイムリーなスケジュールで動いていたため慌てていてやっちまいました。

部屋の鍵どころか車の鍵も部屋の中。

大家さんがカギのスペアを持っているのですがそこまでは車でも10-15分。

歩くのにはそこそこ距離があります。ヒロシ君はロタでいないし・・・どうしよ~~~。

実は私のアパートのお隣の敷地にはダイビングインストラクター仲間のAKARIさんが住んでおります・・・ということで電話をかけてみました。

 

みゆ姉『AKARIさん助けてください』

AKARIさん『どんなこと助けたらよい?』

みゆ姉『部屋の鍵をインロックしてしまい大家さんのところまで乗せて行ってほしいのです』

AKARIさん『いいよ~~~すぐ行くね』

と・・・・もうまじ神様~~~~

ということでAKARIさんのおかげでハプニングを無事回避・・・

本当に助かりました~~

 

そんなAKARIさんは私と同じダイビングインストラクター。

背格好が似てるのかわたくしよく間違われます(おそらくTOPの写真も私だと思った方いるかと・・・AKARIさんです)

アイデアマンであり行動派でありいつも『凄いな~~』って思う方です。

AKARIさんが現在のサイパン旅行の入国編、帰国編をまとめてくれていますので是非みなさん見てみてください

 

 

 

サイパン生活はこうしてみんなの力あってこそ成り立っている島です。

お力借りてばかりでなくわたくしも次回は人のためになりたいです~~~

 

日本のみなさま~~~

そんなわたくしたちいつでもご来島お待ちしております。

気になっている方も多いかと思います、「日本帰国前のPCR検査」

予約が英語のサイトだったり場所も車がないといけない場所だったり・・・検査結果をどうに日本の書式に変えるの?だったり・・・当店ご利用のお客様、わたくしたちサポート致しますのでご安心ください。

 

さて7月前半は沖縄へ出向くことに致しました。

先日ブログにあげた元同僚の「よっちさん」のところへ行きます。

7月6日(水)~11日(月)の期間、沖縄の「アールスタイル沖縄」でダイビングしていま~~す。

「海外はまだ無理だけど沖縄だったら行けるな~~」なんて思ったらぜひ!!!

その間で来れそうなかたいらっしゃいましたら是非一緒にダイビングしましょ~~~笑いましょ~~

8-10日をご検討中のみなさま、お早目にお問合せくださいね~~

今年の夏はみんなに会いたい!!!話したい!笑いたい!潜りたい~~~~

ちなみに7月18日(月)にサイパンへ戻りますのでサイパン行きたいよ~~って方いましたら一緒にサイパン行きましょ!!!

 

さらにちなみに・・・(←こんな日本語ありませんよね)沖縄もサイパンもまだいけない~~というみなさま。

2021年7月2日(土)13:00~18:00は西日暮里でオンラインツアーのイベントやってますのでぜひお越しください。

 

 

ヒロシくんデザインのダイビングマスクのストラップカバーはこちら

https://www.rakuten.ne.jp/gold/afurodesign/

 

 

みゆ姉ショップ、よろしくお願いします↓↓↓

 

アンクラー、オンラインツアー始めました

「グロット」

カメラマンはもちろんこの方「HIROSHIさん」

ガイドはあたくし「みゆ姉」

オンラインツアー料金¥2000 (1画面でご覧頂く場合は3名様まで同料金となります)

所要時間 約1時間 (挨拶、説明、水中ツアー)

現在、定期的な時間を設定しておりませんが、気になる方はまずはお問合せくださいませ~~~

 

 

 

アンクラーのLINEお友達登録がまだですという方は是非よろしくお願い致します

 

 

 

 
 

 

わたくし、1月1日よりダイビングインストラクター再開しました~~~

今度はここにいま~~す↓↓↓↓↓

 
みゆ姉