goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルニア日記始めました。

小学生の時になったヘルニア痛みについて書きます。椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症により手術。

ブロック注射は怖い、、

2024-08-04 20:10:00 | 日記
見て頂いてる方こんばんは🌛
以前の続きを投稿したいと思います!
見てないよ〜って方は見てもらえると励みになります✋

手術をしないと決まったのはいいですが、足のしびれが少しと腰の痛みがとれず整骨院に行っても治らず😭
こうなったらブロック注射💉しかないみたいで、自分としては注射で治るならやってみるか😃って軽い感じでした🤣
当時は小学生だった事もあり、先生は主に親にしか説明をしないで僕には注射すれば痛いの治るからね!だけだったのでよく分かっていなかったです笑
でも今考えれば注射なのに1日入院ってなんでだ?って思わなかった自分にびっくりしてます😳😂


当日になってみるとやはり、腰に注射は、やった事ないし怖くなってきました💦
でも選択肢は無いしやるしかないかぁと思い病院に行きました!
受付を済ませ呼ばれるといつもとは違う部屋に...ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
ほんとに心臓がバクバクしていて緊張していたのを今も覚えています笑
中に入ると見てはいけないものを見てしまいました.....😅
注射器ってこんなに大きかったっけ……🤔
恐らく入れる針自体は普通の注射器より少し太いぐらいなんですが薬が入ってる円い筒の部分が太くて大きすぎるのです😭
びっくりしたので先生に「え、これで注射するんですか?笑」と聞いてしまいました笑
注射打つしか聞いてなかったし恐怖が込み上げてきました😱💉
ちなみに椎間板ヘルニアの注射はおしりの穴の上ぐらいの神経に打つのでそれだけでも少し痛いです!笑
そして先生に横になるように言われてズボンを脱ぎましたが怖くて変な汗が出てきました😥
力を抜いて〜って言われても人間怖くなると勝手に力も入るし抜けない、、笑
遂に先生が針を持ち打つ場所を探し初めて、針がおしりの当たりに当たり打つ場所を探しているのが分かりました😇
場所を見つけたみたいで先生が「針を刺すから少し我慢してね」と言ってきたのでなるべく力を抜くようにしました!
実際に針を入れられるとイターーーーーーーイ
神経に打たれるとこんなに痛いのかー!と余計に力が入りました笑
ですがこれはまだ痛みの始まりだったのです...
針を打った後に痛みがある場所に薬を入れるので中でグリグリっと痛みがある場所を探されるのですがそれも痛いし、痛みがある場所を見つけて薬を打たれたらなんと.....
今まで痺れがあった両足に凄い痛みが!!
なんて表したらいいのか分からないですが、自分的には足がつった時の痛みが1分ぐらいありました笑
足がつった時の数倍?ぐらいの痛みで終わった後に気づいたのですが、下半身が痛すぎて左手の手首より上が真っ赤になり血が出て爪の後が🥲
ほんとに足が痛すぎて右手で左手を強く握りしめてたみたいで、爪でつねってるのも気づかないぐらい痛すぎて体に力が入ってました😵
処置室からストレッチャーのまま出されるのですが、出たら周りのおじいさんやおばあさんに大丈夫だった?👴👵と聞かれました😂
痛くて叫んだのが外まで聞こえてたみたいで、周りの大人も、まさか子供だったのか!可哀想って感じで心配してくれてたみたいです🥺
皆様ほんとに優しくて心が暖かくなりました✨
※ちなみになんですがブロック注射は痛い、痛くないは個人差があります!
腰が痛いだけの人は注射を打たれた痛みだけなので我慢できるぐらいの痛みです🙆‍♂️
足などに痺れや痛みがある人は痛いです!笑
足のしびれ具合にもよりますが!
後は薬を入れる量にもよります!
メモリが10がMAXで例えると、日帰りだと1〜5ぐらいの薬を入れる、入院だと終わった後も下半身の感覚が鈍いのでMAXの10ぐらい入れるイメージです!
入れる量で痛みが変わるのは中々しんどいですしブロック注射同士の話をする度に大した事ないよ〜ビビりすぎだよ〜って言われる人にはMAXの量入れて欲しいって毎回思います🤣🤣
なので個人差はありますのでご参考までに🙂

とりあえず今日はこの辺りで!
まだ始めたばかりで読みにくかったりしたらすいません💦
暖かい目で見てもらえると幸いです☺️
どうか腰痛い人や無理している人に届きますように☆。.:*・゜
ではまた*˙︶˙*)ノ"





まさか小学生で......

2024-08-02 16:22:00 | 日記
初めまして。
今日からヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症の痛み、リハビリ生活について書いていこうと思います。
同じ痛みの人や、痛みが出ていて無理をしている人に無理をして悪化して欲しくないので軽く目を通すだけでもいいので見てください

初めて腰の痛みが出たのは小学6年生の春です。
朝起きる時に腰が少し重く痛いな、と初めて腰の痛み、違和感を感じました。
肘や足が痛い等は今までもあったのですが腰が痛いは初めてだったので、どのようにしたらいいのか分からず、とりあえず野球の試合行ってこよ〜ぐらいで行きました。
試合序盤はしっかりとアドレナリンが出ていたので痛みがなく多少の違和感だけでやってられました。
でしたが痛みは突然来ました、、、
試合も終盤にさしかかり6回の守備に着いた途端痛みが出てきてしまいました😭
大事な大会だったので我慢して出ましたが試合終了後には車椅子になりました😖
試合終わってから1人でスパイクに履き替えもできず、まさか自分がこの年でこんな風になってしまうとは、、
と、その時は悔しさが勝ってました😂
周りの大人の人もまだ小学生なんだからすぐ治るよ🤣と言った感じで気にしてなかったので当時は「そうだよな!すぐ治る!」と思っていました。
とりあえずは整体に行ってマッサージをしてもらい、後は安静にしてました。
ですが一向に良くならない事に親は気にしていて、整形外科でレントゲン、MRIを撮りました。
そしたらまさかの椎間板ヘルニアと診断されてしまいました💦
お医者さんも「小学生でなるのはあまりみないなぁ、、」と驚いていました😅
自分としては椎間板ヘルニアなんて言われてもよく分からないしなんだろ?って感じでした。
親がスポーツの専門学校で働いていたので知り合いを伝って有名な病院を紹介してもらい色々行きました。
どの病院の先生も「しっかりと神経がでてるし、足も痺れてるなら手術して取ればいいんだけど小学生だとなぁ💦」という感じばかりで、自分はそんなに酷いのかなと思い始めました笑
当時は携帯も持ってなくインターネットを見たりもしてなかったので親の判断に任せました✋
まぁ先生も親も手術は避けたいって意見でしたので素早く決まりました笑

とりあえず今日はここまでで、また書いた時にはお読みになってもらえると励みになります。
ではまた👋