goo blog サービス終了のお知らせ 

阿南商工会議所青年部 公式ブログ

阿南商工会議所青年部(阿南YEG)
徳島県阿南市富岡町今福寺34-4
TEL:0884-22-2301

あなん丼認定店紹介 vol.1

2013年08月28日 | あなん丼

夏の暑さもひと段落し、爽やかな風が吹く今日この頃

みなさま、お元気ですか?

いよいよ明日に迫った

NHK BSプレミアム 「めざせ! グルメスター」

8月29日(木) 21:00〜22:00 オンエアー

阿南市が誇るあなん丼認定店をご紹介します


まずはハモをメインに使用した、あなん丼を扱ったお店です♪




  
阿南カントリークラブ                           鱧治部煮あなん丼  ¥1,050
橘町江ノ浦88番地
(要予約)
【店主PR】
地元漁港で水揚げされた新鮮な魚介類や県産和牛、県産野菜を中心に
旬の食材にこだわり、味とサービスの追求を心がけております。
ハモの美味しさと食感を、この治部煮丼で皆様にお届けします。

【青年部PR】
ハモを治部煮にする事で、ふわふわの柔らかさとまろやかな口当たりに。
さっぱりとした大根おろしが、口の中に清涼感を与え
またもう一口欲しくなります。




  
イタリアン・カフェ arancia (アランチャ)              ヘルシー三色ハモあなん丼  ¥600
富岡町今福寺43-5

【店主PR】
油を使用せずにハモを焼き上げ、ダイコンおろし・細ネギ・大葉を使用し
タレもあっさり薄味で多めに掛ける事で、美味しく召し上がれます。

【青年部PR】
醤油、味噌、梅の美しい3色の和の彩りが、ハモの味わいを3度も楽しませてくれます。
あっさりヘルシーで、女性やカロリーが気になる方にオススメ!




  
阿波橘海産(あわたちばなかいさん)                  ハモかつあなん丼  ¥730
橘町豊浜36-20

【店主PR】
漁師直営の鮮魚直売&お食事屋の当店は、
新鮮で安心・安全をお客様にお届けします。
第1回のあなん丼でも、メディアなどで話題を呼んだ「ハモかつあなん丼」
新鮮なハモを骨切りして美味しさをギュッ!!と閉じ込めた一品です。
自慢の秘伝のタレにハモかつを卵でとじて絶品の味に仕上げました。
今年も是非、ご堪能ください!

【青年部PR】
ハモを贅沢に使ったこの丼!いくら食べても飽きず、ずっと美味しいハモかつ。
ご主人の池添さんが試行錯誤を重ね、辿り着いたひとつの答え
「ハモはカツにしたのが一番旨い」流石の絶品です!




   
かもだカフェ                                ハモ天あなん丼定食  ¥950
椿町船瀬60-2  かもだ岬温泉内


【店主PR】
四国最南端の絶景の秘湯「かもだ岬温泉」でのんびりしたあとは
館内にある「かもだカフェ」へどうぞ!地元椿泊で水揚げされた
ハモ漁の一級品をはも天あなん丼でご賞味ください。
シラスの煮汁をベースにしたタレを、お好みでお召し上がりください。

【青年部PR】
大きなハモ天が5切れも乗って、ハモでお腹いっぱいになる贅沢丼です
特製タレは自分で後からかけられるので、量はお好みでどうぞ。
たっぷり掛けて汁ダクしっとりも良し、少しづつかけて最後までサクサクを楽しむも良し!




  
漁眠洞(ぎょみんどう)                           ハモ天玉子とじあなん丼  ¥1,000
宝田町今市西ヤシキ1

【店主PR】
天どんと言えばご飯の上に天ぷらをのせ、
天つゆをかけた丼が多いのですが、
玉子とじ風の丼に仕上げました。
フワフワの玉子の上に、パリッと揚げた鱧の天ぷらを後のせし
上はサクサク、下はふっくらと新鮮な食感に仕立てました。
なっとくの美味しさ、お召し上がりください。

【青年部PR】
これぞおふくろの味!ボリューム感あふれる美味しい食事と
店長の湯浅さんの温かな雰囲気に常連さんもいっぱい♪
いつでも美味しく食べて欲しいので
ハモ以外の天ぷらの食材は、旬に合わせて変わるとの事です。



  
吟月(ぎんげつ)                              ハモ天あなん丼  ¥680
橘町幸野35-10
(要予約)

【店主PR】
阿南市で獲れた鱧のみを使用。
「ハモ天あなん丼」は、鱧の独特の食感と
白身ならではの優しい甘さがクセになります。
高鮮度な「鱧」だから伝わるおいしさ
ぜひ一度ご賞味ください。

【青年部PR】
鱧を知り尽くした、専門店ならではのハモ天丼。
鱧のうま味とはこれですよ、と教えてくれる
伝道師のような存在の丼です。


つづきます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿