goo blog サービス終了のお知らせ 

アナゴさんのアナゴ釣り

基本アナゴ釣りとたまにその他の釣り

2022年 5月4日 アナゴ

2022-05-15 22:07:00 | 釣り
場所      地球の海

時間      16時〜3時

潮       中潮

ターゲット    シロギス アナゴ





どーも。

アナゴ(竈門)炭治郎です。😁

わたし、こう見えてもアニメ好きです。
*どうもこうも見えないと思います。笑


オタクまではいかないと思いますが…。


鬼滅の刃は完全に乗り遅れたので、「わたしは鬼滅の刃は存在しない世界にいるんだ。」と思い込むと心に誓いました。


あまり、流行りに乗るの好きじゃないんで。✋️😁


そして、先日のGWにスカパーで一挙放送をやっていたので、どんなもんかとチラ見をしたら、どっぷりハマってしまった意志の弱いアナゴ。んーんー歳です。

*年齢はトップシークレットです。🤣


発音が似ていたので、出だしにちょっと使ってみましたが鬼滅ファンにぶっ飛ばされそうですね。😅



さて……。


釣りの話しですね。


覚えてねっ❗️🤣



そうそう。


早めに着けたのでシロギス。😁



釣れるはずなんですけどね……。


場所が悪いのか、既に時間が遅いのかアタリがない。



そして、底をサビいてくるとやけに引っ掛かる。


何やら、手前の方でアタリあるけど、これはサビハゼっぽいからシカト。


とか言いながら、しつこくやってる。😁


釣れなかったけどな‼️ 



疲れたので、ちょい投げしといて放置。




夕日が眩しいぜ。😎



あっ釣れちった。







なんか竿動いたような気はしたけど風が強くてね。



まー、あまりやっても無駄そうなので、ちょっと早いですがアナゴの準備。



若干…いや結構明るさ残ってますが、潮の時間もあるので2本投げでおきます。



・・・・・・・。



潮の時間的にはいいのですが、流石に明るすぎるわ……。



わたし夏はあまり好きじゃないです。



夜は短いし、虫は多いし……。


なんつっても、あの家の中に出てくるGが大嫌いです。🪳←絵文字ありやがった💦



絵文字を見ただけでも寒気がしてきたので、この話しはこの辺でやめておきます。😨



さて、暗くなり今日もアナゴに弄ばれ気味ですが食いがいいので。



釣れ始めは遅かったですが……


20時49分。






2本目釣った写真。


さてさて。


ここで、書くのを1回止めてしまったので、更に記憶が……



次の写真が……


21時23分。







4本入ってんのかなー。



わかんね❗️🤣


そして、血抜きしてクーラーボックス入れた時間が……


23時3分。







ここで、数えたんだけどそれも忘れた❗️




確か8とか9とか。😅



で……

23時13分。






9本目か10本目。💦



あっ、最後11本目を追加した後に激しいアタリがあったけど、思ったより重量感なくて……。



2時17分。






シロギスだった。😁


デカかったけど、そこまで顔つき変わってなかったから、ギリギリドスコイいってなかったかな。


てな訳で、3時頃終了です。


お持ち帰り………。






アナゴ・・・・11本

シロギス・・・2匹


あっ、シロギス写真撮り忘れてるわ。😅


お・ま・け ❤️



5月7日(土)


翌日は野球の試合予定でしたが、この日の昼過ぎくらいに、ちょっと激しい雨が降り15時頃、早々に中止が決定。

珍しく姉が来ており、うちで夜ご飯を食べてから、自転車が置いてあるという葛西駅まで送る。


あっ❗️間違えて釣りの道具積んで来ちゃった‼️



仕方ない……


こりゃ行くしかないね。(๑˃̵ᴗ˂̵)ぺろ


着いたのが21時30分くらいだったかな。


あまり余裕なかったので現場写真はありません。

お持ち帰り………。




あっ、しまった。

これ完全に覚えてないわ。😅

6本か7本。

あと、





イシモチ・・・1匹

メバル・・・・1匹


メバルだけ計ったけど25㎝くらいありました。

2022年 4月30日 アナゴ釣り

2022-05-09 23:41:00 | 釣り
場所      日本の海

釣行時間    18時〜4時

潮       大潮

ターゲット    アナゴ




この前の週も野球の試合でした。


この時も5回からリリーフして、2回1失点。

この日は、ちょっと状況が違いまして……。


前回は5、6点のビハインドでお気楽でしたが、今回は4点リードで残り2イニング。

プレッシャーからか、高めにういて中々ストライクが入りませんでしたが、なんとか1失点でゲームセット。




文章ばっかりじゃね……。



ってなわけで、アナゴ。さんが野球やってるところのお宝写真です。😁



3


2


1



ボケてますね。


これ以上は無理です。💦


お腹の出具合とかヤバいんで。💦💦


しかもお宝写真❓


以上、今日の野球日記でした。








違っ❗️😅


釣りの日記なんですよね。



さて、GWも始まりましたし釣りですね。


まー、これ書いてる時にはとっくに連休終わってますけど。


案の定、サボり過ぎて記憶は断片的でございます。



18時くらいから開始しまして。


ちょっと食い悪い…。



そしてようやく。



20時37分。





1本目ゲット。


あれ❓こんなに釣れた時間遅かったっけね



そして、約1時間後の



21時47分。



ちょっと想定外の手応えで。








まさか、この時期にくると思ってなかった51㎝。



ただ、徐々にアタリが遠のいていくので、ウキ釣りでも。😅



しばらくアタリなかったので三脚に置いて放置しといたら。


ガガガガッ❗️



一瞬、竿持っていかれるかと思いましたが……










良型のメバルGETです。



この後は、どんどん潮目もなくなり流れもなくなりつつ。



アナゴはポツリポツリ。



忘れた頃に……




0時5分。






何本目の写真かわかりません。




2時5分。






何本目の写真か覚えてません。




って言うか、いるはずなんですけど、アナゴの血に染まった海水しか映ってませんね。💦💦💦



さらに粘ってみますが、最早海面は潮目無しの流れもほぼ無しの鏡状態で期待度0。😭


連休中、もう1回くらい行けるでしょうから、エサは無駄遣いせずお持ち帰り。


結局、この日も夜明けと共に終了です。



お持ち帰り………。







アナゴ・・・・6本   51㎝〜
*捌き終わったと思ったら、クーラーボックスからもう1本出てきた。笑

メバル・・・・1匹


次回のお宝写真は何にしようかなー


2022年 4月16日 アナゴ釣り

2022-04-23 02:53:00 | 釣り
場所      関東の海

釣行時間    18時〜5時

潮       大潮

ターゲット    アナゴ





前週は野球の試合でした。


久しぶりに中継ぎ登板。🦬



野球で絵文字入れたら牛さん出てきた。


⚾️←こっちね。😅


昨年は投げてないから1年半ぶりくらいかな。


走者を出しながらも、なんとか2回無失点。


コントロール悪いから60球くらい投げたんじゃないかな💦💦💦


今じゃ100km/hでてないだろーな。


部活とか一切やってなかったけど、まだ若かりし元気だった頃20歳くらいは神宮球場近くにあるバッティングセンターのストラックアウト(多分今はない)で球速測ったら117km/hはでたんだよ❓


試合で調子いい時は120km/hくらいでてたかもね。


いや、出てないかもしれない。


まー、その当時はなかなかストライク入んなかったんだよね。😅


今はストライク入るようになったかわりに、バッティングマシーン状態になる事もしばしば‥💦



久しぶりに楽しかったけど、翌日から肩は痛いわ、お尻は痛いわ。🤣


相手チームにもよるけど、まだ現役バリバリ❓高校卒業したてで野球やってた息子さん連れてくるチームとかと試合したら、おじさんチームはもうクタクタになります。




まあ、そんなこんなで今週は釣り❗️😆



ぼちぼちシロギスの名前が出てくるようになったので、どこかでやってみようかな❓と思ったけど全然間に合わなかったし。



で、18時くらいに釣り場着いて準備しようかと……。




あれっ❓



なんか、ニコニコしながら近づいてくるお魚さんがいます。😁



ぐしさん。😁


もう釣りが好き過ぎて、ぐしさんがお魚さんに見えるようになってきました。😆


お久しぶりでーす❗️


前に会ったの2週間前だけどね。




どうやら今日は同時に来たみたいです。



という訳で、今日もおしゃべりしながら釣りの準備。😊



2本投げといて。



あっ、今日は満月で明るくなるから、まだ月が上がりきる前に勝負を着けちゃいましょう。




あれっ❓オレの方が先に釣ったんだっけ⁉️



ぐしさん、こっそり釣ってるからわかんないんだよなー。😁



まーオレの写真が先にあるので……。



18時57分。






はい。ログインボーナスゲットん。❤️

「ログインボーナスGET」はアメブロのキス釣り師で、エイ釣り名人シュンさんのパクリ


そろそろエイ釣ってほしいけど釣らないよね。🤣


で。



よっしゃーーー‼️



2匹目。









あれっ……。


ぶっ込み仕掛けのウナギ針にアジ⁉️



んな訳はないです。



えーえー、ぐしさんです。




あっ、そうそう。



ぐしさん、おニューのロッドを買ったそうなのでブログ書こうかな❓って言ってましたけど、多分書かないと思うので(笑)こちらに書いちゃいます。


本人には、許可確認済みです。😊


Daiwaのプロキャスターだって❗️

405ー33号。


10万円超えです。💦



ぐしさんは10万超えの竿いっぱい持ってます。



キススペシャル……


アルテイシア……


シャア……


プロキャスター……


サンダウナーカンペキデショ……


まだ他にもありそう……💦


いくつか変な名前があるけど気にしない。


そうそう。

この「気にしない」って言うのは、超有名ブロガー某ぷぷぷん丸さんのパクリです。🤣

多分釣り行ってるけどブログサボってるっぽい。



アルテイシアなんて16万って言う言ってたかな❓


金額にビックリし過ぎて、言うって2回書いちゃったからね。😅



んー、オレならプライムサーフ16本買うな。😁


16本も何に使う❓


プロキャスターのインプレに関しましては、ぐしさんのブログ更新を気長にお待ち下さいませ。
😁


で、釣りの話しに戻りまして……

私の方はちょいちょいアタリあるんだけど、なんかアナゴに弄ばれてるようで掛かりません。💦



2本、ほぼ同時にアタったのにどっちも掛からないとかね。😂


竿を手に持って次のアタリを待っていて、横にぐしさん。


クンクンクン。



オレなら今ので合わせちゃいます。とぐしさん。


だよね。


いやっ、オレもそう思うんだけど、オレは年齢的に❓体が反応しません。🤣


待った方がいい時は反応しちゃって、ここぞという時には反応しないんだよね。😂


ようやく針掛かりして、いい重量感。


ナイスサイズじゃね❓😍



ぐはっ❗️

20時9分。







まんま天ぷらサイズの2連です。💦
 

ダブルは嬉しいけど、このサイズで2本釣れると間違いなく仕掛け絡まるんだよな……。😅



のちに、このサイズのダブルはもう1回やってます。



一方のぐしさんは、アジをちょこちょこ釣ってます。



顔出しはNG(当たり前笑)らしいので。








私は青いバケツ持ってないのでぐしさんがいる証拠です。😊



21時頃。



ぐしさん帰り際で、頑張っておいらのぶんも釣ってくれて……。







アジ3匹とアオイソメ頂いちゃいました。


あっざーす‼️😁


やれても釣れたかどうかもわからないシロギス用に持ってきたジップロックが、ここでいきました。😍


ぐしさんは、この辺でお帰りに。



また、ご一緒しましょう😁




さて。


時間的にもですが、アタリもなくなった事もあってぐしさんは帰った訳ですが……。



寂しいな…‥。



ぐしさんも魚もいなくなっちゃった。





どうせアナゴのアタリもないなら、なんか釣れたらラッキーでウキでも浮かしといておにぎりでも食べますかね…。





あっ。


今日は頑張って写真撮ってた(自分では頑張った方笑)んだけど、ぐしさんが帰ったら心にぽっかり穴が空いてしまったようで、あまり写真撮ってないです。😁



アナゴはポツポツ追加してます。


そうそう。



言い訳ですけど、アナゴが毎度毎度こんがらがってるのも写真撮り忘れてる要因です。😅


という訳で、いつ頃釣れたか忘れましたが、ふとウキを見ると沈んでまして……💦




22時53分って写真に書いてあった。






ナイスサ〜イズのメバルさん。

ちゃんと測ってないけど、21〜22㎝くらい。



せっかくアジ貰ったし、もうちょっとアジ追加できたらいいな。




深夜くらいから、アナゴのアタリはめっきり無くなって、この後はウキで何か釣れればいいかな❓と。



そしたら、ウキにアタリでまして。




ラッキー❗️


0時32分。




アジ追加に成功。😁


この後も、時々ウキにアタリ出るんだけど、いやらしい事にアナゴも同時にアタリが出る。😂


どっちも、たまにしかアタリないのに同じタイミング。😅


まー海の中って、そんなもんなんでしょうね。


もう何日かに分けて書いてるから、段々記憶がなくなってきてるんだけど。



釣れようが釣れまいが、同時にアタると、バタバタして暑い❗️



暑くなって、防寒ジャンバーを脱ぐとアタリがなくなり、じっと待っていると寒くなる。😂


これ2回くらい繰り返したな。


そして、だいぶ夜も更けた2時頃。



ウキにアタリ出ましたが合わせる前に浮いてしまい、そのまま竿を手に持ち待っていたら、またすぐ沈んだので、合わせたら掛かりまして。


いい突っ込みをしたので、良型メバルかな❓と思ったら、良型のアジでした。



はい2時5分。







24㎝ありました。



ブッハーっ
冷てーーーー‼️😂


写真撮ろうと思ったら、アジが暴れて顔も携帯もビシャビシャ。😅


ちょっと口に入ったし……💦



この後アジを数匹追加して、最後にアタリがめっきりなくなったぶっ込みを回収して……


ん❓


なんか重いし、隣の竿も動いた……



こりゃ、隣の竿の仕掛けでも引っ掛けたかな……。



回収してくると、絡んでないみたい。



あっ……( ̄▽ ̄)


口から海水を吐き出しやがりました。


って事は❓



隣の竿は重いけど引かない。




なーるほーどねーーー。(o^^o)


ラストの写真。






フグ×1 ヒトデ×1 アナゴ×1 


まだ釣れるのか❗️と。


その後も、アオイソメが残ってるので続行しましたが写真がありません。


お察しください。😂



という訳で5時頃終了です。




お持ち帰り………。






アナゴとアジ別に写真撮ろうと思ったら忘れた。


アナゴ・・・14本(多分)


アジ・・・・ぐしさんに貰ったの入れて6〜7匹

メバル・・・1匹


ぐしさん、アオイソメとアジありがとう。😁

美味しく頂きました。

あっ、アオイソメは食べてないよ❓😅


早くシロギスも釣りたいなー。



おしまい。笑


これはtossyちゃんのパクリ。

tossyちゃんも冬は釣りサボってたなー。😆

2022年 4月2日 アナゴ

2022-04-07 22:31:00 | 釣り
場所              某千葉のうみ〜笑

釣行時間   17時半〜4時

潮      大潮

ターゲット      アナゴ







あぁ。

途中まで書いたのに操作ミスで全部消えた……



バカか❗️このiPhoneは‼️


いや、バカなのは多分オレなんだろうな……。


って言うか、操作ミスって書いてる時点でバカなのはオレで確定。笑🤣


もう泣きそうなんで、ここで1回書くのやめる……。




約20分後………。


さて復活。



前週は他チームの助っ人で釣りお休み。
(結局中止だったけど)

翌週は自分のチームの試合で釣りお休み。



野球、野球言ってるから、証明写真でも載せたいけど、なかなかいい素材が無くてね。😅



で、真ん中空いてる週末。😊



桜が見頃で渋滞が怖かったけど大した事なかった。



17時半頃釣り場到着。



月明かりが無い大潮。


風はそよ風程度ってところかな。 



キタイダイ❗️
(期待大!)😁




右と左、少し離れたところに釣り人さん。



まだ少し明るいけど、ぼちぼち準備して。


準備をしていると、右の方で釣りしてた人が近づいてきて…。



「こんばんは〜釣れてますか〜❓」


って声かけて……





こない。




って言うかオレの前に仁王立ち❓



あっ❗️これもしかしてケンカ売られてるパターン❓

いや、殴られちゃうパターン❓



準備で下を向いていたので、恐る恐る顔を上げると………。



○△□×☆#¥%‼️



ぐしさんじゃないですかーーっ‼️



ちょっとびっくり❗️


いや、結構びっくり❗️


気づいてくれてありがとーー❗️😁


釣り人さんいたのは気づいてましたけど、ぐしさんらしい❓釣りスタイルじゃなかったので、こっちはぐしさんなんて思いもよらなかった。



最近めっきりブログ更新がないので、そろそろLINEで連絡してみよーかなーと思ってたら、その前に会ってしまった。笑笑🤣



釣りには結構行ってるらしい❓



家で忙しくてブログ書く時間は、なかなかないみたい。


いやっ、ブログサボる事に味をしめたかな❓


まーお元気そうで何よりです。☺️



でも、なんからしくない。😁



釣り歩いてるし…。😅


投げ竿持ってないし…。😅



ジグヘッドと電気ウキで調査釣行だそうです。😆


てな訳で、ぐしさんは移動しないでオレの近くで釣りしてくれるみたいなので、おしゃべりしながらのんびり釣りの準備です。😁



あ、先に言っておきますけど、ぐしさんとおしゃべりしながら釣りしてたので、すっかり写真撮るの忘れてました。



ですので、ほとんど写真がありません。



私が準備しているのを横目に、ぐしさんはメバルやらセイゴやらちょいちょい釣ってます。


オレもやりたいけど、オレがやったら釣れないんだろうな…。



とりあえず今日は2本投げておきます。



開始して間もなく1本目GET。



ほれっ❗️




はい、写真ありませーん。



で、2本目か3本目だったか良型が掛かりポンピングで引きを楽しんでいると……。



フワッ。



バーレちった〜



最近薄々気付き始めてたし、ぐしさんにも言われたけどアナゴはポンピングするとバレやすいかなと……。


でもさ、あの竿を起こした時のグイン❗️っていう抵抗が楽しくてついついやっちゃうんだよね。💦💦💦


30秒ほど落胆していましたが、気を取り直して釣り再開。😂



すると、さほど時間も経たずに隣の竿にアタリ❗️



さっきバラした奴か❓



「それは流石にないと思う」


と、あっさりぐしさんに言われた。



まあ、当たり前なんだけどね。😁



で、合わせるタイミングがよくわからず、竿を手に持って意を決して合わせると❓



スカッ❗️


「えっ‼️」


ってぐしさんに言われた。



そりゃ、そういう反応になりますよね。



強く竿を煽ったら、アナゴが掛からなかったどころかなんの抵抗もなく竿がおきあがりましたからね。



竿がしなる事なく棒のままね。




ケチって道糸交換しないでずっと使ってたので、なんの抵抗もなく糸が高切れしてしまいました。😅


投げ、ぶっ込み天才釣り師、ぐしさんの前で結構恥ずかしい事を連発しています。



一方、ぐしさんはいいサイズのメバル釣ってましたね。


セイゴはリリースしてました。



「これだけ釣れたらブログ書かないとね⁉️」


って言ったら、


「書きません❗️笑」



だって。



21時頃……。



こっちも、ぐしさんの方もアタリが少なくなってきて、あまり遅くなれないそうなので、そろそろぐしさんはお帰りになるそうです。



久々に人と釣りして楽しかったです。


また遊んでくださいなー😁




さて………。



えーと、ぐしさんはもしかしてつり仙人なんでしょうか❓


ドラゴンボールみたいに書いてしまってますけど。



ぐしさんが帰ったら、全く魚っ気が無くなってしまったと同時に雨までパラついてきやがりました。


濡れる程じゃないし、気温も低い訳じゃないんだけど、なんか絶妙に寒い。😅



そう言えば写真撮ってなかったからね。



確か、ぐしさんが帰ってから程なく撮った写真だと思います。






あれ❓


写真が22時14分になってるから、ぐしさん帰ったの22時くらいだったのかな❓



なかなかいい加減な記憶です。


この時点で確か5本バケツに入ってるはず。😅


で、まーあれですよ。


この日はぐしさんと釣りしてた事がメインになってますので……。



この後はアタリ少なくなるもののポツポツ追加していきましたが、なんせ記憶がありません。🤣


写真も撮らなかったから余計に記憶がない❗️🤣


で、最後に一番型がいいの釣ったのだけは覚えてる。😆


という訳で、思ったより型の良いのが多く満足して……。



4時過ぎに終了です。


ぐしさん、ためになるお話をありがとう。

そしてお疲れ様でした。😁




お持ち帰り………。



縦の写真


横の写真



アナゴ・・・・11本    42㎝〜



そろそろシロギスも釣りたいなー。😊

2022年 3月20日 アナゴ釣り

2022-03-23 23:49:00 | 釣り
某内房

釣行時間    19時〜5時

潮       中潮

ターゲット    アナゴ






ウクライナとロシアの戦争。

早く終わってほしいですね……。



最近はあまり会っていませんが、私の友人にも、この戦争の当時国の女性を奥様にもらった友人がいます。


果てしなく遠い話には思えません。


まあ、誰が何と言っても、この戦争を強く痛感するところは、やはり石油関係でしょうね。


ほんとガソリン高すぎます。😭



と言うわけで、少し釣りお休みしてました……。



と言うのは若干ウソで……😅



まあ、釣りは3週間ぶりで、その前はあまりの釣れなさ過ぎでブログはサボっていました。😁



サボり釣行は2回ありますが、ともに南風の暴風。🌪



釣れねーし、砂すげーし、目いてーし、ブログなんか書いてられるかクソ野郎でしたのでブログはサボりました。




さて、この連休は天気の様子を見つつ、土曜日にお墓参りに行って、日曜日の夜に釣行です。



日曜日は、時間に余裕がありますので適当に早めに行ければ高速も使わなくていいかも。❤️



昼飯食べて……



なんか気になる再放送ドラマが……



ウトウト……。



💤




はっ‼️



寝ちまったぜぃ❗️





てな訳で、結局高速使ってなんとか19時頃釣り場到着。😨ガックリ



なんて無駄な事をしてしまったのか。😥



釣れ始めてる時間はとっくに過ぎてる時間なので慌てて3本投入。



今は風ありませんが、夜遅くには少し風が強くなる予報。




投げてから少しアタリが出なくて……



2月の大貧果が、まだ記憶に鮮明にありますので…。



今日はまんま天ぷらサイズが3本も釣れればいい方か❓


と、弱気な目標が頭をよぎりましたが。




アタリが出て1本ゲット。



で、この後もアタリがよく出てくれるんですけど、なんせ掛からない。



待ち過ぎてるのかな。


2回目のアタリくらいでいなくなっちゃう。


なので、アタリが出たら竿を手に持ち2回目のアタリで即合わせしたら❓



スカッ。


…………。



最後の手段は「必殺❗️アタリが出たら竿を手に持ち糸をたるませる作戦‼️


必殺でもなんでもない。


しかも必殺技の名前長いし。




まあ、なんとかこの釣り方で追加して。



そう言いば写真撮ってなかったな。



20時30分くらい。








んー。


とりあえず、弱気な目標はクリアした。😅



でも、これと同じくらいアタリ掛けられてない。



で、潮止まりから少し潮が動き出してポツリポツリと追加。


21時30分。









ほんとにポツリポツリだったので、この間にウキ釣りの竿を準備していましたが、後はハリスと針ってところまでいって風が強くなってきてしまったのでウキ釣り準備は中断。



アナゴもアタリが出なくなったので意を決して場所を移動。



場所移動後……。



なかなかアタリ出ませんでしたが、ちょっとサイズアップしたの1本追加。



それでも、やっぱりアタリが少ないのでウキ釣り開始。😀


ウキが……。


うん。


風が強くて釣りにならない。🤣



はい。中断。




で、ちょっとアナゴの食いが良くなってきたら例のループです。


アナゴ外す。

仕掛けを交換する。

エサ付けて投げる。

絡んで外した仕掛けの絡みを直す。

次のアナゴが釣れる。😁



こんな感じでアナゴを追加していき。



1時48分。





結局、この写真でアナゴは打ち止めだったのかな❓



この後は写真が無いけど、釣れるたびに写真撮ってる訳じゃないからなんとも言えません。





で、やっぱり前のフッコが忘れられなくてウキ釣りがしたいんだけど、ちょっと風が強いので、ヘチ際でなんちゃってウキ釣り。😅



ウキはもはや目印で、タナを底につくくらいまで深くして、少しずつ上に上げていく釣り方。


要は脈釣りですね。



風が強くて、竿が暴れちゃうんだけど、急に竿先が引き込まれて。



なんか掛かった。




2時00分。







ソイちゃんでした。


なかなかいいサイズ。


拡大するとわかると思いますが、胸ビレの後ろにヒルが付いてます。


帰ってから、台所て気づいたのですが、ぷちっ❗️と引き離したら動いたので、ちょっとゾクゾクってしました。😱



その後、またアナゴに戻るけどアタリがめっきりなくて、再びウキ仕掛けを落とした瞬間。



セイゴ掛かっちゃった。




うーん。すごい出血🩸



お持ち帰りしましょう。



さっき釣れたソイを煮魚にしたいので、せめてもう1匹❗️



で、なんとかソイを2匹目ゲットして。



まあアナゴは最後の最後まで諦めてはいなかったんだけど、最後の最後で底を引きずりながらポイント変えてたら、なんか急に重たくなった。


感覚的には、コンビニのレジ袋にたっぷり海水入ってる感じ❓


ちょっとした筋トレレベル。🤣



しかし、これを回収しながら、私の五感がフル回転して、ある事に予想が達します。




これ、あれじゃね❓



はい。予想は的中しました。


3時28分。







うえっ❗️



デカイんですけど黒ナマコ。



私の足のサイズは27.5ですので計っでませんが尺越えは間違いないですね。



一番太いところは拳くらいの太さありました。



お持ち帰りはいけないので、リリースです。



バイバーイ✋️



海にお帰りいただいたら「ドッポン❗️」だって。デカ過ぎだろ。



さてさて。


なんか、ここで終わりみたいな書き方してますけど……。



片付け始めたのは5時過ぎてたので、ここで終わりだとおかしいですね。😅



まあ、あれですね。



何も釣れてないから、よく覚えてません。


この後は、ウキやったりアナゴ投げ直したり、1時間半ほど悪あがきしてたって事ですね。💦💦💦



という訳で、5時頃終了です。☺️




お持ち帰り………。





アナゴ・・・・11本

ハゼ・・・・・2匹

セイゴ・・・・1匹

ムラソイ・・・2匹


そう言えば、ハゼも2匹釣れてましたね。😁