goo blog サービス終了のお知らせ 

ALWAYS BY MY SIDE

いつも私の傍らに居る可愛い犬猫達
ノーフォーク、ヨーキー、ジャックラッセル
キジトラの4ワン+1ニャン

わらわら大会

2011-11-29 20:53:09 | プラッキング
本日も恒例のノーフォークの「わらわら大会」。

(敬称略)

「わらわら」は、午後からの予定なのだが、リリコさんに誘われ、午前中ジェーンさんと共に平塚の四之宮総合グランドでワンコ達を遊ばせたのだった。
ここは、JKCのドッグショーや訓練競技会の会場となる場所で、訓練競技会に出場予定のテオ君


の「場所慣れ」訓練も兼ねて遊んだのだった。

本日のジェーンさんの同伴ワンコは「初めまして」のムッシュ君。


耳がやたらと顔にくっついてる、と思ったらお耳の位置矯正中でお耳が頬に張り付けられていた。
(つけまつ毛用のノリを使うらしい!)
なので、どんなに騒いでも耳がパタパタしない状態。


1時間ほど遊んでから、ランチ、そして恒例のプラッキング会場である+cafeへ。

本日のプラッキングワンコは、Lappy君


Pops君。


そして、私とリリコさんは、講習会の予定。
マダラだったココも幾分毛が生え揃い(亀の子たわしのおかげ?)、今日は顔周り、首などを部分的にヌキヌキ。

はっ!!!
Before&Afterのココの写真撮り忘れ(汗

っつーか、ココの写真が何故か凄く少ない。
いつも遠慮がちに付き添ってるアナばかり撮ってた私だった。
最近、走り回るのが解禁になり、凄くいい表情をするのでついついカシャカシャと撮ってしまう。





ココの写真は、これ。
リリコさんのお膝にお邪魔してる所。

もう遊び回った後&プラッキングの後なのでオネムで、目が座った状態。(笑)

いつもは焼きもち焼くテオ君だが、ココだとリリコさんの膝に乗ってても何も言わないそうだ。
??なんでだろう?

ココは、モサモサしてた被毛を抜いて、さっぱりんこ。

ブッブッブッって抜くのって超気持ちいいよねぇ~~
と思う私の心をしっかり見透かしたプラッキング先生

「抜きすぎ注意!そして、手首を返して抜くの注意!!」

と何度も警告して教えてくれたのだった。

チマチマと毎週抜きたい場合は、飽くまで控えめに抜く事。
そして手首を返さないように矯正するには、手首に包帯する、または、ボーリング用の手袋を着用するといいらしい。

あぁ・・・どうか私が楽天でボーリング用手袋を検索したりしませんように・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ

にほんブログ村



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジェーン)
2011-11-29 22:22:47
いえい♪一番乗り~♪
今日はとっても楽しかったです~~!
どうもありがとうございました^^
また是非ご一緒させてくださいね☆

ボーリング用手袋か…( ..)φメモメモ
色々勉強になりますなぁ。

そしてムッシュの下半身、やっぱ変だワン。
背中が短いからアンバランス過ぎるなぁ。
こりゃ思い切って抜いちまうか。
どうして人が抜いてるのを見ると抜きたくなってしまうのせうか?

んねっ~~~(笑)
返信する
Unknown (リリコ)
2011-11-29 22:32:04
あ~~~!
2番手!

今日はどうもありがとうございました。
楽しかったですね!
確か私もカメラを持って行ったはず…
何も撮ってなかったぁ~~~~^^;

ボーリング用の手袋は高いので
腱鞘炎用のサポーターにおへらを挟めば良いと思います(笑)

抜きすぎ注意、手を返すの厳禁。
肝に銘じます。
そういう私も顔の毛を抜きすぎたようです^_^;

多分…
ココちゃんの方がテオより上だと認識してるのだと思います。
ワンコの世界も面白いですよねぇ~~♪

また平塚お付き合いくださいませ。
返信する
ジェーンさん (あなべる)
2011-11-29 22:36:02
手袋なんてもはやジェーンさんレベルには、不要だと思われますが。(笑)
でも、毎回参加する度に先生だけからでなく、ジェーンさん、リリコさんなどから新しい知識が増えて行くのが嬉しいです。

ムッシュ君、可愛かったワン。
彼の個性を認めてあげればいいと思うワン。

ヌキヌキしたくなるのは、やはりヌキヌキ病かと・・・
あ、大丈夫。
私も罹患してますから。
これからも同じヌキヌキ病同士、宜しくお願いします。
返信する
リリコさん (あなべる)
2011-11-29 22:40:26
今日は、有難うございました。
こちらも楽しかったです。

え?
ボーリング用手袋の値段をご存じ?
って事は・・・・プロボーラーだった?
ヘラって何処で買えば・・・・?

テオ君・・・ココの尻に敷かれてるのか・・・
も、申し訳ございません<m(__)m>
これに懲りずにまた平塚お誘い下さいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。