goo blog サービス終了のお知らせ 

ALWAYS BY MY SIDE

いつも私の傍らに居る可愛い犬猫達
ノーフォーク、ヨーキー、ジャックラッセル
キジトラの4ワン+1ニャン

ノーフォークわらわら大会

2011-10-12 19:46:56 | プラッキング
本日もノーフォークのわらわら大会@+cafeであった。


一番下に居る、切れそうなワンコがうちのココ。

参加者は、ジェーンさんとブリーちゃん



ブリー父のパフィー君

(父ちゃん、初参加。)

リリコさんとテオ君

リリコさんの手が既にプラッキング中毒と化し、テオ君の毛を抜いておる。

ゆうこさんともなかちゃん


ミント母さんとミント君
(プラッキング中で、写真取れず・・・)

そして私とココ、アナ。

背後に、もなかちゃん。

要約すると・・人間5人、犬7匹。

プラッキング当事者は、ミント母さんちのミント君。
そしてリリコさんと私は、プラッキング講習生。
それぞれの持ち犬で。
要は、かあちゃんが自分ちの犬の毛を抜く、って事。

リリコさんも遂に、買い揃えたプラッキングナイフを使う事にしたらしい。
ちなみに・・・・3本ほどコレクションなさっていらっしゃった。

先生がミント君のプラッキングを終えて、講習会が開始。

実は・・・私、先週、新しいナイフでココの背中を抜きまくりでオーバーコート全部剥いでしまったのだった。
どうせ、その下に「いい毛」が控えてるだろうから多分平気、って。
そしたら「その下の良い毛」は、まだ存在する前の段階だったらしい。

やっちまった系?
うん、やっちまったな、こりゃ・・・

先生、暫くウーンと唸って
「もう仕方ないから、短い所に揃えちまえ!」
的な感じで抜きまくりであった。

おぉ・・・ココたん、ゴメンナサイ。
私のせいであなたは、暫くまだらな日々(笑)

ジェーンさんは、テオ君と親戚関係だったそうで「身内写真」を沢山撮影。

うちのココは、ちょっとマイナーな犬舎であまりお知り合い居ないのだが、ミント君とココが顔が似てるから、と負けじと写真撮りまくり。


左がミント君、右がココ。

親戚なのかどうかは・・・謎。
ま、血統書を照らし合わせれば何か判るのかも。
でも、ふとした表情が凄く似ている。

ノーフォークは、頭数が他のメジャーな犬種よりも圧倒的に少ないので、得てして血が濃いと思う。
つまりは、辿って行けば、どっかで誰かと繋がってるはず。

アナは、終始お利口さんで私の傍から離れなかった。



アナは、ココをプラッキングしてる間も、トリミング・テーブルの下で控えて、上から落ちてくる毛を全部かぶり、
終わった後のお掃除では、掃除機のヘッドに噛みついて戦っていた。

次回は、来月らしい。
それまで「やりすぎ注意!」な私。

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村