goo blog サービス終了のお知らせ 

The art of loving

思いつくまま、気ままに、勝手に・・・・・

落ち葉がふわふわ・・・

2006-12-25 | 
銀杏の落ち葉が一面に重なっていて
ふわふわです。


外は寒いけど、
落ち葉の布団は暖かそう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上に・・・

2006-12-23 | 
ちょっと通りがかった家の屋根の上に
落ち葉が一面に乗っかっていました。


同じぐらいの厚さで積もっていて
きれいだったので写真をパチリッ


ムムムッ・・・
写真じゃちょっと分かりにくいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中からいきなり・・・

2006-12-23 | 
太い幹の途中から細い枝が出て、
いきなり花が咲いてました


他の花は、もっと上のほうで
まとまって咲いているのに・・・。

ちょっと変わっているけど、
きれいに咲いていて可愛いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に戦いで・・・

2006-12-22 | 
曇り空で今にも雨が降りそう・・・。


柳の葉が、風に戦いで
サラサラと微かな葉音が・・・。


妙に生暖かい風だったんですけど、
何でだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな散った・・・

2006-12-21 | 
空も暗いし、木の葉もみんな散っちゃった・・・。


ちょっと寂しい感じです。


今にも雪が降りそうな天気ですけど、
生暖かいから、きっと雪は降りません・・・。
エヘッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細いけど・・・

2006-12-21 | 
マンションの横の植木、
まだ若い木がひょろひょろで細いけど、
真っ赤な紅葉をつけてました。


周りの木が緑だったから、
余計に鮮やかさが目に付きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外はもう寒いのに・・・(その2)

2006-12-10 | 


外はもう寒いのに、
パンジーは落ち葉を枕に寝るのかな


落ち葉は案外温かいかもしれないけど、
maiはやっぱり温かい布団がいいです。


でも、足がちょっと冷たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外はもう寒いのに・・・

2006-12-10 | 
外はもう寒いのに、近くの公園の花壇に
パンジーが元気に咲いていましたぁ


パンジーは地面に近いところで咲くから、
いつも上から見ていますけど、
いろいろな方向に花を開いていました。


かわいいから、maiが好きな花の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉がきれい・・・

2006-12-09 | 
黄色茶色・・・
いろいろな色の落ち葉がきれい


自然は天才芸術家。
そして、毎日、毎日、異なった芸術作品。

日光を浴びると緑の葉を増やし、
嵐になったら枝を撓らせ、
寒くなったら葉を落としてじっと我慢。


春になったら、
また芽をたくさん吹いて、
緑の作品を描くんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナン消える!?・・・

2006-12-09 | 
大阪御堂筋のイチョウ並木では、
ギンナンが実らない雄の木だけにする


人間の都合で並木を作って、
人間の都合で実が実らないように
しちゃうんですね・・・。


ギンナンは、美味しいのに・・・。


“悪臭”ギンナン消える!? 御堂筋イチョウ 雄木に植え替え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする