goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのさんぽ

ねこと街と事務所ねこのマメ&ミミを
ウォッチしてます。最近は、いじめと闘う親父のblogになってます。

銀座

2005年01月16日 | Weblog
東京は朝から氷雨、風も強い。 今日は公園のねこたちには会えそうもない。 会ってもねこたちが濡れてしまうので公園はパス。 娘と楽譜を買いに銀座のヤマハへ 地下鉄東銀座 駅前の歌舞伎座の前に出る 銀座通りもこの天候で人がすくない。松坂屋前から四丁目の交差点方向を見る 私は1丁目の会社に3年、8丁目の会社に4年勤めていたことがあるので、古い銀座は良くしっていますが今の銀座はまるっきり新 . . . 本文を読む
コメント (6)

ネットオークション-3

2005年01月15日 | Weblog
入札、私の場合は… オークションを始めたときは入札専門でした。 けっこう負けずぎらいで高値落札のお客さまだったと思います いまは、欲しいものがあった時はここまでなら出しても良い金額(送料、振込手数料含む)を決めてその金額で終了30分前に入札します。 何故30分前かというと早く入札すると1件でも入札が入っているものは必ずチェックされライバルを増やすことになります。 入札金額は1,000円とか . . . 本文を読む
コメント (6)

今日は代休だぞ。

2005年01月15日 | Weblog
昨日、いっぱい働いたから… 今日は、お休み 昨日は働いたニャー ネェ!わたしのヨウカン厚く切ってニャ . . . 本文を読む
コメント (5)

ミミの仕事

2005年01月13日 | Weblog
ミミは事務所ねこだから… 「……………」 仕事はある。 それは 「仕事中に遊ばないように見張る」 「マンガ読むなよ」 それとアイデアが煮詰まったら 癒し:「ミャアであそぶニャー」 みんなに喜んでもらえるなら… 例え、水の中でもいくニャー . . . 本文を読む
コメント (5)

ミミのシッポ

2005年01月11日 | Weblog
ミミのシッポはかなり短い。 そう、短いんです。 ねこのシッポは長くてゆらりゆらりと優雅に動くのが最高だと思ってました。 でもでも、でも… ミミのは短い せめて、せめて後20センチあったら… 良いのになぁと思ってます。 さて事務所に帰ったミミは 寝ている。 一番じゃまな所に寝ている さぁことしは、どんな年になるのかニャァ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

いつものさんぽ

2005年01月09日 | Weblog
ちょっとまだ寒いけど、 春を感じてねこのさんぽ 流れの中に緑、発見。 最初のポイントは「みどり」と「もも」のテリトリー 「みどり」は死体ごっこ? この子は最近「みどり」のファン目当てにあらわれる。 ももがこない、この二毛とあわないのかも… 次は石橋の近くの「あくび」と「いびき」だ あいかわらず植込みの中に 今日は目やにで目がひらかないぞ。 「いびき」 . . . 本文を読む
コメント (4)

家でのミミは…

2005年01月07日 | Weblog
家でのミミは、水を飲むのにキッチン、洗面台、バスとさがして バスに落ち着きました。 コタツやふとんがあるのにいちばんジャマなところで寝る、 月曜日に事務所に帰るつもりです。 早く帰りたいニャン . . . 本文を読む
コメント (2)

ネットオークション-2

2005年01月05日 | Weblog
ネットオークションの取引がもうすぐ500件になります。 買ったり、売ったりですがあまり儲かったという気はしません。 フリーマーケットの感覚で楽しむのが無難でしょう。 オークションで出品していると、よく「質問」をされます、 大体が送料や振込方法のことが多いのですが、質問された方の約80%が入札されません。 友人のオークションでもやはり質問する人は入札しないようで、落札する人はオークションの . . . 本文を読む
コメント (5)

ミミから…

2005年01月03日 | Weblog
おめでとうですニャー ことしもよろしくニャー:家に帰ってなぜか、一番ジャマなところに寝ている。 2日の夜に箱マンションに様子を見にいきました。 箱に近寄ると、気配を察して(危険を察知という感じです)ガタガタッとねこたちが出てきまし た。 安全だと分かると何匹かが寄ってきます。 ネコじゃらしでけっこう遊んでくれます。でもねこより娘(小四)のほうが夢中になってました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2005年1月1日

2005年01月01日 | Weblog
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願します。 昨日は雪と雨だったけど、今日はスッキリと快晴。 仙台掘のねこたちに新年のご挨拶。 「みどり」と「もも」のポイントへ いつものオバサマが来てるのが見える みどりは保護者のオバサマが来ててウレシソウだ(こわい顔してるけど) ももは写真を撮ろうとしたら逃げてしまった。 ここは「みどり」の庭 「みどり」は13年ほど前に . . . 本文を読む
コメント (4)

公園の猫達  -雪の日のあとに-

2004年12月30日 | Weblog
昨日の雪で公園のねこの事がずっと気になっていました。 事務所に年賀状のプリントにいく予定だったけど 娘といっしょに公園によってからいくことに、 最初のポイント、「みどり」と「もも」の場所にくると「みどり」がいる、 みどりは元気そうで相変わらずスリスリしてくる。 この子は初めて見る子だ、まだみどりとは馴染んでいない様子だけど大丈夫かな… 「もも」がこない。臆病でいつもビクビクしてる子 . . . 本文を読む
コメント

東京は初雪

2004年12月29日 | Weblog
今日、東京は初雪が降りました。 東京もやっと12月らしくなったかな… 温暖化の影響でもう寒くならないのかと思ってました。 通天閣のように見えるのは雪に煙る市ヶ谷の防衛庁のアンテナ塔 家に帰ったミミは こたつでくったり 娘のイスでゆったり こんなことをされても眠っている 暖かいところがやっぱり好きニャン . . . 本文を読む
コメント (2)

フー、家もニャー

2004年12月28日 | Weblog
家に帰ってきたミミは どうやらミミの天敵は娘らしい。 家に帰ってきてからミミの前には休む間もなくオモチャがちらつく、 つい本能で追いかけちゃうけど フー、子供と遊ぶのは疲れるニャー ちょっとかわいそうかな ミミのトイレはなぜか私の部屋に、でも今年はtenmamaさんの紹介の強い味方で助かってます。 こちらです . . . 本文を読む
コメント

ミミ帰る

2004年12月26日 | Weblog
冬休みも近づいてミミも自宅に帰ることに 学校が冬休みになり、娘がミミを早く連れて来てとうるさい。 娘は自分が保護し、名付けたという思いがあるのでミミは自分のねこだと思っている。 帰ってすぐ風呂に入れた、ミミは風呂は以外と好きで平然と泡だらけ でもドライヤーで乾かそうとすると、パニック!パニック! ドライヤーにねこパンチ! 結局、生乾きのまま逃走 聞いてニャイよー ドライヤーからにげ . . . 本文を読む
コメント (4)

12月25日

2004年12月26日 | Weblog
正確には、26日の0:36です。 今日も、仙台掘のネコたちにあいに行く。 いつものポイントに着くが誰もいない、周りを気にしながら「みどり」と「もも」の名前を呼んでいるが出てこない。あきらめて帰ろうとすると、それぞれ別の方向から「もも」と「みどり」が出てきた。(すごくウレシイ) 「ももチャン」はまだ警戒しているのでこの写真しかとれない 「みどりオバサン」は食べるよりスリスリしてくる。 人 . . . 本文を読む
コメント