☆デジカメ小僧☆

写真撮りだし、早5年
ボチボチ上手くならんもんかのぉ
ヽ( ´¬`)ノ

マニュアル設定で夜景を撮ってみる

2006-07-22 | テクニカル坊主
夜景撮影 
素人カメラマンにとっては、けっこうなジレンマ
フラッシュを焚くと雰囲気がでないし、
オートだと、画面全体の光のバランスがおかしい
では、どうしたらよいのか?
けっきょくマニュアル撮影を研究するしかあるまい


フラッシュありオートだとこんなカンジ

フラッシュなしオートだと、エラーが出て
レタッチ補正の必要あり(これはこれなりだけどねw)

いまのデジカメだと、いろいろなモードがあって、
もちろん夜景モードなんかもあったりするわけだけど、
やはり「思うような」ものは、なかなか故意に撮れない
なので基本的パラメータだけは理解しておこう

・絞り_レンズ内を光が通る道のひろさ 画面全体の鮮明度
・シャッタースピード_そのものズバリ 早いほどブレにくい
・ISO感度_フィルム感度? 数値を上げるといろんな特典が
・露出(補正)_画面の明るさ調整 撮影のキーポイント

フラッシュを焚かずにオート撮影すると、この露出が低くなり、
まっくらな画面になることが多い
露出は場合にもよるが、最低でも-2.5くらいは必要か

絞り、シャッター速度、ISOと露出の関係は、
絞りの数値を上げると露出がマイナス効果に、
シャッター速度を早くするとマイナス、
ISO感度を上げるとプラス調整となる
(もちろん逆の選択で+-は反転する)

なので画面全体を鮮明に明るく撮ろうとする場合、
絞りを高めた分の露出マイナス効果を、
シャッター速度を遅くするか、ISOを上げるかで
プラス調整にしてカヴァーする必要がある
しかし、ISO感度は上げすぎると画面全体がザラつく
ことが多いので、できるだけ低く設定したい
となるとシャッター速度を低速にするのが常用手段か



シャッター速度を遅くすると、必然的に動体はその時間分
流れてしまう 速度は自分の意図の範囲内で調整しよう
ちなみにこの画像は8.0秒(絞りもF8.0)だったと思います
露出も-1.0くらいだったけど、ちと明るすぎますね^^;


手持ち撮影だったので手ブレをふせぐため、
シャッター速度をあげ、ISO感度を400に設定 
絞りはF2.8くらい 露出-1.0でもっさいカンジ


手持ちで8.0秒シャッターに挑戦 みよ、この手ブレ加減!w


露出-2.0で撮影 実際の明度はもう少し暗いので
-2.5~-3.0くらいの撮影がよいかも知れない
(あいかわらずブレブレだw)

結論からいうと夜景は、どうしてもシャッター速度を
落として撮ることになるケースが多そうなので、
やはりネックとなるは「手ブレ」である
できれば三脚なんかがあると良いのだけど、ない場合は、
近くにある「安定した台」を探すべきだろう
歩道橋やガードレールの上にのせたり、壁に片面つけて
固定してみたり、とにかく安定させることが必須
あと「シャッターを押すという動作自体で起きるブレ」も
できれば減らしたいので、短いタイマーで先にその動作を
済ませてしまうのも良いだろう

なんにしてもマニュアル設定は奥が深そうだ
絞りにせよ、シャッター速度にせよ、「意図的」な撮影は
なかなかに研究してみる価値がありそうだ
今後もいろんなケースで試してみよう う~ん、すばらB♪

< 参考記事 >
ISOっていったいなに?
露出なんて簡単カンタン!? ともにAll Aboutより


最新の画像もっと見る

コメントを投稿