goo blog サービス終了のお知らせ 

JKing 鉄拳日誌

Jkingといいます
愛知の今池でアマキンをひっそりと使っています

ブログ解説アマキン解説

2008-03-20 01:19:14 | Weblog
えーどうもはじめまして、アマキン使いのJkingです

知り合いに言われたのでなんとなーーくブログをはじめて見ます。

アマキン使いの方、見て「ちげーよww」等有りましたら是非コメントください
非アマキン使いの方、ここには何もありません、「お、ここでアマキン攻略」とか考えても無駄です、IEのHOMEを押しましょう!

さて、ブログ開設ってことなんで開設つながりでアマキンの解説でも行きますかね。

アーマーキングとは

一般的にSランクだとかなんとか聞きますけど
Sは絶対言いすぎです
各技はかなりハイリスクハイリターンな物が多く
投げの抜けが出来ない
確反をしっかり入れれない
水面見えない
ブッラクエルフクをしゃがめない
等、の方から過大評価されているキャラです。

じゃあどんなキャラ?
基本色々出来ます、ホントに
なのでもち手の癖がモロに出るんじゃないでしょうか

投げ、打撃(中段、上段)の粒が良いです

っていうと、アマキンにはキング並の投げが(ry
それに加えて打撃が(ry

という話が聞こえてきます。


えーアマキンは確かに両方こなせますが
両方とも技の性能自体は高くないんよ!


まず投げ
えーじゃあキングと比較してみましょうか
1、ジャイスイVS WAS =えー一緒です、これは同じですね

2、右投げ=コマンド投げというなら
高ダメージのツームスですが、技後はかなりの硬直です。
同じ、と言いたいのですが、キングは新投げの右投げが追加されています
あちらはダメージソコソコ+技後の状態がかなり良いです
なので性能はあちらが高いですね。

3、ロックボトムVS AKD
同じコマンドから出る投げで、ダメージはたぶん同じですが
2と同じ理由、技後の状態がキングのほうが非常に良い。

4、DDT VS 蛸固め
コマンド差&技後の状態が蛸固めのほうが良いです。

5 ウィザード VS ケンカキック
えー、こちらも技後の状態です。
お互いはなれて仕切りなおしになるケンカキックに比べ
相手の側面に立ち、起き攻めが出来るシャイニングのほうが性能上!

6、フロムヘル VS マッスル
そろそろこの比較、あんまり意味の無いネタだと思ってきましたw
フロムヘルに壁やられ性能があれば・・・
俺の場合ガード崩しがでて御疲れさまですw
それ以外ならDDT撃ちますよw

打撃
確反痛いです。
小技もガードされると結構フレームが取られ
有利が取れても横移動されると泣きを見たりします。
有利フレームは取れても少なかったりと。
打撃だけの性能を見ると、消して高いとは言えません。



投げ、打撃の性能ですが細かく見ると同じようなもんだと思って頂けたでしょうか

じゃあ技の解説に言ってみよー