goo blog サービス終了のお知らせ 

*@migo cafe *☆

生活中心の記事を気ままに書いています

ぶら江ノ島散策

2011-03-05 23:51:30 | Walking
せっかくなので江ノ島散策にも足を伸ばしてみました

ちょうど東京マラソンと同日、湘南藤沢マラソンが開催してたようです
お天気良くて最高にキモチイイです








さぁいきますか・・サンダルだけど頑張る


弁天様におまいりしましょう


頂上までのぼるにはエスカーor徒歩ですがモチ自力でテクテク


TUBEのサイン発見
  

江ノ島のシンボル江ノ島展望灯台


眺めはコンな感じ展望室からは、富士山、伊豆半島、箱根、そしてお天気がいい日なら
今、話題のスカイツリーもみえるそうです


展望台すぐ横にステージがあり、ちょいとパフォってみたなう


念願のたこ煎餅をゲッとん。参道入ってすぐのあさひ本店さんはすごい人の列で断念したのですが
こちらにも同店があったなんてラッキー


デた食べてみたかったしらすソフトクリーム
しらすの塩味がソフトクリームにマッチ


しらすコロッケもさっぱりしてグッド


名物しらす丼は、お腹いっぱいのため断念・・・・


河津桜きれいでした






ぶら鎌倉散策

2011-03-02 01:20:36 | Walking
鎌倉散策にレッツゴー






浄土宗長谷寺
こちらのお寺さんの魅力はなんといっても庭園&季節ごとに咲き誇る花々たちではないでしょうか


寺院内には愛くるしいお地蔵様もいらっしゃいます優しくお出迎えしてくれます癒されるー



















海と鎌倉が一望できる高台は最高にキモチがよかったでーす



鎌倉大仏で有名な高徳寺


今から750年前に立てられたそうです。


大仏さまの胎内の中に入りました(拝観料はオドロキの20円)
上部の丸い穴は補強されていますその奥をじっくり観察すると頭のボツボツ部分と同じ模様が見えました




日蓮宗収玄寺 


お昼ごはんは、鎌倉丼(海老を玉子でとじる)のセットを注文しました

有名老舗のお饅頭屋サン ゲッとんしました

こちらも老舗の和菓子屋さん こちらもゲッとん

人力車発見鎌倉駅から海までなんてスゴスギ