goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカンフットボールを楽しもう!

関学&FALCONS偏りぎみのNFL&日本のフットボール情報!
数字で見るアメリカンフットボール!かな?

■NFL Europe 2006 Week1

2006年03月22日 | ■NFL EUROPE
昨日はWBC決勝をTV観戦。
「日本」という名前だけで応援してしまいますね。
そして見事優勝!王ジャパンの名前が歴史に刻まれました。
そういえば準決勝の韓国戦でスティーラーズのWRハインズ・ウォードが韓国チームの応援で観戦しているのがTVに映し出されました。
対戦相手側とは言え、嬉しかったです。
「日本」代表で忘れていたヨーロッパの戦いが18日から開幕。
あわててHPを見てみると木下選手パントリターンTD!
マイナーとは言えこの記録が新しいフットボールの夜明けを感じさせてくれました。
WRのスターター、キックオフリターナー、パントリターナーとして出場した木下選手。
4QにパントリターンTD!日本人初のTD!!
記念すべきNFL Europe 2006 Week1となりました。


1.日本人選手の出場状況

・アムステルダム アドミラルズ
 WR#18木下選手:59ヤードパントリターンTD
        キックオフリターン56ヤード/3回 平均18.7ヤード
        1レシーブ13ヤード ラッシングも2ヤード/1回
 LB#51石田選手:途中出場 1タックル
 CB#21堀選手:途中出場 2タックル

・ケルン センチュリオンズ
 WR#17小川選手:途中出場 記録なし

・ベルリン サンダー
 C#66合田選手:途中出場

・ライン ファイヤー
 WR長谷川選手:まだチームに合流していないのか名前はありませんでした。

2.試合結果

サンダー 33-29 アドミラルズ
センチュリオンズ 14-10 シーデビルズ
ギャラクシー 6-10 ファイヤー

関係HP
NFL Europe
GAORA放送予定

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『人気blogランキング』 ←いつも応援ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイタンズを忘れない-特別版-

ブエナビスタ・ホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

■NFLヨーロッパ2006 いよいよ開幕!

2006年03月16日 | ■NFL EUROPE
仕事が理由とは言いながら、チャンピオンシップから今まで、実に2ヶ月もBlogをさぼってしまいました。
体の疲れや精神的に余裕がないのは、まだまだ「自分自信に甘いなぁ!」

NFLはドラフトシーズンに突入。
20年もすれば体格・運動能力は日本人も欧米人にかなり追いつくだろうと思っていましたが、ところがどっこい。
欧米人(主は米国人)も進化していますね。
特にDBでは40ヤード走4.4台は当たり前、4.3台も何人か出していました。
Eastern Washington大のIsaiah Trufant(CB)は4.31、4.35サウスキャロライナ大のJohnathan Josephが4.31と記録を出しています。
0.01秒の差でフロリダ大WR Chad Jacksonが4.32。
Chad Jackson なんか活躍しそうな名前ですよね。
またLBでも4.4台で走る選手が沢山いました。
スピード勝負ではまだまだ日本人は勝てないのが現状でしょう。
一つは選手層の厚さ。
「たられば」で言うと、他のスポーツ選手がアメリカンフットボールをしていれば可能性はある。
アメリカンフットボールが野球のようにメジャーになるのはいつの日か。
NFL日本人選手登場を夢みて今年もアメリカンフットボールを応援するぞ!

そして日本人選手が参加できるNFLヨーロッパ2006がいよいよシーズンイン!
#51 石田 力哉 LB 26歳 4年目 アムステルダム・アドミラルズ
#21 堀 龍太  DB 24歳 1年目 アムステルダム・アドミラルズ
#18 木下 典明 WR 23歳 2年目 アムステルダム・アドミラルズ
#09 長谷川 昌泳 WR 23歳 1年目 ライン・ファイヤー
#17 小川 道洋 WR 24歳 3年目 ケルン・センチュリオンズ
#66 合田 正和 OL 28歳 2年目 ベルリン・サンダー

以上6名が今年は挑戦!
NFL Japanより

なんとアムスの木下選手がDepthChartでWRのスターターに!
石田選手、堀選手(S/FS)、小川選手、合田選手(RG)が2本目!
長谷川選手はキャンプ中ケガの為、少し出遅れていますが今後に期待ですね。

NFLヨーロッパ2006は3月18日(現地時間)開幕!
今年の春は日本人選手の活躍にワクワクさせられる季節になるかもしれません。

関係HP
NFL Europe
GAORA放送予定

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『人気blogランキング』 ←いつも応援ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイタンズを忘れない-特別版-

ブエナビスタ・ホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

■NFL EUROPE 2005 World Bowl XIII 試合結果

2005年06月13日 | ■NFL EUROPE
World Bowl XIII 試合結果
 アムステルダム優勝!!
 木下選手、ボウルゲームで日本人初リターナーで出場 1回 20ヤード ゲイン!

・Amsterdam Admirals 27-21 Berlin Thunder
 Amsterdam:WR#18木下選手出場
         WR#86清水選手 惜しくも出場機会なし。
 Berlin:C#66合田選手 惜しくも出場機会なし。

・MVP:Kurt Kittner #15 QB Amsterdam (Chicago Bears)
 2003年に我がFalconsでプレーしてたんですね。知らなかったー。
  G  Comp  Att  PCT  YD  Y/A  TD  INT
  8   44   114  38.6  391  3.4   2  6

【日本人選手最終成績】
・WR#17小川選手(Cologne)
  6レシーブ 67ヤード
・QB#5波木選手(Cologne)
  ラン:1回18ヤード パス:1/8回 19ヤード 2INT
・WR#18木下選手(Amsterdam)
  パス:1レシーブ 12ヤード
  キックオフリターン:2回 41ヤード
  スペシャルチーム:4回出場

今シーズンはなんと言ってもC#66合田選手(Berlin)の日本人初センターとして
出場したのが印象深いですね。

またEUROPEに参戦した日本人選手がNFL TOKYO 2005に出場する可能性もあるかなぁ
なんて勝手な想像が膨らんだりもします。

いよいよ来月より(キャンプ)NFLシーズンが始まります。
EUROPEで活躍した選手がNFLのrosterに残れるかどうか、熾烈な戦いはまだまだ続きます。

NFL EUROPE 2005 放送(GAORA)
Week10 6/17(金) 15:00 - 17:30 ケルン vs ベルリン
World Bowl XIII 6/24(金) 15:00 - 17:30 アムステルダム vs ベルリン

ALL NFL EUROPE 投票結果

『人気blogランキング』 ←いつも応援ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/5開始
【ペイトリオッツはPOSTSEASONに出場できるか?】の投票開催中!
6/13(月)AM8:00現在
出場できる  18名
出場できない 16名

投票ページはこちら

■NFL EUROPE 2005 WEEK10 試合結果

2005年06月06日 | ■NFL EUROPE
WEEK10 最終週 試合結果
 アムステルダム ラインファイヤーに敗れる!
 ケルン ベルリンサンダーの勝利! 

・Amsterdam Admirals(6勝4敗) 14-27 Rhein Fire(3勝7敗)
 Amsterdam:WR#18木下選手途中出場
         WR#86清水選手 出場機会なし。
        石田選手 来年に期待!

・Cologne Centurions(6勝4敗) 17-13 Berlin Thunder(7勝3敗)
 Berlin:C#66合田選手、出場機会なし。
 Cologne:WR#17小川選手 途中出場
       S#28里見選手途中出場
       QB#5波木選手出場機会なし 
       WR#1中島選手出場機会なし

・Frankfurt Galaxy(3勝7敗) 15-17 Hamburg Sea Devils(5勝5敗)

Standings(最終)
1.Berlin Thunder(7勝3敗)
2.Amsterdam Admirals(6勝4敗)
2.Cologne Centurions(6勝4敗)
4.Hamburg Sea Devils(5勝5敗)
5.Frankfurt Galaxy(3勝7敗)
6.Rhein Fire(3勝7敗)

WORLD BOWL XIII アムステルダム vs ベルリン!
【日本人出場予定選手】
 Amsterdam:WR#18木下選手・WR#86清水選手
 Berlin:C#66合田選手

NFL EUROPE 2005 放送(GAORA)
Week10 6/17(金) 15:00 - 17:30 ケルン vs ベルリン
World Bowl XIII 6/24(金) 15:00 - 17:30 アムステルダム vs ベルリン

ALL NFL EUROPE 投票ページ

『人気blogランキング』 ←いつも応援ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/5開始
【ペイトリオッツはPOSTSEASONに出場できるか?】の投票開催中!
6/6(月)AM8:00現在
出場できる  18名
出場できない 15名

投票ページはこちら

■NFL EUROPE 2005 WEEK9 試合結果

2005年05月30日 | ■NFL EUROPE
WEEK9 試合結果
 WORLD BOWL XIII アムステルダム vs ベルリン!
 ケルン ラインにまさかの敗戦! 
 ケルン小川選手2レシーブ17ヤード獲得!

・Berlin Thunder(7勝2敗) 31-24 Frankfurt Galaxy(3勝6敗)
 Berlin:C#66合田選手、出場機会なし。

・Hamburg Sea Devils(4勝5敗) 10-27 Amsterdam Admirals(6勝3敗)
 Amsterdam:WR#18木下選手途中出場
         WR#86清水選手途中出場
        石田選手は残念ながら帰国予定とのこと。来年に期待!

・Rhein Fire(2勝7敗) 28-16 Cologne Centurions(5勝4敗)
 5/31追記
 Cologne:WR#17小川選手:2レシーブ17ヤード獲得 合計:6レシーブ Total:67ヤード
       S#28里見選手途中出場
       QB#5波木選手出場機会なし ラン:1回18ヤード パス:1/5回 19ヤード 1INT 
       WR#1中島選手出場機会なし

Standings
1.Berlin Thunder(7勝2敗)
2.Amsterdam Admirals(6勝3敗)
2.Cologne Centurions(5勝4敗)
4.Hamburg Sea Devils(4勝5敗)
5.Frankfurt Galaxy(3勝6敗)
6.Rhein Fire(2勝7敗)

NFL EUROPE 2005 放送(GAORA)
Week8 6/3(金) 15:00 - 17:30 ケルン vs アムステルダム → 日本人選手多数出場!
Week9 6/10(金) 15:00 - 17:30 ハンブルグ vs アムステルダム

ALL NFL EUROPE 投票ページ

『人気blogランキング』 ←いつも応援ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/5開始
【ペイトリオッツはPOSTSEASONに出場できるか?】の投票開催中!
5/29(日)AM9:00現在
出場できる  17名
出場できない 13名

投票ページはこちら