AMF jazzジャム・セッション 2/10 2019年01月27日 15時27分20秒 | お知らせ 先月のAMFセッションはインフルエンザの猛威で中止になってしまいましたので、結果的に今年最初のジャム・セッションとなります。 会員もそうでない方も、是非揮ってご参加くださいませ。 2/10 pm1-5 三鷹ソニド https://www.jazz.co.jp/LiveSpot/sonido.html
1/13 AMF2019初session 2019年01月13日 08時24分44秒 | お知らせ おあけおめです。今年もよろしくお願いします。 しかし寒いですねぇ、やっぱり地球温暖化なんて嘘だったんですね。 寒い今日この頃ですが、定例セッションはやりますぞ! みんな参加してね! ※当日のショートノーティス、申しわけありません※ 1月13日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
今年最後のAMF通常セッション は11月11日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido 2018年10月28日 02時09分51秒 | お知らせ 悪魔のような酷暑も終わりやっと過ごしやすい天国のような秋来るはずが、、、、確かに涼しくはなりましたが天気がすぐれない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? この秋は、紅葉が美しいようですね!夏が暑いと紅葉がきれいなんだそうです。どこかへ紅葉を愛でに行きたいものです。紅葉を見にい こうよう!、、、、、なんちゃって! さて、11月は11日に定例やります。あらっっっっ?1111だって?パチンコならフィーバーですか?(やらないのでよくわかりませんが、、、)、みんな来てほしいです。 11月11日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html 今年の最後の通常セッションです。 (12/15〜16には年末忘年会セッションツアーがありますが) 会員の方もそうでないビジターの方も奮ってご参加ください。
今年の年末忘年会セッションは12/15〜16 藤野音楽小屋Max’s house 2018年10月28日 02時08分28秒 | お知らせ 今年の年末忘年会セッションは、、、、、、、12月15,16日、槙島さんのMAX音楽小屋を仮予約しています。参加表明者が少ない場合は別途?になりますが、、、 参加表明待ってます、よろしくお願いします!。 会員でない方の参加もお待ちしています。
9月のAMFのJAZZジャムセッションは9/9 2018年09月02日 01時08分48秒 | お知らせ 9月になりました! 先月25日にAMF有志参加のKOKOイベント無事終わって何よりでした。 参加してくださった有志のメンバーお疲れさまでした。 さて、まだまだ暑い日が続きますが、それでもスーパーでは桃が影が薄くなり、葡萄、梨がメインになってきました。そんなんかで、先日は秋刀魚の初物を頂きました。今頃は釧路沖でしょうかね?今年の秋刀魚は少し大型、ぽっちゃり気味で脂がのって美味しかったです。 9月の定例ですが、9月9日にやります。少しは過ごしやすくなっているといいですね! 9月9日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
AMF五月の月例ジャムジャズセッションは5.13 2018年04月16日 02時02分23秒 | お知らせ 桜が散ると急速に新緑が日に日に色鮮やかになってきて、きれいですよね! 6月は音楽小屋MAX'Houseで去年のように日帰り合宿やりたいと思います。 おっと、5月の定例ももちろんやりますよ!薫風セッション、みんな来てね!! 5月13日(日)13:00-17:00、三鷹/sonid http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
うかうかしてたら桜満開です!4月AMF月例ジャズセッションは4.8 2018年03月27日 02時20分07秒 | お知らせ うかつだった、うかうかしてたら桜満開です! バーナーを氷にあてるように来る春より、自然にじわじわ氷が解けるように来てほしいものです。冬をもっと味わっておきたかったなぁ! あっ?またまたうかつで湧いてくる、、、、、 ①うか津絵里 ②うっかつの日 ③うっかつロマンポルノ ④とんかつは辛子醤油が良い! ⑤運勢良くなるように活動せねば、、、、、、、運活、、、、、なんちて! 4月の定例やります!爛漫セッション、みんな来てね!! 4月8日(日)13:00-17:00、 三鷹/sonido
3月のAMF月例は11日、ジャズJamセッションに加えそだねーならぬ総会も 2018年02月26日 00時49分51秒 | お知らせ オリンピックが終わってしまいましたね、、、、もちろんこれからパラリンピックですね。 そだねージャパン銅メダルおめでとうございます! いろいろインスピレーションがわいてきますね、例えば、 ソダネー・ウォルトロン、 ソダネー・ジョーダン ソダネー・ワルツ、、、、、とか、なんでもそだねーをつけるとそれらしく聞こえてしまいますね?ん?俺だけか? 3月の定例やります!先月出来なかった総会もやります、みんな来てね!! 3月11日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
AMF2月の月例ジャズJamSessionは節分と関係なく2/11 2018年01月29日 01時26分01秒 | お知らせ 節分ですねえ、、、、、、、なんだか我々なんちゃってミュージシャンにとっても、意味深です。AABAのBの部分はもっと盛り上げるように演奏せよ、、と言われてるような気がしますね????、、、しませんか? つまり、だらだら演奏するのではなく、その都度、都度、、入魂せよ!!!! ということなのだと思います。 ところで、、、、節分の福豆?、大好きなんです。味付け一切なくても、おいしいよね!大好きです。 で、2月は総会もありますので、来てね! 2月11日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
AMF和尚が2セッションは盛大に1月14日(日) 2017年12月27日 01時10分31秒 | お知らせ X'mass忘年会セッションが終わり、クリスマスも終わり、、、、、まだ仕事はあるのですが、気分的には 今年は既に終わってしまった気分で、気が抜けた毎日を過ごしております。 楽しいことがあれば、その後に空虚な日々があり、なので、又、楽しいことをして、、、、以下無限に繰り返すのでしょうか? そういえば、、、、五木寛之の小説で「にっぽん退屈党」というのがあって、めっちゃ面白かったのを思い出します。 さて、来年、和尚が2(ツー)、、、じゃなかった、お正月セッションは盛大にやりたいので、みんな来てね 大谷@主宰 1月14日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
AMF 11月定例ジャズjamセッションは11/12 2017年10月30日 01時48分15秒 | お知らせ まだ、10月だというのに、なんだか急に寒くなってしまいましたね! 秋は音楽やるには最適な季節なのですが、今までそれは、暑さ、寒さのストレスが無いので 音楽鑑賞、演奏に集中できるからだと思ってましたが、、、、それももちろんあるのですが、、、、 本当の理由は、コンサートホールにしろ、スタジオにしろ、エアコンかけなくてよいので、エアコンからの雑音 が入らないからと言う理由だそうです。なるほどねぇ、、、、、、、、 んなわけで、音楽やるに最適な季節が来ました! 宜しくね! 11月12日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html
秋の定例セッションは9月10日(日)です 2017年09月03日 01時02分04秒 | お知らせ なんだか急に涼しくなってしまいましたね!? 暑いのは嫌いなので勘弁してほしい私ですが、ちょっとこの変わりようは極端ですよね! これでやっと秋になるのかならないのかまだ油断出来ませんが、時間の問題でしょう、やれやれ、、、、、 明日の晩飯は秋刀魚かなぁ、、、、、、 てなわけで、秋の定例セッションは9月10日(日)です。 9月10日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot/sonido.html
AMFジャズセッション 8月月例は13日 2017年08月07日 19時27分30秒 | お知らせ 毎日毎日、台風やら猛暑やらで鬱陶しい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか!? あの台風、相当正確悪いですよね?まるで国会の牛歩戦術みたいで、いらいらさせられます! 早く消滅するよう、みんなで念を送りましょう!、、、、ねんねん! 8月の定例のお知らせ、遅くなって申し訳ありません! 盆休み入ってしまいますが、台風大丈夫かなぁ、、、、 てなわけで、8月は、、、、 8月13日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot/sonido.html
AMF7月の定例のお知らせ 7/9 2017年06月26日 07時50分42秒 | お知らせ 毎朝の通勤途中の小道で、アジサイが咲いてて美しいです。雨が降った翌朝の紫陽花は最高ですぜ! 紫陽花の花の色って、土のpH度によって青だったり赤だったりするそうです。 味なことやるじゃねえか!? てなわけで、7月は、、、、 7月9日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot /sonido.html 宜しくね!
AMF 5月は14日 2017年04月25日 11時17分44秒 | お知らせ 今日は光が丘公園へ行ってきました。 いやぁ、新緑が萌えるようで、お弁当とルービィ買ってレジャーシート持ってったのですが、風が気持ちよくって最高でした。 てなわけで、5月は、、、、 5月14日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido http://www.jazz.co.jp/LiveSpot/sonido.html 宜しくね!