AMF(Amateur Musician's Federation) Blog

都内の社会人ジャズセッションサークルです
参加・見学はamfsession@gmail.comまで

2月のAMFセッションは2/9(日)

2020年01月29日 01時27分00秒 | お知らせ
さむいですねぇ、、、インフルエンザ流行ってますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナウィルスもシャレにならないですよねえ、、、
小松左京のSF小説、角川で映画化(草刈正雄、オリビア・ハッセ主演)されたこともありますが
覚えてますか?
某国の飛行機が冬に生物兵器空輸中に事故でヒマラヤ山中に墜落し、雪解けとともに中央アジア奥地で妙な病気が流行ってるという情報が出てくるところから物語が始まり、新型インフルエンザのような病気があっという間に世界を感染し、南極に逃れた一部分の人たちを残し、 人類は滅びてしまうも、無人化した核報復施設の暴走を止めるべく、草刈正雄が一人アメリカまで行き、
核施設を無力化したのち、徒歩で南極に変えるべく、南米の最南端までボロボロになって歩いていき、そこで、南極の仲間もウィルスが変異して無害になり南米最南端まで移住してきて、そこで劇的な再開シーンで終わります。
そうです。「復活の日」です。この映画は日本映画なのにセリフは全部英語でした。

何なのでしょうか?????
神の人類へのお仕置きなの????

それはさておき、定例セッションやりますよ、、、、昨年は確か、インフルエンザの為、中止だったっけ?
2月度なので総会もやる予定にしています。

2月9日(日)13:00-17:00、三鷹/sonido
http://www.jazz.co.jp/LiveSpot/sonido.html


よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする