goo blog サービス終了のお知らせ 

あめたのヴァルコネ攻略( ・ㅂ・)و ̑̑

ヴァルコネ( ・ㅂ・)و ̑̑

ステータスの素早さにはどのような効果があるか。

2016-07-22 13:52:12 | お役立ち情報
暇つぶしがてら検証してみました

検証キャラ
セナ星3 青枠 Lv.40

ウィンドピアス (星3×1 星1×2 計40%)つけてる場合とつけていない場合の検証です。
ステータス画像↓

つけてる場合


つけてない場合

検証結果

つけてる場合の攻撃スピード と スキルゲージの上昇スピード

1:30で18回
残り17秒で15回に到達

こちらがスキルゲージたまった秒数です



つけていない場合だと

1:30で17回
残り13秒で15回に到達

こちらがスキルゲージの秒数


こんな感じの結果でした
ほんと誤差な感じがしますね笑

そこまで意識して素早さあげる必要はないのかなって自分は思います

ぜひ参考までにどうぞ(・0・。)

麦わら帽子と浮き輪

2016-07-20 20:01:31 | お役立ち情報
帽子と浮き輪出ましたねー∩(´・ヮ・`)∩ンヒィ


ヴィゾフニルメダル 500枚で1つ取れるという、今までより楽ですね(・ω・)ゞ

個人的には、ニーベルング持ってない、もしくは不足してる方は浮き輪は取っておいて間違いないと思います˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙

帽子に関しては、自由かなぁ。
時間あるなら回収して取りましょう!
って感じだと思います!

僕は、帽子と浮き輪 星4 1つずつ完成しました( ・ㅂ・)و ̑̑
もう一つ浮き輪星4取ろうと思ってます!
時間余れば、浮き輪星5にする予定です

帽子、浮き輪の星4 Lv.30時点のステータスです。参考までにどうぞ〜



水着スクルドのスキル

2016-07-14 21:53:43 | お役立ち情報
勘違いしてる人がちょっと見られたので
書きますね(ㅅ´ ˘ `)



ちょっとわかりにくい書き方ですね

検証したところ

火属性の攻撃のみのバリアです
他属性の攻撃は喰らいます( '-' )



1枚目は フェイランのスキル攻撃のとこ


2枚目は、バフのスクショミスりましたが
水着スクルドのスキル発動後です

勘違いされてる方お気をつけて( ・´ー・`)

サマーキャラガチャ&ヴァルハラの塔の事

2016-07-14 17:16:00 | お役立ち情報
やっぱりガチャ更新だったか!!!

まぁ最初からわかってて今回のメンテには
あまり期待してなかったけど

メンテ明けて、開いたら…


水着!!!



ヘル様 スク水じゃないですかぁ( ゚∀゚)ウヒョー!!



そしてスクルドのビキニな。
おっぱ… なんでもないです( '-' )

ちょっとこれはナイス更新だと思いました


スク水ヘル様狙いで、とりあえず10連



虹1個で焦ったけど、ビキニスクルド出たのでまぁ、いいでしょう。
爆死しなかったよりましだ_(:3 ⌒゙)_


そして、7月下旬に開始予定の
ヴァルハラの塔 のことです

全キャラ屈指とは、また大胆な説明するなw って思いました。

僕が考えるには

キャラ強化クエのように、階数によって
神、人間のみとか分けられてると思ってます(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩

例えば
1階 神、人間
2階 巨人、神獣

このような感じで( '-' )

もっと詳しく書いてくれ〜運営さーん


装備 アクセサリーのバフについて

2016-07-13 16:04:32 | お役立ち情報
前回の引き続き

今回は装備アクセサリーに関して( '-' )

アクセサリーには バフ という効果があります。限られた装備にもバフがついてます

「バフとはなにか」

バフ効果とはキャラクターのステータスを一定時間上昇させるものや、体力の自動回復効果、移動速度の上昇などがあります。

ヴァルコネのアクセに関しては、一定ではなく戦闘開始からキャラが倒れるまでの永久のバフです。

限られた装備に関しては、一定時間(2ターン)のものが多く見られます。


ヴァルコネのバフは50%が上限となっており、むやみに、ガードアップやアタックアップをつけても意味がありません。

ダメな例


戦士の指輪 星4×2 星1×1
星4の場合 スキルレベル4のマックス状態で、25%アップします。2つつけてる時点で50%ちょうどですね、
そこに星1(10%アップ)をつけても意味はありません。上限が50%ですので。

もう一つ例を出しますと


ソーサリーリング星3×2サークレット星4

ソーサリーは星3で魔法攻撃20%アップです。それを2つなので40%あがってます。

このサークレットは限られた装備の1つで、星4で25%の魔法攻撃アップです。

これも同じく50%が上限なので、これ以上はあがることはないです。

しかし、サークレットは魔法攻撃と魔法防御の上昇値が高く、決してソーサリーと重ねて、装備してはだめ!ということはありません( ・ㅂ・)و ̑̑

魔法装備が揃ってる方には
僕自身、サークレットとソーサリーを重ねるのはオススメしません( ´•௰• ` )


ちょっと説明が下手くそでしたが
伝えたい事をまとめると
バフ効果は50%が上限だ!ってことです!

ぜひ参考にして装備見直して見てください