今日は両親の法要がありました。
私は施主なので、終わってひと安心しております
今はどっと疲れております
料理の手配やらお客さんのお迎えやら、私一人でやった訳ではないですけど、いろいろ頑張りました。
いえ・・頑張ったのは私ではなく周りの方々ですけど
そんで会食の最中、ご挨拶をしてまわっているとちょっとした会話から明日が親戚の叔母さん夫婦の40数回目の結婚記念日
だと言う事が発覚
とっさに何かお祝いできないかと考えた私。
急な事なので時間内に準備できる事・・・お店の方に相談し、花束を用意して頂きました
何とか最後のデザートに間に合う様に花束が届き、頃合を見てサプライズ
「明日は叔母ちゃんご夫婦の結婚記念日だと言う事を聞きまして、花束をご用意しました
」
叔母さんご夫婦は感激のあまり言葉にならないようで、私の思いつきのサプライズプレゼントなのでみんな感動していました。涙してる方も。
折角、遠い所来て頂いたので何か想い出になればなぁ~と思ったのですが喜んで頂けて良かったです。
渡す時は超~
緊張したぁ
最後の私のご挨拶では、私自身が感無量となり号泣しながらの挨拶でした。
みなさん、何を言っているのか分かったんだろうか
心配です。
でも、みなさん、感動してくれたようです。
必死さが
良かったんでしょうか?
何はともあれ、無事に大イベント(・・・と言っても姉妹たちが集まっただけのこじんまりした法要
)が終わって良かったです。
お疲れお疲れ
私は施主なので、終わってひと安心しております

今はどっと疲れております

料理の手配やらお客さんのお迎えやら、私一人でやった訳ではないですけど、いろいろ頑張りました。
いえ・・頑張ったのは私ではなく周りの方々ですけど

そんで会食の最中、ご挨拶をしてまわっているとちょっとした会話から明日が親戚の叔母さん夫婦の40数回目の結婚記念日


とっさに何かお祝いできないかと考えた私。
急な事なので時間内に準備できる事・・・お店の方に相談し、花束を用意して頂きました

何とか最後のデザートに間に合う様に花束が届き、頃合を見てサプライズ

「明日は叔母ちゃんご夫婦の結婚記念日だと言う事を聞きまして、花束をご用意しました

叔母さんご夫婦は感激のあまり言葉にならないようで、私の思いつきのサプライズプレゼントなのでみんな感動していました。涙してる方も。
折角、遠い所来て頂いたので何か想い出になればなぁ~と思ったのですが喜んで頂けて良かったです。
渡す時は超~


最後の私のご挨拶では、私自身が感無量となり号泣しながらの挨拶でした。
みなさん、何を言っているのか分かったんだろうか

心配です。
でも、みなさん、感動してくれたようです。
必死さが

何はともあれ、無事に大イベント(・・・と言っても姉妹たちが集まっただけのこじんまりした法要

お疲れお疲れ
