goo blog サービス終了のお知らせ 

アメノミミ

降り始めの雨のようにポツポツと言葉が落ちてくるようになった。
時に雨となるその言葉を書きとめるブログ。

悟り

2025年03月30日 07時31分00秒 | アメ
全てを知った時

それ以上何も知ることは出来ない状態になる

それが偽りの悟り

知るとは知らないことであり

悟るとは迷うことである

互いが互いを存在せしめていて

無知を消すこと

迷いを消すこと

が悟りなのではなく

知と無知

悟りと迷い

どちらも選ぶことが出来る状態こそ悟りなのだ

だから懸命に悟ろうとして

無知や迷いの存在を認めない人は

悟ることが出来ない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言霊、五十音とシリウス

2025年03月27日 22時02分00秒 | アメ
五十音の事を古代に於いては

五十連(イツラ)と呼んでいた

イツラはイスラと同魂であり

イスラ星とはシリウスの和名である

そして50とは古代よりシリウスを表す数字でもある

シリウスBがシリウスAを公転する周期が約50年だからである

五十連イツラとは

神の神を表すシリウスAB

別名を伊弉諾伊奘冉

その公転面を地球年で分割した五十の領域を言霊としたものである

それは神の神であるシリウスABと

神である太陽と地球と

そして人を繋ぐ

魂の緒なのだ

だからこそ言霊の乱れは

人の霊力を枯渇させ

その結果退化してゆく

反対に

言霊を調える事で

人の霊力は豊かになり

霊的に成長してゆく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは

2025年02月07日 16時47分00秒 | アメ
あなたは神の手か

神の足か

神の眼か

神の口か

生まれながらにして

人は何者であるかを知っているが

あなたは何にでもなれるという言葉に惑わされ

人は己を見失い

足にして作ろうとして

手にして歩こうとする

上手く出来ないことを嘆き

努力のみで我を通そうとする

ただ己が何者か思い出せば

何かになろうとするのではなく

その手でその足でその口で

何をするかが主題となる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の体

2025年01月28日 09時55分00秒 | アメ
心の体は意識に従う

誰かを想えば誰かの所へ伸びてゆく

散漫になればだらしなく広がり

集中すれば針先のように小さくなる

心の体で何をしているか

人はあまり気にしない

しかしそれは他人の心に影響を与えている

体は何もしていなくても

心で殺し合っている世界

体は何もしなくても

心は助けることが出来る

歳を取り動けなくなってゆくことは

無能になることではなく

心の道に入ること

心の扱いに熟達してゆくこと

心は奇跡のように日常を創る

自分の周りを観れば

自分の心が解る

心で出来ることは

体で出来ることよりもずっと多い

何もしてない人はいない

何もしていない時もない

心の動きを止めると

その上の心が働く

上の心の働きが観えてくる

それはまた今度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の喜びと脳の悦び

2024年11月06日 07時47分00秒 | アメ
魂が喜んでいる時

脳もまた悦ぶ

しかし

脳が悦んでいる時

魂が喜んでいるとは限らない

人は脳の悦びを魂の喜びと

錯覚し易い

魂を喜びを求める人生は

充実する

脳の悦びを求める人生は

空虚である

脳の苦しみは

魂の苦しみではない

魂の苦しみは

脳にとっても苦しみである

その苦しみを紛らわせるために

脳の悦びを求める

それは酒でありドラッグであり

組織宗教でありゲームであり

自分は上手くいっていると思い込む事である

魂の喜びも苦しみも

素直になれば分かる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする