ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
キム’s room
キムののほほん生活。
スイカ割り
2018-08-13 14:35:47
|
Weblog
同じマンションに住む家族とスイカ🍉割りしました。
家の前で😄
一軒家だった子供のころは種を庭に吹き飛ばして食べてました。
マンション住まいだと難しいので、新聞敷いてちょっとだけ豪快に食べました。
外で皆と一緒にかじりついて食べるスイカは美味しく感じました。
そして子供達はそのまま水遊び。
これも玄関前で…😄
庭が無くても、楽しむ気持ちさえあれば何でも出来る🎵ね
コメント
柔軟体操
2018-07-20 18:33:19
|
Weblog
テレビで放映されていた 「体が硬い人のストレッチ」をしたら…翌日筋肉痛でし。
ストレッチで筋肉痛…
体ガチガチです。
コメント
パート
2018-06-11 08:57:54
|
Weblog
6月からパートに行ってます。
シフト出すときに、勤務できる日時を目一杯書いて出したら…全部通ってしまった…。
フラフラだけど、働ける事に感謝して、頑張ります。
コメント
消しゴム判子を手にナースに会う
2018-05-19 22:50:50
|
Weblog
ナースの髪型、実際はあんなに爆発してなかった。。。💦
イメージではあの髪型だと思ったんだけど。。。
ナースは「やり過ぎ~」っていいつつ涙流しながら喜んでくれました。
私はあまりにもアフロヘアーで彫りすぎた事に何だか笑いが止まらず、笑い泣きしてました。
ま、結果、喜んで貰えたのでオッケー👌としよう。
コメント
消しゴム判子
2018-05-17 09:13:17
|
Weblog
昨日、娘の卒園した療育センターに行っていました。
ナースに、卒園記念にお世話になった先生やセラピストに贈った消しゴム判子を褒められました。(そのナースには送っておらず)
この年になっても褒められるのは嬉しいです。
家に戻り、ナースの顔の印象が残っている内に作業開始。
今日お渡しするつもりです。
自分的には上手く特徴を掴んで彫れたと思うけど、喜んでもらえるかなー?
デフォルメした髪型、気を悪くされるかなー?
ちょっとした賭けです。
コメント
肉
2018-05-05 22:46:50
|
Weblog
義父母から肉が届いた。
好き嫌いの激しい下の娘。
肉は嫌い。
のはずが、高級牛肉をバクバク食べる。
普段買う肉、美味しくなかっただけやったんやな~。
コメント
jazz🎺
2018-04-08 00:16:00
|
Weblog
娘の音楽療法つながりでjazzコンサートに行ってきました。
独身時代、詳しくは分からないけどもjazzのリズムが好きで、仕事帰りに職場近くのjazz喫茶に寄っていました。良い器械から振動が伝わる程の大音量で流れるレコード盤の音楽は聞き応えがあったんです。
生演奏も聴きたくて、神戸北野のソネにも3度程行ったけど、大人のお客が多く、何だか気劣りして、ゆったり楽しめず。
他店で聴いた素人の生演奏は全く響いてこないし、、、。
生演奏で感動した記憶が無かったんです。
でも今回のコンサートは、地域の施設の音楽室であったので純粋に音楽を楽しめ、また、奏者さん達もプロだったので、とても良い音楽を聴かせてもらったーと感じました。
子連れだと中々行けないコンサート。
娘のお陰です。
ありがとう。
コメント
花粉症?
2018-03-22 18:40:14
|
Weblog
数年前から花粉症です。
今年は酷い。
目や鼻だけでなく、耳も痒い。
顔は荒れる。
薬は嫌いなので使わずいたが、もう無理だ、、、。
薬の副作用の心配より、現状の方が危険だと。
今日、薬を購入し早速飲んだ。
、、、が、鼻水止まらず、熱が出だした。
ここ最近の鼻水、思考力0は風邪のせいだったのか。
娘二人のお風呂入れ、辛いな~、、、。
小さい子がいる家庭は我が家と同じだろうけど、母が動かないと何も終わらない。
微熱の内に夕飯済ませ、次は娘の排泄とお風呂。
ここでちょっと呟き気合いを入れて。
さ、早く寝る為にも動こう❗
コメント
お餅つき
2018-03-12 06:16:46
|
Weblog
娘の訓練会のイベントに参加してきました。
お餅をペッタン、パッタン。
訓練会のメンバーは重度障害の子が多いけど、皆、お父さんお母さんと一緒に杵を持ってつきました。
お餅屋の人のトークも場を更に盛り上げてくれ、ワイワイ。
嚥下の難しい子達はお餅をミキサーにかけて食べます。
うちの子も肉や野菜等の硬い物はミキサーをしていますが、お餅は初めてでした。
トロトロのお餅は雪見だいふくの皮の様で、美味しかったです。
コメント
目がヤバい
2018-03-09 18:52:34
|
Weblog
目が、、、朝起きたらこんなことにっ( ̄□ ̄;)!!
ネットで調べると、自然に治るらしいけど、気持ち悪い。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2007年、長男出産
2011年、長女出産
2015年、次女出産
最新記事
王家の紋章
2025/01/18
2024/12/30
関東オープン
関東オープン
2024/11/21
夏季柔術甲子園
第16回全日本キッズ柔術選手権
東日本キッズ柔術選手権2024
2024/06/26
>> もっと見る
カテゴリー
姫
(1)
リハビリ
(3)
娘について
(4)
ブラジリアン柔術
(8)
植物たち
(1)
子供
(122)
ニャンコ
(3)
モーニング
(4)
ランチ
(4)
お弁当
(1)
夕食
(28)
お菓子
(36)
パン
(22)
手作り
(14)
学校
(4)
骨髄移植
(2)
Weblog
(209)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Unknown/
母の日(今ごろ、、、)
はるなの母/
母の日
キム/
2
陽菜の母/
2
キム/
大中小
キム/
大中小
はるなまま/
大中小
burila/
大中小
けんち/
遠足
けんち/
ハロウィン
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年06月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2022年04月
2021年02月
2021年01月
2020年03月
2019年10月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年01月
2016年10月
2015年09月
2015年08月
2015年03月
2014年11月
2014年03月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
キム’s baby
キムの妊娠記録
キムと王子のお弁当
キムのごはん
一時書いていたお料理日記 キム’s roomと被ってるメニューもあるけどね。
まんまんライフ
カンボジアで暮らす親友のサイト
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について