朝も涼しくなってきて、夜のウォーキングなんて虫の大合唱だもんね。
すっかり秋ですね。
さて、昨日はサミーのリクエストで明石焼きを食べに行きました。
いつも行く「ふなまち」はかつてないほどの大行列で
結局、魚の棚にある「よしかわ」さんへ。

平日は人もまばらなのに、すごく賑わっていて観光地って感じでした~
今月東京のお友達が来るので、どこを案内しようかなぁと半分下見(笑)
よしかわの卵焼き(明石焼き)はどっしり重い系で
お出汁は温かいです。味も少し濃い目かな。。。

私は最後までソース無しで食べましたが、サミー達は後半ソースつけて
お出汁もつけてました。
どんな食べ方でもオッケーなんですけどね。
午後はまったり「ナビィの恋」を10何年振りかで見ました~
いやぁ、西田尚美が若くて可愛いっ
全編流れる沖縄の空気感がたまりません、おばぁも可愛いです。
中江監督はやっぱり天才やわぁ
ラストのおばぁの駆け落ちは賛否両論ありますが
私はいいと思う!!つうかそんな恋がしたい!って思いますね(笑)
日本は我慢が美徳とされてるけど、それだけが正解じゃないと思うんだよね。
そういう私は駆け落ちなんて意外と出来ないタイプですけど^^
舞台となった粟国島に行きたいですわ~
夜は早めに晩御飯を食べて、実家まで
ガリガリ君をかじりながら瞬子と夜のお散歩。
瞬子オリジナルの3月に皆で行った沖縄旅行のアルバムが完成したので
じいちゃんとばあちゃんに渡しに行きましたよ。
コメント入り、可愛いアルバムにとっても喜んでました。
ほんわか気分を胸に、夜空を眺めながら帰宅途中
なぜかUFOの話しをしてると
「ぎゃーーーーーっ」と叫ぶ瞬子。。。どうやらUFOが現れたらしい><
「今、星よりも明らか大きい金色の光が瞬間的に出現して高速で消えた!!」
うっそぉーーー、私は見てないし、羨ましいっ
はぁ10年ぶりに見てもたし~と大興奮の瞬子。
「私が見てるのを知ってるみたいだった」と。
そうなんだよね、UFOって見せる人を選んでるんだよね~
って私はもう何年も見てないけどね。
五色塚古墳に行ってから瞬子のパワーが違ってるのを私は知ってる(黙)
きっと瞬子に良いお知らせが今日あたり来るに違いないね

皆さんにとっても素敵な一日でありますように
