天照ス AMATERASITAL  ~ 言葉は万華鏡 千変万歌す ~

~言葉は万華鏡 鏡面反転で歌遊びする~
まわりうた・回文歌、ともゑうた・巴表裏歌、鏡歌・かがみうた、いろはうた

あふむけに 仰向けに  ひえやおこせり 冷えや起こせり

2020-07-16 01:37:16 | 48音~ヨハネ~いろはうた

あふむけに     
   仰向けに   
ひえやおこせり   
   冷えや起こせり
みろわたし     
   見ろ渡し   
ゑんもちなほす   
   円持ち直す  
をはるへく     
   終はるべく  
いそきよさめと   
   急ぎ夜雨と  
つゆのかね     
   梅雨の鐘   
ぬれてまゐらう   
   濡れて参らう 




















感想 

ちょっと面白いものが出来たと思い見ていただく事にしました。
これは裏にいろいろ仕込んでまして、

仰向けに(死に体に)
 冷えや起こせり
未路渡し(不渡り)
 円持ち直す  
終はるべく 
 急ぎ世醒めと
露の金 
 濡れて参らう

雑感は明日で、おやすみなさいませ。
あ、一つだけ、
「梅雨の鐘」
これは、チントンシャントントン・・トトトン・・・・かなと思ったら、ピンチ・ピンチ・チャンス・チャンスらんらんらん?って思いました笑(先日読者様が投稿しているの見て感心して感動しました笑)

見ろ渡し(36和足し(9足し?)、360足し、か)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せつけんとさす あふるほし... | トップ | 11/22開催・第三十一回文学フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

48音~ヨハネ~いろはうた」カテゴリの最新記事