5月18日(土)


久しぶりのツーリングで、草津まで行ってきました

・・・といっても温泉には入っていません

今回は、kumaさん、Yamaさん、Miyaさん、bentooさんとゴンゾーの5台のバイク
関越自動車道高坂SAに7時集合だったのだけれど、すでにものすごいバイク
皆さん、どこまで行くのでしょう


今回はkumaさんの企画&先導
高坂SAを出発して1時間余り走ってから、関越道沼田ICを降りてコンビニでちょっと休憩
なんて、ほんとは道を間違えてしまったので、道路の確認をしたんです

高速に乗っていた時には、気温が18℃で寒かったけれど、
降りてからはすでに20度以上あってでジャケットを脱がないと、脱水を起こしそう
出発してから少し走って立ち寄った、「道の駅 霊山 たけやま」

なぜか、うまい棒も一緒
そして、ツーリングといえばやっぱりアイスなのです

こんにゃくアイス
ほのかにこんにゃくの味がして、意外と美味しい
休憩が終わって、峠道をひた走り、そしてメインの草津に到着
有名な湯畑

今回のお店は「暖」

食事は、「あの生姜焼き」
(とんかつ定食)というメニュー(1,500円)を注文

2cm以上の肉厚でボリュームがあったのを何とか完食
でも、ご飯の大盛りを注文したkumaさんは難なく完食
いつもながら、あっぱれ
食べ終わってから、またまた峠道をひた走り
単調な道だと眠くなってしまうから峠道はとてもいいんですが、タイトなコースも多くちょっと怖い思いも。。。。


でも久しぶりの峠道は楽しかったなぁ
そして最後は上里SAにて休憩し、バイク談義に小花が咲いて
記念写真を撮ってから解散

いつも一緒に走る最年長のbentooさん
御年62歳が最もアグレッシブな走りをしてました


恐るべし62歳

