世界観はそのままで、時間軸は前キャンペーンの直後。
で、システムを『エムブリオマシン』に変更。
そうです、ロボに乗ります。
まあ、以前には『バトルテック』を導入した事があって、ファンタジー世界のロボというまさに『エムブリオマシン』な世界観だったわけで、そんなに違和感はな・・・・・・いと思いますけど。
さて、今回はサイファの東の端にある公国の1つ、ハノン。
ハノンの公子とその仲間達の物語。
■シルヴィア・トーラー:【あまた】
28歳、女性。
ハノン公国でも公王からもっとも信頼されている将軍の一人。
職人だった父が新だ時、母親がとある貴族に見初められ貴族となるがその生活に馴染めず、また他の貴族達からの様々な嫌がらせに嫌気がさし、さっさと騎士団に。
■クマザサ・ハノン:【紳士】
15歳、男。
ハノン公アマチャヅルの長子。
■ルミナ・アーク:【A9A】
22歳、男。
シルヴィアの部下で潜入しての情報収集などが特技のはず・・・・・・だったんですけど。
■キルスティン・エルステン:【にー】
15歳、女。
シルヴィアの部下。
クマザサの幼なじみでもある。
前キャンペーンにて内戦のような状態から脱したと思ったサイファ王国でしたが、そこにつけ込むように東の隣国が攻めてきました。
サイファ王国東の3国でなんとか食い止めてた物のとうとう一国が落ち、一国が裏切りました。
ハノンはなんとか敵軍を国境線で食い止めていたが、内戦により新たに就いた現国王から兵を首都に集めるように命令が下される。
ハノン公王アマチャヅルは命令違反をするわけにはいかないが、自領が蹂躙されるのは良しとせず、自分の息子と信頼する将軍とその部下を送り出す。
3国の内、一国が裏切ってるだけに公子は人質扱いになることを考慮して、護衛を負かされたわけです、シルヴィアは。
さて、首都に到着したものの王城では速攻で追い返され、途方に暮れかけるもアマチャヅルの言葉を思い出し、リボル公国オルディナント公爵を訪ねる。
門の前で公爵の息子と対面し、事情を説明すると明日手筈を整えてくれると言うことで、首都の屋敷にひとまず帰ってゆっくり休む。
で、国王と謁見の間でのお目通りとなったクマザサは他の貴族からは田舎者とののしられ、嘲笑の的にされる。
さらに現国王もこんなキャラだっけかと思う程キレ易いバカ国王となっておりました。
その妹はかなりまともな人物のようでしたが。
たった4機のEMでやってきたことを散々なじられ、とりあえず、オルディナント公爵配下の傭兵部隊の一部隊として編成される。
さっそく一仕事を。
首都より北東に三日ほど行った地にサイファ脱走兵の一軍が村で略奪して占拠していると。
そこの解放を手始めの仕事として任される。
どうも、政治的な問題が絡んでるらしいがその辺りは今のところ我々には関係ないが。
まず、ルミナに先行してもらい現状の確認を。
その間にいろいろ情報収集してから追いかける事にする。
3人は情報を求めて、元同僚やらを当たる。
敵の戦力や該当地区の地形など情報を手に入れる。
が、キルスティンは何の情報も・・・・・・。
そして、我々は二日遅れで出発した。
その頃、ルミナは村人に捕まってボコボコにされていた(笑)。
こっそり忍び込んで情報を集めようとしたんですがなかなかうまくいかず。
村長の家を伺ってるところを見つかり、いろいろ言い訳をするがドツボに嵌る。
仕舞いには村人に囲まれてあわてて逃げようとするが、ファンブル振って状況悪化。
・・・・・・・・・・つかえねぇ(笑)。
二日遅れで到着した我々はルミナを待つも一向に戻ってこないので、キルスティンに様子を見に行かせる。
すると、村の囲いを乗り越えようとしているところを見つかった。
あわてて村が戦場になって逃げる途中迷い込んだと嘘を付く。
気の良い村人は食料をくれ、今この村も戦場が近づいてるので余所者には来て欲しくないと追い返される。
・・・・・・・・・・つかえねぇ(笑)。
というわけで、結局は正面から村に行くことに。
一名、面が割れてるのでEMから降りられず(笑)。
村の様子は何か落ち着いた感じ。
脱走兵の一段はすでに逃げた後らしい。
不審者として捕まっていたルミナの身柄を確保して、EMから降りられないキルスティンに本体まで護送させるという名目で連れ出し、再びEMに乗って戻って来させる。
もちろん、EMから降りられませんけど。
で、村人の歓待を受けて泊まることになったクマザサとシルヴィア。
案の定、食事に薬が盛られ、襲われそうになるが間一髪で助かり、作戦のバレた脱走兵達はEM3機を呼び寄せ戦闘に。
EM戦は自分行動を2回分プロットします。
かなり先読み能力と運が試されます。
まあ、最初、前に出て砲撃。
そして、敵の反撃を一身に受ける。
次のプロットでは相手の読みを逆手にとって動かずその場で砲台と化す。
脱走兵側はこちらが動くと思って最適射撃距離に近づいてきたのが運の尽き、白兵距離になったので一気に奥の手であるチェインマインで隊長機を破壊。
まあ、あと一回撃たれてたらこっちも大破してたんですが。
ちなみにルミナ機はマップ兵器で待ちかまえるも敵が範囲に入らず不発。
あれが当たってたら気持ちよかったでしょうけどね。
てな感じで、無事にファーストミッションをクリアしました。
駄目な部下二人に苦労する上官役というキャラの立ち位置になりそうな感じ?
ただし、シルヴィアは非常に精神ダメージを受けやすいので、戦闘終了時は今にも発狂せんばかりの状態に。
無能な部下に再教育してやると叫びながら鉄パイプでぶん殴ってました。
セッション後は『カタン』。
何があったのか知りませんが、【A9A】さんが異常な大国ぶりを発揮。
圧倒的な差を見せつけて独走。
それを他の3人が何とか押さえつけようとするがなかなか止められず。
もう、その発言の数々はまさに大国の威厳を見せつけるかのような・・・・・。
しかし、密かに伸ばしていた【紳士】さんが逆転勝利。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム(電源なし)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(14)
- ノンジャンル(1126)
- ゲーム(電源あり)(481)
- ゲーム(電源なし)(540)
- アニメ(920)
- TV(65)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 音(345)
- 映画(203)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 電気兵装類(95)
- 愛+(301)
- MHRise & SUNBREAK(240)
- MHXX(129)
- MHX(114)
- MH4G(83)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- Fate/Grand Order(98)
- 艦これ(37)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- WOT(8)
- 女神転生IMAGINE(13)
- つぶやいたー(7)
- バトン・占い(61)
- アウトドア(0)
バックナンバー
2002年
人気記事