goo blog サービス終了のお知らせ 

あまるのブログ

美味しいものとか日記とか。

イタリア旅行1

2005年03月14日 | 旅行
書きたいこといっぱいなので、ちょっとずつ小出しでいきます

イタリア9日間のツアーに友人と二人で行ってきました!

ローマ、ナポリ、ポンペイ、フィレンツェ、ピサ、
ベネチア、ミラノと盛り沢山の旅でした☆

ツアー参加者は総勢38人!多いっ!

卒業旅行や新婚さんが多かったです。
そしてなぜか親子での参加も多かった。
たぶんお父さんは休みがとれないのねと想像してみたり。

なぜか行きも帰りもロンドン経由でございます。
なので、イギリス土産を買えちゃったりでラッキー(笑)。

イタリアでは15年ぶりの大寒波ということでとても寒かったです。
ちらほらと雪景色なんかも見ることができました。ラッキー?

でもお天気には恵まれて、観光初日以外は晴れでした。
日頃の行いがいいからかしら。おほほ

つづく...

イタリア旅行にむけて☆

2005年02月21日 | 旅行
いよいよ、3月3日からイタリア旅行です。
うわ~、あと少しです。

そんなわけで、ちょっと前から旅行準備を始めました!

まず、ドイツ旅行には愛用のピカチュウバックで行ったのですが、やっぱり小さかった・・・。
行きはなんとかなったんだけど、帰りが困ったことに。お土産が入んないんです。入れたけど!(笑)
というわけで、まずはスーツケースを買うことに。

でも、スーツケースって高いんですねぇ。
カバン屋さんやハンズやら見て回ったけど1万7千円・・・う~ん・・・。
一時はレンタルにしようかとも思ったけど、安売りのニオイが(笑)。
結局1万円で購入しました!ピカチュウの倍は収納できます。

ピカチュウバッグ&スーツケース

次にナナメ掛けできるバッグが欲しくて探しました。
それがどれもいまいち・・・収納性がいいとデザインが気に入らないし、
デザインがいいと何も入らない!以外に難しいです。

ルイヴィトンでばっちりなバッグはあるんだけど高くて手がでません。
イタリア行けなくなっちゃうよ(笑)。

そしたら、いいな~と思ってたヴィトンのバッグにそっくりなバッグに遭遇!
なんとディズニーもので、3,800円(おそらく)。むっちゃ安いじゃーん(笑)。
ピンク、ベージュ、黒の3色。基本的にピンクが好きなんだけどイマイチ。
ベージュと黒でさんざん迷って、結局ベージュにしました。
でもちょっと黒も欲しい・・・臨時収入で買っちゃう?(笑)

このバッグのいいところは、収納力バツグン!
財布、携帯、化粧ポーチ、デジカメ、文庫本がラクラク入ります。
そして、開きグチがばっくりあくので取り出しやすい!
デザインもかわいいし、いいモノ買っちゃいました。満足☆

ディズニーのバッグ

バッグときたら洋服も買わなくちゃ!?
そういうわけでもないんだけど、コートが無いので欲しいとは思ってました。
ちょうど寒い時期だし、今愛用してる上着はボロボロになってきたので
これを機に探しまくりました。
なかなかピンとくるのがなく、2・3ヶ月は放浪(笑)。

そんなとき、有名店の8割引、最大9割引の催し物参加券を手に入れたので、行ってきました。
そこで5000円のコートを購入。なかなか暖かい!
ついでに500円でアンサンブルをゲット。やす~い(笑)。

で、最近は冬物が安くなっているだろーといろんなお店を徘徊してます。
ねらいどおり(笑)コムサISMで値下がりしていて、いろいろ買いました。
3点買って、4,800円ぐらいかな?

イタリア行く前に散財しまくりです(爆)。
そんなわたしを哀れに思ってか、臨時収入なんてラッキーがあったりして、
でも、調子に乗って前から欲しかったデジカメの高い方を購入する予定(笑)。

買おうとしているのはLUMIXのFX7。
臨時収入の前は予算オーバーなのでFX2にしようかなーと思ってました。

魅力は手ぶれ補正機能!
今使用中のデジカメで手ぶれしまくりなので必須機能かもって思ってたけど、
あれ?最近のデジカメってあんまり手ぶれしない?

店員さんに今コレ使ってるんですーって見せたら
すごく古い機種ですねー、なつかしぃと言われました(笑)。
あんなに手ぶれしまくったのは機種が古かったからなのでしょうか?

手ぶれ補正機能にこだわらなければIXYとかいいなぁって思ってるんだけど。
LUMIXで不安なのは、電池寿命。どうも評価良くないです。
そして、充電器がイタリアで使えるのかどうか。

LUMIXのホームページ見ると、仕様表に
「リチウムイオンバッテリーパック (付属、3.7V、710mAh)、
バッテリーチャージャー/ACアダプター (別売、100~240V対応)」

えっ、別売り買わないとダメなんですか?
何も知らないふりして店員さんに聞いたところ、付属品で大丈夫といわれました。
ホントかな~?違うお店で聞いてみようと決心(笑)。

そんなこんなと、ダラダラ~と書いちゃいましたが、
イタリア旅行の準備をすすめています。

当日は朝3時半起き!最近寝付きが悪く、この時間に眠りにつきます。
寝ないほうがいいかも?(笑)

ドイツ旅行の思い出☆

2005年02月09日 | 旅行
現在イタリア旅行を計画中。
ちょっと前に行ったドイツ・オーストリア旅行ですっかり海外旅行にはまってしまったのです!
そんなわけでそのときの思い出話なんかをしちゃったり。

友人と二人でツアーに参加しました。
ドイツ語はもちろん英語すらまともにしゃべれないので、自由行動が少なくて食事付き添乗員付きのツアーを選択。

一番の苦い思い出はなんといっても旅行前日にすっころんで両手と顔をすりむいちゃったことですね。
顔はたいしたことないんだけど、両手がむちゃくちゃ(泣)。
先行き不安~、でしたが幸いその後はトラブルなしでした。

あっ、怪我したおかげで、意外な交流ができたんですよ~。
両手包帯まいてたら、ドイツの空港のスタンドのおじさんが声をかけてくれたのです!
そのおじさんも手に包帯まいてて、でも何言ってるのかわかんないので両手ひらひらさせて笑いあってました(笑)。

ドイツ人は友好的な人が多かったです。
空港のスタンドのおじさんしかり、バスの運転手さんとは一緒に写真に写ってもらいました。
あと、自由行動でカメラもって町中走り回ってたら声かけられるし、偶然やってたビール祭りではナンパされたし(笑)。

見る物ぜ~んぶ珍しくて、ひたすら写真とりまくってました。
調子にのって1日目でメモリー半分くらい消費してしまいいきなりピンチですよ(笑)。
最終日には使い捨てカメラを買うハメに。次からはメモリを増やしとこうと学習しましたわ☆

食べ物はあんまりバリエーションがないみたいで、チーズとハムとパンとポテトをたくさん食べました。
一番美味しかったのは中華料理?(笑)いやいやいや、ワインとかビールとかウィンナー美味しかったですよー。
あと、モーツァルトチョコレートが美味しかった!日本で普通に売って欲しいな☆

この旅行の良かったところはなんといっても添乗員さんです!
女性の添乗員さんで、とっても親切だし気が付くし言うこと無しです。
ツアーべてらんのおばちゃまたちも褒めてました。指名制度あればぜったい指名するよ!

  ノイシュバンシュタイン城  クリスマスのお店