goo blog サービス終了のお知らせ 

amaranth

1. アマランス。
2. 伝説上の不死の花。

月極

2006年02月05日 | その他
今日はBreakfast Of Championsのライブ前最後のリハ。主に通し練習をしたが、本番前だというのに1曲なかなかきちんと最後までできない曲が…。俺の一番苦手な曲だ。難しい。でも本番ではばっちり決めるとここで誓うよ。いま~こそ~、ちか~うよ~。

そう言えば、昨日六本木ヒルズに行った時に地下の駐車場に車を停めたのだが、その近くに居住者専用区域があった。そこには当然のようにフェラーリ(360モデナや同スパイダーはもちろん、F430も)やアストンマーチンDB9、ロールスロイスなどが普通に停まっていた。その中でもロールスロイスの新しいヤツのタイヤが物凄いサイズで驚いた。315/30ZR24!思わず「なんだこりゃ」と独り言。24インチホイールなんて、大型トラックよりも大きいぞ。隣の区画にはマイバッハもあって、あんぐり。

トラブル

2006年02月01日 | その他
今日は往きも帰りも電車がトラブっていた。朝は信号がどうのこうので中央線の快速が遅れていて、そのとばっちりで総武線もやばそうだったので、丸ノ内線で新宿まで出た。で、今度は山手線もなんとなくおかしかったので、埼京線にて渋谷へ。
帰りは地震で総武線が遅れていたので仕方なく混んでいる中央線快速にて荻窪まで。いやはや疲れた。
ちなみに山手線、本当は「ヤマノテセン」と読むが、俺はつい「ヤマテセン」と読んでしまう。

2006年01月27日 | その他
俺は通勤で家からJR荻窪駅まで歩いて行っているのだが、以前は駅に着くまで25分かかっていたものが最近は家を出て20分後の電車に乗れるようになった。最終的にはバスに乗るよりも早く駅に着けるようになりたい。
首と違って脚はここ1年少々でだいぶ鍛えられたなあ。

2006年01月24日 | その他
仕事で毎日10時間くらいPCに向かっているせいか、首のコリがすごい。マッサージにでも行かないとやばいかも。最近はこっていることそのものに慣れてしまっていたけど、今日は頭痛だったので首がこっているのに久々に気が付いた(笑)。仕事もいつもより早めに上がっちゃったのだ。
ちなみに昔から肩はこらないタチ。今も肩は特になんでもないんだよな~。

それにしても最近のGoogleはサービスの充実ぶりがすごい。乗りに乗ってる感じがする。その中でもGoogleマップ!こいつは呆れてしまうほどすごいと思う。こんなのよく無料で公開してるよな~まったく!開発にも手間がかかっているだろうに…。

柿 + チョコレート

2006年01月22日 | その他
今週の日曜日も夜はAmber ArrivalとBreakfast Of Championsのリハ。昼は所沢まで出向いて親父と妹と3人で重要な家族会議だった。たまには家族と食事するのも悪くないなと不覚(?)にも思ってしまった。
アンバーはライブ前の最後のスタジオ。気合も入るってもんだ。問題なく曲をこなし、準備は万端だ(といいなあ)。
ブレックファストのリハの時に、はせべっちから「チョコ柿ピー」をもらった。これが最初はゲテモノかと思いきや、とてもうまい。意外だ。実に意外だ。せんべいとチョコレートなんて…。うーむ。

あかり

2006年01月21日 | その他
今日は雪の中を車で西麻布まで行ってきた。前の会社の友人S君が学校でプロダクトデザインの勉強をしていて、作品を仲間と一緒に小さなギャラリーに展示するというのだ。
今回は和紙と照明のコラボレーションがテーマだった。そこには素晴らしい作品がたくさん並んでいて、とても刺激を受けた。どれも和の暖かさが心地良い。S君の作品も家に持って帰りたいくらいの出来で、いつか俺にも作ってくれるようにお願いをしてしまった。楽しみ~。
時刻は夕方で、外が薄暗く雪が真っ白に舞い落ちる中、ひっそりと暖かい光が息づく小さな奇跡がそこにあった。

RR

2006年01月20日 | その他
今日は会社の後に新宿URGAまでERIOTのライブを見に行ったが、タイムテーブルが巻いてて見られなかった。残念。
URGAに向かう途中、歌舞伎町のあたりでロールス・ロイスのリムジンが走っているのを見た。当然、窓はフルスモーク。どんな人が乗ってるのかを考えると…超怖ェ!

新宿

2006年01月19日 | その他
前にも書いたが、JR総武線(中央線)から見える新宿超高層ビル群の夜景は素晴らしい。特に大久保駅と東中野駅の間に見えるその眺めは筆舌に尽し難いとさえ思える。
面白いもので、以前働いていた会社のあった住友ビルは、たとえ夜で灯りしか見えなくてもどれがそれなのか判ってしまう。

スタンド

2006年01月16日 | その他
今日はブログを書いたのに、2回も書いた記事が全部消えてしまった。なので、これはもう「書くな」という思し召しと考えてもう書かないことにした。俺って何気にジンクスやちょっとした出来事に意味付けしてしまうタイプ。

iPod

2006年01月15日 | その他
PC買い替えの際の最大の懸念だった、iPodを新しいPCに移し替えるという作業が完了した。これですべての機能が古いPCから新しいPCに移行したことになる。やれやれ。ホッとした。

使い道

2006年01月14日 | その他
今日は阿佐ヶ谷で駐禁取締りのおじさん(警察ではなく、民間委託の人)と押し問答。中杉通りの駐車枠に料金を払わずに停めておいたのだが、車を出そうとしたときに突然おじさんが前に立ちはだかってきたのだ。「ちゃんと料金を払ってから車を出してよ!」と。超気合が入っている。そんな彼に勝てるわけもなく、渋々機械に料金300円を投入して車を出した俺であった。
しかし、俺は思った。彼の正義感をもっと生かせる場があるのではないかと。平和な中杉通りに彼のような熱い思いはうざったいだけだろう。

新しいPCは絶好調だ。電源のボタンを押してからWebページの閲覧まで1分かからないのは気持ちが良い。しかも新車と同じにおいがする。

Newパソコン

2006年01月13日 | その他
今日、ようやく新しいパソコンが家に届いた。DELLの通販で、性能の割にかなり安く買えたのだ。実物を見て思ったのは、本体が「デカい」の一言。今まで使っていたVAIOの2倍はある。何でこんなに大きいのだろう。
この後、設置・設定を行っていくつもりだ。今日中に作業が終わればいいなあ。

→何とか今日中に設置とインターネットの設定は完了した。今、この文章は新しいPCから書いている。明日は古いPCから新しいPCにデータの移し替えだ。これが一番面倒そうだな。

広島

2006年01月03日 | その他
暮れの31日から3日までカミさんの実家・広島に行ってきた。寝正月で最高!2日には宮島の厳島神社まで行ったよ。路面電車にも乗った。
帰りの新幹線は窓際の席だったので眺めが最高。鳴門大橋、明石にある川崎重工のでっかい工場、関ヶ原あたりの雪景色などを思う存分楽しめた。
また遊びに行きたい。

全く同じ時期にAmber Arrivalのサポートベース・篠原ぷみおも広島の隣の山口に来ていた。山口出身とは言え、なにも正月までそばに居なくても…!偶然は恐ろしい(笑)。

TDL納め

2005年12月30日 | その他
今日はまたまたディズニーランドへ行ってきた。ディズニーランド納めだ。
今回は今までで一番混んでいたけど(16時に到着した時点でホーンテッドマンションの待ち時間が130分、ファストパスは既に終了。駐車場は遥か彼方)、アトラクションの選び方が我ながら絶妙で、ほとんど並ばずに希望のアトラクションを楽しむことができた。
(今回のアトラクションはマークトウェイン号、ジャングルクルーズ、スモールワールド、クルーソー一家の木の家、カリブの海賊、ホーンテッドマンション、ピーターパン、ピノキオ、それに夜のパレード)
夜のパレードの時間をうまく利用したのでホーンテッドマンションは待ち時間0分で即入り。そんでもってホーンテッドマンションを出たとたんにパレードのカウントダウンが始まって大花火を堪能。最高のタイミングだった。
そんなこんなで今年最後のディズニーランドも大満足。
来年もまた行くぞ~!