goo blog サービス終了のお知らせ 

あきれた母ちゃん、犬と歩けば♪

日々のあれこれ、徒然なるままに
ドッグレスキューさん活動時代に送り出した子達の近況報告なども。

■飼い主さん募集中■チワワさん♂たち

2011-02-12 | 日記
今朝も獣医さんへ出掛けたものの 雪が軽く降っていまして、買い物に行くのを止めて帰ってきてしまいました。
明日のお弁当どうするんだろう・・・

そういえば、久が原の東急ストア、「しまむら」が同じビルに入っているのですが、先にこちらでお買い物をすると、なんと東急ストアで使える割引クーポンがもらえます
ただし対象商品には制限あり、実施日も未定で朝 東急の方がチケットをもっていらっしゃるそうです。

なんだかとってもお得感♪

そうそう、
おともだちのブログを見ていると、どうやらお嬢ちゃまの居るお宅ではこの連休チョコ手作りの真っ最中のようですね☆。
むっさい男子校に通う息子のいる我が家では・・・この曲を聴かされます
歌うのはあのポニョの歌を唄った「藤岡・藤巻」なのですが、何故ポニョに抜擢されたのかと意外です。
気が向いたらクリックしてみて下さい。(YouTubeより、注:自動再生)

ちょっと笑っていただけたなら光栄です



チワワの金時くんとサムくん、namiさん家に移動しました→「オセロの保育園」
 ガクト君もよろしくね~♪

こちらはチワワの‘クリンちゃん’
クリンちゃん、mikawanさん家に移動しました →「PATEK(愛犬)ずっと一緒だよ」


他にもたくさんのレスキューっ子 『募集中の犬・猫たち』

どうぞよろしくお願いいたします


●正式譲渡のご報告●ほなみ

2011-02-02 | 日記
我が家で長らくお預かりしておりましたワイヤーダックスのなったん こと ほなみちゃん。


先日さらっと「正式譲渡になりました」とだけ書き、
多くの方々に「???」と色々想像させてしまいました
で、おそらくそのご想像通り、我が家の子になっております。<(_ _)>
ちゃんとご報告をと思いながら、優先してご紹介すべき新しい子たちがやってきたり、
赤いリボンが上手く結べなかったり、と言い訳づくしでございます。

実際、管理番号発行依頼を送信したままのアンケート回答より先に代表から「ほなみ やっぱりあまんさん宅の子と決まりました」とコミュに書き込みがあり、トライアルなしの譲渡となったわけでございます。

約3ヶ月半前、突然岩手行きを決めて始めて見たのは小屋の中でした。

この時の衝撃のせつなさは忘れません。
かといって、本当に最近までうちの子にしようとは思っていなかったんですけどね。

私はこの子が大好き。だけどほなみにとって我が家は安心して落ち着いて暮らせる環境ではありません。それでもいいのかと葛藤が続きました。

しか~し、ここ数日なったんに関して驚きの連続です。
クレートから出なかった子が リビングの真ん中で寝るわ、キッチンでおこぼれを待っているわ、他の子のお世話の邪魔をするわ・・・
すごい敏感に家の中の空気を感じ取っているようです犬ってあなどれませんね。

私の方の戸惑いを隠しきれず、まるでなったんに笑われているようです。
うちの子に迎えた以上、責任もって遠慮なく可愛がりたいと思います
お見守り下さいました皆様、どうも有難うございました。



やっぱりケーキにはイチゴでしょ♪

2011-01-28 | 日記
月曜から高熱を出し、39度40度とすすんで一向に下がらない息子。平熱が35度3分しかないから、さぞかし辛いでしょう。そして3日間お茶しか胃に入れてない
昨日はとうとう点滴しました。その甲斐あって今日はスープから始め、「そうだ、プリンなら♪」と思ってスイーツフォレスト寄ったら・・・

 
 「いちごー

そうだ、私この間からいちごのケーキ食べたかったんだ
もう買うしかないです!

左の壺は自由が丘で飼育している蜜蜂さんの集めた蜜を使った「おかばちプリン」(だったと思う・・・) 手前はいちごのティラミス

こんなのもあったよ。
 牛さん・・・

明日、息子を試験に出したら・・・一人で食べに行こうと密かに企んでます
やっと頭の蕁麻疹が消えたので美容院も予約入れたし。
(試験休まれたら予定がぱーです
あ~久し振りに街へ繰り出します♪ この1週間のもやもやを吹き飛ばせー


最後は さらっといきましょう



ほなみ・・・募集再開です 


■飼い主さん募集中■譲渡会情報 * 1月22(土)23(日)東京・自由が丘

2010-12-29 | 日記
お飾り買ってなーい

1月譲渡会開催が決まりました。
 詳細はHPをご覧ください →ドッグレスキューHPイベント


朝いいお天気だからみんなで外に出たけど・・・
 「寒いです・・・
と、ナトリさんはさっさとおうちへ
 「外は無理よ~」
セーターもSサイズしかないからお尻が出ちゃって。
布団にくるまって昼まで寝てました。

 「ひゃっほー
と走り回るのはソルト君。
今日抜糸すればお散歩OKだからねー♪

ソルト君は午後、新しい預かりさんへ移動しました。
まずは2週間のお試し預かりです☆


では

一休み♪

2010-06-21 | 日記
・・・何もないのどかな一日だったので
またまたカフェに来た‘こはるちゃん’のかわいい姿をお楽しみください♪


左は先住わんちゃん

二人とも「おやつ、ちょーだい」と 猛アピールしています。

仲良くしてもらって、ありがとう
こはるちゃん、良かったね

そういえば先日の譲渡会には‘としこちゃん改めハニーちゃん’も遊びに来てたよね♪

画像はぷうママさんから

他にもたくさんのレスキューっ子 『募集中の犬・猫たち』
どうぞよろしくお願いいたします




◆いぬ譲渡会◆本日開催です! 東京・自由が丘

2010-06-12 | 日記
朝から暑っ
今日は、譲渡会です


(画像をクリックすると詳細が表示されます)



まだ本当の家族と出会っていないこの子たちのために、頑張ります
今日も前回同様リードや首輪などのご支援箱を設置させていただけます。使えるものなら結構です。散歩がてら、ランチがてら自由が丘にお越しの方、どうぞご不要なものをお持ち下さいませ❤


うちからは、
のっちゃん、ヘレン、すもも、昨日1泊したゆきおがスタンバイOKです
行ってきます! 譲渡会場でお会いしましょう

世田谷みどり33&米粉スイーツ

2010-05-14 | 日記


先日「世田谷みどり33プロジェクト」の一環で開催された「ゴーヤの植え付け講習会に行って来ました。
昨年までの琉球朝顔は2階の窓まで覆えるほど成長するのですが、スズメガの幼虫がデカすぎるので、やめることにしました。
間に入れたのは別の宿根朝顔です。

久しぶりに犬と仕事と買い出し以外でのおでかけ
何がびっくりって、街が代わりすぎ
店がばんばん変わっちゃって、おのぼりさん状態でしたよ~


自由が丘にもできたと思ったら都立大駅そばにもオープンしてました、米粉スイーツのお店。
来週買ってみよう
でも、小麦粉と米粉だと、GI値的にはどうなんでしょう>先生

他にも、尾山台にオオゼキ出来るし、武蔵小山におむすび屋さん出来てるし。
たまには出かけてみるものですね。ドンキはやっぱり慣れた川崎に行ってしまいました。環七ってど~こ~???


わんこたち、移動が続いています。
こはるちゃんに続き、としこちゃんもトライアルに入りました
今日はウッディがお見合い、明日はしおんがお見合い、月曜にすももがお見合いですみんなに幸せが訪れますように

そろそろ・・・新入りさんが到着します乞うご期待


公開講座「家族が認知症になった時」 参加のお誘い

2010-05-11 | 日記

※ 画像をクリックすると詳細が表示されます

主催: 第51回日本神経学会総会
日時: 平成22年5月23日(日) 13:00~15:00
後援: 東京都
会場: 東京国際フォーラム ホールC


■プログラム■
第 1 部
「認知症の神経学」
葛原 茂樹 (日本神経学会代表理事)

「東京都の認知症の現状と対策」
室井 豊 (東京都福祉保険局高齢社会対策部 在宅支援課長)

第 2 部
「家族が認知症になった時」
橋 幸夫


■お問合せ先■ 第51回日本神経学会総会 運営事務局

〒102-8481 東京都千代田区麹町5-1弘済会館ビル
株式会社コングレ 内
TEL: 03-5216-5318  FAX: 03-5216-5552
E-mail: ninchisho@congre.co.jp


参加にはお申し込みが必要となります。詳細は日本神経学会HPをご覧下さいませ(締切 5/13(木))

多数のご参加をお待ちしております


フリマありがとうございました。&次回イベント &預かりさん募集!

2010-03-28 | 日記
本日はお寒い中、フリマへお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

スタッフお揃いのエプロンと後ろのタペストリーが目印です。


フリマの様子はあっこさんブログで紹介されています♪


次回イベントは、
5月4日と5日 東京・自由が丘にて、スプリングフェスティバルに参加の譲渡会となります。
4日はイベントも開催となります♪
是非お越しくださいませ!

そして、岩手からのわんこの東京引き上げににともない、首都圏で預かりさん大募集です


・・・この画像では全然見られないと思うので、こちらへGO→預かりボランティアさん募集

 ●お留守番の有る家
 ●一人暮らし
 ●短期間
 ●犬種・性別のご希望   ・・・OKです!
代表が躾インストラクターです。生活での不安はすぐに相談できます。

お問い合わせ、お待ちしております

今日もこはるちゃん、愛嬌たっぷりです。
早く本当の家族が迎えに来るといいね


譲渡のご希望はいつでもお受けできますので、ご連絡下さい
hirota@japan-animal.net










★今日!譲渡会★ ボクサー・マルチーズ・パピヨン・Wコーギー・バーニーズ・シーズーMIX

2010-03-20 | 日記


おはようございます

いいお天気です。譲渡会日和です!

皆様のお越しをお待ちしております

今しがた、ぴーちゃんシャンプー終わりました。
ふわふわですよ~

譲渡会は、東京・自由が丘で開催。11時~16時です。
ボランティアに興味のある方、スタッフに会ってみたい方もどうぞお待ちしております!
詳しくは前日までの記事と代表ブログへGO!

※ 最新の情報はこちらでご確認下さい。 『ドッグレスキューHP』http://www.dogs-rescue.net/

■ほご服着てお散歩♪■ 新しい家族との出会いを待つパピヨン

2010-03-14 | 日記

今日はよいお天気でしたので、



ぴーちゃん、出会いを求めて「ほご服」着て お散歩へ

・・・ぜっんぜん話しかけられませんでした
なんか、お散歩してる人、少なかったです。

みんな 花粉症かしら


このマークの入った服を着てお散歩しているワンコは
保護されて新しい家族を待っている子達です。

よろしくお願いいたします。

お洋服製作は「チャリティーショップ For All Pow」の、あっこさん
縫製がとても丁寧でしっかりしているので、お洗濯に耐えます。
わんこ汚しますものね!


パピヨン、ぴーちゃんのお問い合わせはどうぞこちら



◆千葉・迷子・中型雑種・うす茶色◆松戸市~市川市、船橋市、鎌ヶ谷市の方、捜索協力のお願い

2010-03-06 | 日記
※この犬はドッグレスキューとは関係ありません




今日も迷子のわんこです。
【名前/年齢】ふぅ太(ふぅちゃんと呼ぶと反応します)、5才

【特徴】雑種の中型犬(13kg)で、下アゴが突き出て「アイ~ン」な表情です。


この子は1/23に千葉県松戸市にある「ドッグラン松戸」から脱走し、まだ捕まっていません。なのですが、近隣で多数の目撃情報があります。
もともと前の飼い主に正しい飼い方をされず、あげく捨てられ、山に群で暮らしていた子で、今の飼い主さんと出会い家庭犬としてスタートしてやっと2年。飼い主さんは、またこの子に厳しい環境で生活をさせていることを悔やみ、埼玉にある自宅から毎日捜索に出かけています。
しかも妊婦さんそろそろ車の運転もきつくなってきています。

【以下、飼い主さん日記より抜粋】
とてもシャイで、里子として迎えてからも、やっぱり普通のワンコとは違い、ゴハンもトイレも人が寝静まってからコッソリ・・・というような子です。
オヤツだけは人の手から食べますが、床に落ちていても食べない、犬らしくない子です。

長い放浪により、今は下記の反応があるかはわかりませんが、
●しゃがんでオヤツをあげると寄ってきます。(最初は近くに投げて、2回目は手から・・・という感じです)
●散歩用ハーネスをカチャカチャさせると寄ってきます。

・・・とてもシャイな子なので、無理に捕まえようとせず連絡をいただきたいそうです。

ふぅ太くん捜索のブログはこちら→「日々是犬猫猫」

ふぅ太くんがお家に帰れますよう、皆様のご協力をお願いいたします。