goo blog サービス終了のお知らせ 

あきれた母ちゃん、犬と歩けば♪

日々のあれこれ、徒然なるままに
ドッグレスキューさん活動時代に送り出した子達の近況報告なども。

いろいろあるんだけど・・・

2009-10-03 | 日記
きょうこちゃんと三太郎君が来て1週間過ごし、きょうこちゃんだけお返ししました。
うちの先住わんを含め3匹が、まったくリズムというかテンポなのか波長なのかが全く合わず、3匹と人間がぐったりしてしまって、このままでは精神衛生上良くないと判断し、代表宅はお忙しいの承知の上できょうこちゃんにごめんなさいをしました。

きょうこちゃん、前回お泊りのときはフリーにしていても、居るのを忘れてしまうくらい手のかからない静かな子で何の問題もありませんでした。なので今回の預かりもお受けしたのですが…、
今回はどこかでスイッチが入っちゃったらしく、ずーっと吠えて騒ぎ続け寝ないんです。夜も朝も昼も。
目が見えないのは生活にまったく支障ありません。だから関係あるかわかりませんが、歩き回るとそのまま先住わんのテリトリーに平気で入ってきます。うちのは犬と遊ぶのが好きな子ではないので、構ってくれと言わないきょうこちゃんのような子が合うはずだったのに、寝床を取られるのは話が別、いらいらが続きちょっとしたことで吠えまくる
それを聞いたきょうこちゃんが吠える、わけも分からず三太郎も吠えてみる

他のパターンでは、三太郎、私が外に出ると大泣きします居れば注意できるのですが、なんせ外なので。
大きさが3匹違うので別々のトイレタイムですが、「ずるい」と大騒ぎ。体がでかいだけに声もでかい
どうやったら吠えるのを止めさせられるのか…。

そして3匹の吠えまくりを聞いてる家人が機嫌悪い
とりあえず、三太郎は言えば学習するので家人には自分で注意してくれと教え、話を聞いてくれない(フリをする?)きょうこちゃんにはお帰りいただき、うちのわんにはきつくお説教と訓練やり直し。
丁度、私がオープニングの仕事に関わり帰りが遅いのも要因だとは思うのですが、この3匹の連鎖を断ち切れば少しは平和になるかなぁ…と希望を持っています。

黙って保護犬の紹介を続けてればいいのに、また愚痴ってしまいました

でも、わんこ大好きです
周りの雑音が入らない広~いお庭でたくさんのわんこと一日だらだら過ごせたら幸せだろうな~
三太郎の行くお家は、リスが普通にいたり、シカが遊びに来たりするようなところだそうですいいな~三太郎

文化祭へ

2009-09-21 | 日記
日曜日はよいお天気で、フリマでの売り上げも伸びました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました

私は土日、息子たちの文化祭へ
土曜に行った学校は…


学校の中に線路が敷かれていて、蒸気機関車と電気機関車が走ります。機関車は生徒たちの手作りです。客車を連結して、小さい子に大人気
催しも、ものつくりが多く、写真立てやブックエンド、トンボ玉にサンドブラスト。キーホルダーは金属製で、文字はみんな自分でPCに向かいデザインしてましたね~!わんこの迷子札に良さそうだったのですが、混んでいたのでまた来年




日曜に行った学校でも、うちの子がいるのはこんな部屋ですがこちらもいつ行っても混んでいます。女子高生が寄ってかないのが残念だそうです。
吹奏楽部は文化祭前1週間、インフルエンザ多発で練習ができなかったんですって。でもいい演奏してました~


明日からまた わんこの紹介に戻ります






ボランティアって・・・

2009-09-16 | 日記
ファルさんがトライアルの間、先住犬1匹なのでかなり静かです。
今までこんなだったかなぁ・・・
通り過ぎていった、のんちゃん、びびりっち、きょうこちゃんを思い出しながら次の子のことを考えています
先日、代表の活動に対する意見が寄せられて読みましたが・・・
なぜ批判せずにはいられない人がいるのかと気分が悪くなりました。
ボランティアなんて、理解されないことが多いです。それはその人の価値観だから仕様が無いことで、何も人の活動に口出ししなくても、と思いませんか?
罵声を浴びせるために、気に入らない団体のブログを毎日見てるなんて、なんだか変。個人的に嫌な目にあったとか、だとしても、もう関わらなければ更に嫌な思いをすることもないのに、なぜわざわざ出入りしてるのか、理解できません。人を不愉快な気分にさせるのが、そんなに好きですか?そうまでして得られるものってなんですか?
全然前向きでないし、第一、わんこたちのためになりません。
私は、一匹でも多くのわんこの笑顔を見たいから、自分にできることを探して都合付けてやってます。
時には愚痴りたい時もあるし、お散歩さぼることだってあります。
私のそばには、うるさいクサイ毛が飛ぶに始まり、子供の出来の悪さや親の育て方が悪い、この役立たず!まで、よくもまぁと感心するくらい並べ立てて毒を吐いていく人もいます。
ただ、ものは考えようで、私の行動に歯止めをかけてくれてると思うようにしています。でないと、うち、犬屋敷になりますソレカ、ハゲルカ、胃ニアナアクカ
と話が逸れて愚痴になりましたが、ブログもこわいですね。家族や友人には読まれないようにしなくっちゃ

写真は、狭いところは苦手なファルさん

♪お祭♪

2009-09-12 | 日記

今日はお祭です
午前中には大蛇が街を練り歩くはずだったのですが、あいにくの
太鼓が聞こえたら外に出ようと思ったのに 不覚にも気付かずいつの間にか行ってしまわれたようで、「わら、もらってない」と落ち込んでいましたが、こちらはご親切にポストに入っていました
これで一年間、無病息災なんだか家内安全なんだか火事にならないとか、御利益がありますイイカゲンナ…

クライマックスには何基もの神輿が集まってきて、迫力満点なんですよ
明日は晴れますように







ちょうど散歩に出たので、あとをついて歩きました
興味津々な様子のファルさん。


20日フリマ、大丈夫かなぁ・・・

2009-09-10 | 日記
20日は世田谷公園のフリマに参加です。
フリマの収益は、全て保護犬たちのために使われます。
物資をご寄付下さる方々、当日お手伝いしてくださる方々、そしてお買い物してくださる方々、皆様ありがとうございます。
かくいう私、息子の文化祭お手伝いでフリマへは行けません
お買い物も好きなのに、残念です。

でも今週末の体育祭は、インフルエンザでの学級閉鎖が増えてるので延期です。
丁度 地元でお祭りです。
来週が文化祭でお手伝い
次の週は体育祭、次は保護者会と懇親会

週末って、忙しい・・・


ファルさん、今日は甘えが出たのか、2回も漏らしちゃいました
一度は私が2階へ上がっただけ。
次は外へゴミ捨てに行ったんです。
勘弁してね~
普段は、もう室内ではマーキングもしないし、足上げしない、いい子なんですよぉ。
日曜にはお見合いなんですけど、大丈夫かしら。





お気に入り☆黒ラブ 尻尾の揺れる時計

2009-09-03 | 日記
尻尾が振り子になっていて、ぶんぶん振ってます
実は慣れるまでは”ゴキちゃん”が出たのかと何度振り返ったことか

にゃんこバージョンは尻尾の動きがにゃんこらしく、犬好きの私も迷ってしまうほどで、これまた可愛いんですよ。
自由が丘の「ha-na」さんで見つけました。