雨宮日記 2月3日(木) 今日は冬と春のあいだの日です
雨宮日記 2月2日(水) 昨日は近所の「浜西ストア」が倒産でした
雨宮日記 2月1日(火)の2 引佐町で奥山産廃処分場の学習会
遠州の遺跡・寺社 47 浜北・あらたま公民館の万葉石碑
雨宮日記 1月29日(土) 妹が、おやじの受賞祝い(?)に来ました
雨宮日記 1月28日(金)の2 みかんの皮を捨てずに乾かして消臭剤
遠州の遺跡・寺社 46 浜北区貴布祢(貴四)の須佐之男神社
雨宮日記 1月22日(土) 父が「浜松市民文芸」の「市民文芸賞」授賞
本と映像の森 126 池辺晋一郎さん著『シューマンの音符たち』音楽の友社
雨宮日記 1月21日(金) 娘のIさんの誕生日またはレーニンさん・宮本百合子さんの没日
雨宮日記 1月17日(月)夜 生きて生還して、則子さんとおいしいコーヒーを飲みに
雨宮日記 1月16日(日)深夜から17日(月)朝 何年かぶりの「大雪」で大変でした
遠州の遺跡・寺社 45 中区の三日月稲荷神社内の万葉「引馬」歌碑
雨宮日記 1月13日(木) 馬込川の水辺でカワセミが目の前に
雨宮日記 1月10日(月) 寒いですが、こういう日に行く里山の「里の家」の火は暖かいです
雨宮日記 1月8日(土)の2 赤い夕焼け、たそがれの人類…
雨宮日記 1月8日(土) 寒い日が続きますが…里山で梅のつぼみです
雨宮日記 1月7日(金)の2 夕方、三日月と空のコントラストが
1951年8月27日生まれ。静岡県浜松市中区の市民。リアル名は中谷信和。自称「ジェネラル・スペシャリスト(総合専門家)」「市民科学者」です。
フォロー中フォローするフォローする