遠州の遺跡・寺社41 中区住吉4丁目(青少年の家西側)の住吉南古墳
雨宮日記 11月12日(金) 親戚のM家のYさんからとろろ芋をもらいました
あるはま3 中区上島の二俣街道が遠鉄上島駅前で道路変更
雨宮日記 11月7日(日) 父は歯医者へ、午後2人で里山へ
本と映像の森97 日渡早紀さん『ぼくの地球を守って 1』<花とゆめコミックス>、白泉社
遠州の遺跡・寺社40 浜北区小松の「秋葉大鳥居」
遠州の遺跡・寺社39 中区三組町の秋葉(あきは)神社
あるはま2 旧「峰之沢鉱山」の銅鉱石積み出し施設 <天竜区龍山町下平山>
雨宮日記 10月31日(日) 天竜区の秋葉ダムの北、旧「峰之沢銅山」跡へ
遠州の遺跡・寺社38 東区中里町の欽命八幡神社
雨宮日記 10月27日(水) 大地震が来て家族全員無事だといいけれど
あるはま1 中区元浜町の椿姫観音
雨宮日記 10月25日(月) 毎日80人が自死していく、戦場のような国=日本
遠州の遺跡・寺社37 浜松市東区松小池町の「松之浦神社」
雨宮日記 10月23日(土) 母の遅らした3回忌の会食でした
遠州古代史の本10 浜松市教育委員会『伊場遺跡発掘調査報告書 第11冊 伊場遺跡補遺編』
雨宮日記 10月16日(土) 里の家で真っ暗な自然のなかで飲み会
遠州の遺跡・寺社36 中区の弥生時代・伊場遺跡の三重環濠
1951年8月27日生まれ。静岡県浜松市中区の市民。リアル名は中谷信和。自称「ジェネラル・スペシャリスト(総合専門家)」「市民科学者」です。
フォロー中フォローするフォローする