初老のもがき

 自転車やオーディオとか・・・・・

8月最後の日曜日・・・・・

2012-08-27 20:57:08 | ロードバイク
   *写真は八ヶ岳横断道路・東沢橋駐車場(7/29)


 リヤブレーキの調整が上手くゆかない事は・・・・・
リヤホイールのわずかな振れが原因と分かった。

 昔買ったニップル回しが有ったので、ちょっといじってみる。
ホイールは自転車に付けたまま・・・・・
チェーンステーに爪楊枝を固定し、ホイールを回す。

 2mm位の振れが有る。
触れ始めのスポークを見て、ニップルを恐る恐る締める(緩める方には回さない物らしい)。
次のスポークも・・・・・と順次・・・・・

 お!?・・・・・いいじゃん!

 いい感じ・・・・・・あれ!?・・・・・

 スポークが捻じれてる・・・・・・(サピムのスポークは丸棒ではなく平べったい格好なのです。)
捻じれてる・・・・・はっきりと。

 だめじゃん!

 ニップルを緩める方向に回す・・・・・・スポークの捻じれを元に戻した・・・・・

 元通りかぁ?・・・・・

 いや、そうでもない調整前よりいいぞ!? 
調整?・・・・・いじる前に比べてってことだろ!

 横振れは1mm位・・・・・・・・・・・ま、いいか!

 そ~っとやったつもりが回したニップル全てに傷がついた・・・・・このぉ! トーシローめが!


 それと、ケイデンスセンサーのマグネットを新調した.....350円位だったか。
今までのマグネットは錆びてしまい、錆落としをして再装着するも
やや薄くなった事でセンサーとの距離が開いた? それとも磁力の低下?だったのか 
時折、ケイデンスが表示されない事が有った。

 マグネット交換で、気分的にも安心した。

 と、これらは土曜日のいたずら・・・・・。
その夜の知人宅での飲み会ではしゃいじゃって・・・・・日曜日朝、二日酔い状態だった。
朝、水飲んだら吐きそうだ・・・・・

 自転車・・・・・乗らなきゃ・・・・・軽い頭痛の状態で走り出す。
深呼吸すると・・・・・・ゲーと行きそう・・・・・。

 だから平地を行く。
フラフラ、ダラダラ・・・・・・国道20号を北上する。
そのうち、顔頭から汗が吹き出し・・・・・頭痛強くなってくる。
穴山橋を渡って自販機の所で休憩・・・・・家から22km

スポーツドリンクをがぶ飲み・・・・・少し、体が楽に成って来た。

 ケイデンスを90回転で・・・・・
そう決めたが、維持できるわけもなく70~80回転。

 途中、若者ローディーにスッと抜かれ・・・・・
白州道の駅に着いた。
尾白の湧水?をペットボトルに入れ、近くの若宮神社の木陰で それを飲みながらボーっとすること30分。

 当初考えていた、八ヶ岳横断道路~鉢巻道路・原村を諦め、帰るモードへ・・・・・

 8月最後の日曜日はこうして終わった・・・・・。



本栖湖、西湖、河口湖

2012-08-20 18:56:09 | MTB
 お盆も過ぎ、朝は幾分涼しさが感じられるようになった。
それでも日中は33℃を超す・・・・・
暑いことには変わりはない。

 涼を求めて、前々回は北杜市~野辺山方面に行った。
今回は、富士五湖方面へ行く。 
(山中湖は行かないので富士四湖かな)

 それから漕ぎ出しに負荷を掛けると違和感(痛み)が出る左膝に気を使い、
滑らかなペダリングに留意しながら ほぼ、90km位をMTBで走るという事で。


 7時前には出発できたと思う。
何時もなら、140号に出て、富士川大橋で国道52号か、石割峠・六郷方面に行くか迷うところだが
今日は昨夜の雨の跡が道路隅に見て取れる「みたまの湯」に登る広域農道から
石割峠に向かうルートで走る。

 国道300号(本栖みち)に出るのに久那土から、射撃場に行く県道9号からではなく、
404号を古関方面に登り国道に出る。

 走り出しから足に掛かる負荷の軽減を意識していたので
いい調子だ。

 飲み物は、途中どっかに自販機が有るだろうと・・・・・持って行かず・・・・・(うましか)
道路反対側にいくつか目撃していて
こちらの車線にあったらそこで購入と決め走り続ける。
そうこうしてるうちに民家も無くなり、完全に峠道に成った。

 自販機・・・・・・無いじゃん!

 それはそうと、風が涼しい!し
深呼吸すれば・・・・・空気が んまい!

 しかしながら、汗だくで汗が目に入ってしみるはアイウェアは汗で前が見にくい
そして、辛い・・・・・5分ほど停止だ。

 走り出して初めての休憩だったが
「本栖湖まで4km」の所まで来ていた。
(上の写真撮影で一回止まってはいたが)

 もう一息!

 トンネルを抜け本栖湖のビューポイントにたどり着く。
富士山は雲に隠れて見えなかったが、湖を流れる風が爽やかだ。
ここには、自販機は無い・・・・・この岸の反対側まで行かないと。



 本栖湖畔に下るT字路手前の駐車場の自販機で水にありつく。

 さて、これから国道139号を河口湖方面に向かう。
精進湖の「赤池」交差点までは下り基調で楽だったが 
その先の登りでダレてきた・・・・・。
この大きな橋の下は、大雨や台風の後などに出現する
「富士六湖?の赤池」が見られるところ。

 国道139号を左折して、県道21号(湖北ビューライン)に入る。
左右を見ると樹海の中を走っている感じ・・・・・って、樹海だわな。

 空気は清涼感たっぷり、その上下り、
汗をたっぷりかいた後なので寒くなる位だ。
しばらく進むと「野鳥の森公園」。

 確か、下の写真の広場では冬に氷のオブジェを作ってライトアップなんかしてたっけ。



 更に進むと、西湖です。
フェルトのロードバイクに乗る年配(俺より上に見える)のローディーが涼んでいた。
以前もここでBMCに乗る年配ローディーと会った。

 運動兼ねて自転車。
その機動性を生かして風景の写真撮影も楽しんでいるのだそうだ。
ま、自分のしてる事も似たようなもんだな。



 河口湖に着いたが富士山は見えず・・・・・。

 湖畔のトンネルは中ほどの照明が全くついておらず、
真っ暗状態・・・・・転倒しそうな恐怖!を味わう。
トンネルを迂回する湖畔の道を行けば何事もなかったのだが。

 カメラを持つ集団のその先に、
ひまわりが咲いている一角があった。
明野のひまわりよりも小粒でかわいい。
品種が違うのかな?



 若彦トンネルに向かう。
トンネル手前が7%の斜度・・・・・8km/h前後で登る。
7%ってこんな斜度なのかと再認識。

 するってえと平均斜度9.6%って・・・・・・(甘利山の事・気になっています)

 トンネル内は終始13km/hで走る。
芦川の売店に無料の氷水が有ると思って寄ってみたが・・・・・
外のテーブルには置いてない・・・・・

 しょうがない、かえろ・・・・・

 新鳥坂トンネルまでの登りで もはや足は売り切れそうだ
しかし、トンネルを抜ければもう下るだけ
自分に言い聞かせ坦々と登る。

 下りに成ってウッドストック・カントリークラブ入り口手前で瞬間68km/h。
タイヤはエアボリュームが有って
ロードバイクより振動は緩和されているとはいえ・・・・・やっぱり怖いワ。


 午後12時過ぎ、熱風吹き荒れる、灼熱地獄の甲府盆地に帰ってきた・・・・・・97km。




勝沼駅

2012-08-13 17:56:46 | ロードバイク
           *勝沼駅の西側・・・・・ぶどうの丘


 リヤブレーキの調整が旨く行かない・・・・・リヤホイールに
かすかに、歪みが出ています。
趣味でやってる事なのだから、我慢はしたくない・・・・・・が
困りました・・・・・自分で調整してみましょうか? 

 やり方、方法・・・・・知らねえ・・・・・

 自転車屋さんて
自分の所で買ったモノ以外は面倒見無いとか
なんだかそゆ所があって
相談しにくいんだよね。
(エンゾ早川の本にはその様なことが書かれていた。ちなみに彼は自分が組んだもの以外は診ないらしい。)

 最近は、そんなところは無いのかしら?


 たわけぇ! そんな少しばかりの振れなんて
男ならドンと構えて、気にするな!
たとえ、ホイールがグニョグニョに成ろうと
飛鳥みのる直伝の幻の多角形コーナーリングが有るではないか!
・・・・・うそ


 さて、週間天気予報では天気悪そうな日曜日だったが
いい天気になってきた。
んじゃ、走らねば・・・・・もったいない(奮い立たせる自分)。
気持ちは、イマイチ乗り気でない・・・・・

 今日は自転車店のツーリングが有る。
富士五湖の本栖湖~河口湖と回るようだ。

 自分は、暑さでだれてるから、きびしい登りが有るところは行きたくないので軟弱コースを考える。
考えていても出てこないから、だらだら金川曽根広域農道を勝沼方面に走ってみる。

 国道137号に出て、行けそうな感じがしたので
御坂を登る・・・・・・いけません・・・・・何だかいけません
黒駒の交差点を左折・・・・・国道20号を横切る・・・・・勝沼駅に向かってみる。

 途中、「シャトー勝沼」の前で
ここで休もうかと思ったが
観光客が多い・・・・・今の自分は人が多い所には居たくない。

 なんとか駅に到達すると
一人、ローディーが涼んでいた。
彼は御坂道を登り、下ってここに来たという。
「熱い・暑い」を連発していると
「御坂道の下りは寒かった」・・・・・と
タバコを吸い終わると、さっそうと出発していった。

   

 自分は、フルーツラインに登るも・・・・・もう帰ろうモード・・・・・

   

 気分が乗らず、塩山駅に向かい、等々力交差点を右折して石和・中道・豊富と下り基調で家路についた・・・・・

 汗で、グッショリ・・・・・だらだら・・・・・70km


みずがき湖・信州峠・野辺山駅

2012-08-06 18:41:57 | ロードバイク
 土曜日は二日酔いで一日が始まった。
夜は同業者14名が集まって、納涼会。
夕方には調子が戻って、宴会ではビール ガブガブいったさぁ。

 で、10時半ごろお開きに成って家に着いたのは11時。
シャワー浴びて、子供の試験勉強にちょっかい出して、
怒られて11時半過ぎに寝た。

 午前4時 ピッタリに目が覚めた。
もう一眠りなんてやってるとだらけそうなので
自転車磨きを始める・・・・・
かっこいいとか、綺麗だとか、自己暗示の境地。

 ゴミやら片づけ事をしてるうちに5時半を回った。
では、ぼちぼち出かけましょう。

 本栖湖方面か みずがき湖方面のどちらに・・・・・する?
暑いから、なるべく日陰に成りそうな道・・・・・
北に行こう!
なんてどっちもどっち 「北」=涼しそう、そゆことね。

 前回の日曜日と同じく双葉、韮崎、国道141号を北上。
須玉、国道141号線「西川橋西詰」交差点を右折して、増富温泉に向かう。
ここの景色は、好き・・・・・昨年もここで写真取った?
似たような写真が増える。

 

 汗だくになって日に照らされていても
今日の俺はくじけない!・・・・・いい調子。
自販機で水を買うぐらいの停車しかせず
休みたいという気持ちが起こらない。

 みずがき湖手前の急坂では34×25Tで9km/hに・・・・・
だけど俺はくじけない! 8時5分到着。

 

 白黒の雌猫が寄ってくる。
野良猫をなでて遊んでたら汗も引いてきた・・・・・さて、まだ余力あり。

 じゃあ、10km先の信州峠 行く?
時間はたっぷり有るし・・・・・。

 塩川ダムのトンネルをくぐり、
湖の向こうに見える橋を左から右方向へ登ってゆきます。

 

 自分には、急坂が続く・・・・・。
8時45分、みずがきランド入り口を過ぎ、
ミズガキ山入り口手前の木陰で小休止・・・・・
みずがき湖ビジターセンター自販機で買った水は、すでに お湯に成ってる・・・・・。

 左カーブ途中のミズガキ山入り口を過ぎると、
ここから道も狭くなり、本格的な激坂が始まります。

 34×25Tで6~7km/h 耳に心拍音が響く・・・・・もう、筋トレな感じだ。
ツラすぎて降りて100m位歩いた。
さすがに最大斜度13%はきついです。

 リヤカセットのロー側 27T 欲しくなってきた・・・・・買うか? 
まぁ、厳しい峠は行かなきゃいいじゃんね。
ほうさほうさ。

 県境にやっとの思いで到着。 
9時半を回ってたっけ? のろいね・・・・・。

 

 ここから少し下ると、両側レタス畑の真っ直ぐな下り・・・・・汗もすっ飛ぶようだ。
その先、T字路を野辺山方面に。

 この後が、平坦のように見えるのですが、
やや登り?・・・・・登ってるんだろうなぁ
ペダルが重く、速度が上がらない・・・・・

 小海線の踏切を渡る・・・・・・・もうすぐか?
いやいや、まだまだ・・・・・。
昨年来た時は、小諸方面に向かったため、
今回のこの道は初めての走行だった。
あの時はこの時点でケツの痛みがひどかった・・・・・(SLR)
アリアンテでは痛みに耐えかねての
お尻クネクネは出なかったのでサドルの形状や装着状態は良いということだな。

 二回目、踏切を渡ると そこは小海線・野辺山駅の直ぐ脇だった。

 

 
 朝の計画では、野辺山をあとにしたら八ヶ岳横断道路を走り、
長坂から韮崎に抜けようなんて思っていたが・・・・・
そんなに甘くは無くて、そろそろ足が、売り切れそう・・・・・。
なもんで、国道141号線をひたすら下ることにした・・・・・・・ 

 疲れるほどに、下りで感じる路面からの衝撃・・・・手のひらにシビレ?を感じる。
手のひらに しびれが来るというのは、腕に体重が掛かっていると言うことだろうな。
走行中、店舗などのガラスに映る自分を見て
ケツから背中に掛けて直線のように見える
俺は、要するに腰の曲がりが少ない、フィジークで言うところの「ブルタイプ」だ。

 スタンディングでリヤ荷重を意識していても続かない
だから、疲れてくると余計ハンドル加重に成ってしまう。
鍛錬が足りませんな・・・・・


 ロードバイクを買入してから丸3年・・・・・未だに自分のポジション探究中。111km。