goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本編よりもミニゲームのほうが

2011-12-30 15:38:22 | 日記

星のカービィ
『星のカービィ 』 販売 送料無料 お買い得 激安価格¥4700円
¥4,700

星のカービィシリーズのゲームは全部簡単ですか?

全部とはいえません
色々ございまして
※個人の感想です星のカービィ DVD
難しい部類
カービィボウル、星のカービィ3、タッチカービィ、コロコロカービィ、カービィのピンボール、
中くらい
星のカービィ、星のカービィ2、カービィのブロックボール、星のカービィWii、カービィのエアライド、星のカービィ64、鏡の大迷宮、夢の泉の物語
簡単な部類
参上ドロッチェ団、夢の泉DX、星のカービィSDX、USDX
そのほかはプレイしてません

いや、難しい作品もいくつかありますよ。星のカービィ DVD BOX
タッチカービィやあつめて!カービィあたりはコンプを目指そうとするとかなり苦労させられますし、カービィボウルはコツをしらないと難しいですよ。

一言で全て簡単、といってしまうと差ができてしまうかもしれません。

例えば、DS スーパーウルトラデラックスの四天王を倒すところでは
腕にかなり自信がないとクリアできない方もいらっしゃいます。

wii 毛糸のカービィとでは「小学生向け」とよく言われているよ星のカービィ 激安うに、
かわいらしい&とても簡単に謎解きができてしまいます。

また、カービィの中には、レースゲーム形式のものや、
カービィや仲間たちがボールになって、世界を救うなど
色々あります。

だいたいのカービィは簡単かつおもしろいです。

もちろん、簡単なので、カービィたちにあまり愛情がな星のカービィ 販売いと
すぐクリアでき、飽きてしまうかもしれません。

しかし、カービィのゲームにはたいてい、何かを集めたり
ミニゲームがあったりします。

本編よりもミニゲームのほうが楽しかったり、
また、時間制限がだいたいのゲームにはありません。
ので、独自の遊び方を発見したり、なんて上級の遊び方星のカービィ 通販も。

任天堂の中では、かなり簡単なゲームの分類だと思っております。
ただし、私個人の意見ですので、やはり一度プレイしてみるといいかと思います。


互いに土佐藩内ではその名

2011-12-30 11:58:38 | 日記

星のカービィ
『星のカービィ 』 販売 送料無料 お買い得 ¥4700円
¥4,700

「土佐」の「坂本龍馬」と「板垣退助」の関係は。。。龍馬伝 DVD

幕末・明治維新・あるいはそれ以降の近代において「薩長土肥」という言葉があり、日本史には「薩長土肥」出身の多数の有名な人物が志士や政治家として登場します

薩摩では西郷隆盛、大久保利通。。。、長州では高杉晋作、木戸孝允、伊藤博文。。。。
何れも、同じ藩の出身者同士は、盟友・ライバル・上司と部下と言った関係で、面識や交流があったようです

ところが「土佐」を見ると。。。

幕末の土佐の英雄と言えば「坂本龍龍馬伝 DVD BOX馬」
明治維新後の土佐の代表は「板垣退助」

世代も近い2人ですが

小説や映像作品でも坂本龍馬を取り上げた物は数多く存在しますが、登場する土佐出身者は
後藤象二郎・中岡慎太郎・岡田以蔵・武市半平太。。。板垣退助は出てこないかあまり目立ちませ龍馬伝 通販

さて。。。
Q:「坂本龍馬」と「板垣退助」は同世代で同じ土佐人ですが、前述の薩長人のように面識や付き合いはあったのでしょうか?
互いに土佐藩内ではその名を知られた存在であったと思われますが、両者の立場や思想などからしてどんな関係にあったのでしょうか龍馬伝 激安

板垣と関係が深かったのは中岡慎太郎の方ですね。

坂本と板垣の接点はもうひとつ詳らかではないのですが、「豪放不埒、是れ龍馬の特質なり。到底吏人たるべからず。龍馬もし不惑の寿を得たらんには、恐らく薩の五代才助、土の岩崎弥太郎たるべけん」というのが板垣の龍馬評としてよく知られています。
「退助が今日あるのは坂本龍馬先生のおかげです」ってのはたぶんリップサービス龍馬伝 販売


直筆メッセージだけなのに

2011-12-30 10:54:11 | 日記

マジで超嬉しい!
明菜らしい直筆コメントにも感激で感無量!
明菜ファンなら買うよね!?

日本の音楽シーンを語る上で欠かせない歌番組音楽 DVD『ザ・ベストテン』の中でも歴代1位の17曲が1位獲得して、1位獲得週数も69週で歴代1位と『ベストテンの女王』と呼ばれた中森明菜。

1982年9月16日、2ndシングル「少女A」で番組に初登場してから、3rdシングル「セカンド・ラブ」では8週連続1位を獲得して、その地位を不動のものにした。
以後も華々しい記録を打ち立て、1986年の「DESIRE」では33位→1位という前代未聞のジャンプアップを記録した。

番組内の名物『追っかけ中継』では84年放送の新幹線の中で歌う「十戒」や85年の優勝ムード漂う阪神百貨店からの中継、リハーサル・スタジオや各テレビ局からの中継など様々な場所で歌った見どころ満載な中森明菜の歴史とも言える30時間にも及ぶ出演映像を厳選編集して、可能な限り明菜本人がチェックした5枚組音楽 DVD BOX

発売にあたって直筆のメッセージをファンに寄せた明菜本人からの全文コメント。

やったね!!予約しましたあー!!明菜の愛した ベストテン!

表立った活動を一切していないのに、DVDと

直筆メッセージだけなのに、もう あちこちで、大評判!!

明菜ちゃんは、愛されています。体調悪かったら 無理しないでほしい。

1~2年休んでもらっても 、冷めない自信がありますっ!

夜ヒットでは、披露されなかった、北ウイング サザン・ウインド嬉しいです。

昔の自分…自分でも 好き…
ありがとう××××みんなへ音楽 販売
あきなより


せっかく祝ってきてくれるのだから

2011-12-30 10:53:24 | 日記

元を取る事を考えるとは…。
元を取りたかったら親族だけやればいいです。
普通に考えると人数が増えれば増える程出す金額が多くなります格安割引 DVD BOX
費用は人数掛ける4万~5万と言われています。
衣装代等抜いて一人単価を見ても3万は超えていました。
元を取ろうとしている結婚式って参列者は気付きますよ。
削れる部分は沢山ありますが、削ったら駄目な部分は参列者へのおもてなしの部分です。
同程度(ライバル関係)にありそうな式場の見積もりを持って往復すると結構安くしてもらえます。

昨今の結婚式と言うものは、 もうけようとする人がいますが、下賤だと思います。

せっかく祝ってきてくれるのだから、式を挙げるほうも、来てくださる人にサービスの精神が当然だと思います。

式自体が、このような もうけよう、元を取ろうとしだしたのは、

東京が、裸一貫で出てきた人たちが作った町だからです格安割引 DVD。貸家に住んでいる人が、たいしたことのない会社に工場員として入社し現在、大手出版会社になって、役職まで付いちゃった
そのような人が 東京や都心部にはいっぱいいます。

道徳も、礼儀もない、東京に出てきた人と、それに迎合して利益を上げるマスコミが 新ルールを作ります。

まあ、基本、道徳や正義や思いやりを持たないと 来る人が、こんな結婚式と影で、めちゃくちゃばかにしますよ。


イサンが王の時代の話で

2011-12-29 12:14:17 | 日記

千秋太后~チョンチュテフ~  1~8
『千秋太后~チョンチュテフ~ 1~8』 販売 送料無料 お買い得 激安価格¥36000円
¥36,000

韓国大河ドラマ、次に何を見たらよいでしょうか?
オススメはありますか?

これまでに視聴したのは、

チャングムの誓い
ソドンヨ千秋太后 DVD
海神
チュモン
チャン・ヒビン
王妃チャン・ノクス
茶母
商道
風の王国
ホジュン
善徳女王

ファン・ジニ
ホン・ギルトン
風の絵師
イルジメ
太王四神記
女人天下

現在視聴中
千秋太后 DVD BOX
イサン
大王世宗
テ・ジョヨン
ヨン・ゲソムン

これまで、チュモン、チャングム、善徳女王、ソドンヨ、ホジュン、商道が凄く面白かったです。
大王世宗、テ・ジョヨンも面白く見ています。

主さんが視聴したドラマでは、高麗時代の作品がないですね。
是非、高麗を描いたドラマをご視聴下さい。
私が見た韓国時代劇の最高峰「太祖王建」、「光宗大王」、
千秋太后 激安」は、重量感あるすばらしい作品です。
又、高麗末期から李氏朝鮮3代目まで描いた「龍の涙」も
時代劇ファン必見の作品です。

今だとトンイ、百済王、ファンジニですかね~

凄いです~ 長編もかなり多いですね^^↓はいかがでしよう

※美しき伝説の商人(キムマンドク)チェジュ島の実在の人物 中だるみもなくサクサク観ました。
※チュノ 怖いと言われる方もいますが‥私は良かったです
後は他の方もオススメしている トンイです チャンヒビンを観られたのでしたら こちらは かなり爽やかで オススメします!
キムスローもチソンのファンなので観て頂きたいです
千秋太后 販売
商道を観よか迷っていたのですが 観る事にしました^^

王と妃
王と私
キムさんぐん
トンイ
鉄の王キム・スロ

ですかね

イ・サンはすごくおもしろかったですよ!
その後にトンイを見ると何か感動します。

それに善徳女王は切ない感じがよかったですね。
ピダム役のキム・ナムギルさんはかっこいいし、ユシンはやることがかっこいいし、アルチョンはいい人だし。
何回も見てしまいました!

まだ、あがっていないなかでは、
千秋太后 通販クンチョゴワン
幻の王女チャミョンゴ

ですかね。

現在、スカパーKBSで放送中の広開土王もお勧めです。

だいたい見られてますな。
次は「王と私」、「王と妃」や「不滅の李舜臣」
でしょう。
チュモン、チャングム、テジョヨンは私もおもしろいとおもいます。

わ~!
お勧めしたいドラマ、ほとんど観ていますね。
私も時代物が好きです。
朱蒙・善徳女王・太王四神記・イルジメ・ホンギルドン・風の国などが好きです。

あと、お勧めするとなると、「トンイ」ですかね。
イサンの祖父(英祖)のお母さんの話です。
下層から王の側室にまで上り詰めた、波乱の生涯を
「華麗なる遺産」のハン・ヒョジュさんが演じます。

あと、イサンが王の時代の話で
「トキメキ☆成均館スキャンダル」も観て下さい。
ラブコメですが、とっても面白いですよ。
(大河ドラマじゃないけど)

ホームドラマ、「がんばれクムスン」は
朱蒙のソソノが演じています。
両親がいない境遇を、明るくたくましく生きる女性の話です。